一般社団法人 岩国市医師会 岩国市医療センター医師会病院
一般社団法人 岩国市医師会 岩国市医療センター医師会病院の基本情報
所在地 | 〒740-0021 山口県岩国市室の木町3-6-12 |
---|---|
最寄駅 | JR岩徳線 岩国 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 放射線科 麻酔科 神経内科 泌尿器科 リハビリテーション科 歯科 |
岩国市医療センター医師会病院の看護師口コミ 79件中 51~79件
並び替え
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ママさんナースは多く、時短勤務できるので いいと思います。時短も、16時まで.16時半までとあるので自由度が高いかとお...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
職場の雰囲気は良く、看護師さん間でも話しやすそうな雰囲気でチーム連携が取れている様子でした。特に2階の看護師さん達は明る...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
毎月希望休が5日まで出せます。有給も取りやすい雰囲気です。しかし、残業は自己申告制なので残業代は貰いづらいです。30分〜...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護師さんは学生に対しいつでも真摯に向き合っている姿がとても印象的でした。看護師以外のスタッフさんも優しく、人間関係も良...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
どの病棟の指導者さんも優しく丁寧に指導してくださいました。また、ケアの後も毎回リフレクションをして頂き、大変勉強になりま...(残り 86文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年05月
20年前以上にはなりますが、7年勤めました。プリセプター制度や、勉強会が沢山あり新卒の私には最高にいい環境でした。今は、...(残り 99文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護師さんはとても優しく、忙しい中でも計画発表の時間を必ずとってくださり、熱心に指導してくださいました。 わからないと...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
施設内は結構古く、物品も古いものが多かったです。 PNSや、ラダー制度を導入していると言うことなので、入職後のサポート...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年01月
時間短縮勤務がもらえるので、子育て中には働きやすい時間帯を決めれます。ただ、時間通りに帰れるかは人によることもあります。...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟自体は古いですが療養病棟とリハビリ室のある方は新館で綺麗です。卒業生が多数働いていたので実習は楽しかったです。他の看...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
PNSなので、新人には働きやすいのではないかと思いますが、中堅の看護師の負担は大きいように思います。 病棟によるとは思...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
岩国近辺では、年収が良いということで入職してみたが、夜勤手当が良いだけ。夜勤をしなければ手取り20万もいかないと思う。年...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
PNS導入で、先輩に頼りっきりで、新人が育たず、中堅層の負担が多い。人がいないのに委員会が多い。こちらから申告しないと残...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
時間短縮勤務が出来ており、勤務希望も聞いてもらえていました。ただ、入職してから一年間はフルタイムで働かないと時間短縮勤務...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
最近ラダーを導入し各ラダーごとの研修を行っています。新人研修は毎月1回。院外研修は、行きたい研修を上司に申告しレポートを...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
昔は、有給をほぼながしていましたが、現在は比較的取りやすくなりました。誕生日休暇やリフレッシュ休暇もあります。月の希望休...(残り 103文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
正社員で入職し1年働いた後より、子供が小学校2年生になるまで時短制度を利用できます。勤務時間はそれぞれ自分で選択できるの...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
希望休は取りやすく、希望通りに勤務表を作成してくれますが、残業は多いです。多いというかほぼ毎日残業のため定時に変えれるこ...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
院内の研修やラダー制もあります。 院外の研修も積極的に希望者は参加させてくれますが、時間外の研修も多いです。 整形外...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護師の方はみなさんとても優しく、わからないところはわかりやすくご指導していただきました。看護師さんは新人看護師にもとて...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
職場環境としては、私のいた病棟は人間関係は良かったです。 私は中途採用だったので、人間関係のいい職場を探していたので満...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
院内研修は、総合病院ほどは整っていない。院内の経験だけでは、教える方の知識や技術が不足していると感じた。院外研修は個人で...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
当時は、師長にもよりますが年休は自分の希望で取れました。看護体制は色んなものを取り入れられており、機能別が残っていたり完...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
残業はその日の状況によりけりで、サービス残業はほぼないようですが、自己申告制です。 休み希望が月に5日出せることは、か...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年05月
今はどうかは分かりませんが、当時は午後9時10時までの残業が普通にあり、ほぼ全部サービス残業でした。年休消化も殆ど出来ず...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年12月
長く働いている人が多かったです。そのためか中途採用で他の意見など言うとムスッとしたりと気難しい人もいました。失敗などした...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病院体制の崩壊、人間関係に疲れました。 上層部の有るまじき誹謗中傷で辞めました。 早く退職したら良かったと、後悔の日...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業おおいです 大変です 協力して終わらせようとしてもむずかしいことが多いみたいで大変ですがみんなで頑張っています ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
二階病棟です。 指導もきっちり丁寧にしていただきました。そして、わかりやすいかったです、 関わりにくい看護師さんは2...(残り 21文字)