社会医療法人 同仁会 周南記念病院
社会医療法人 同仁会 周南記念病院の基本情報
所在地 | 〒744-0033 山口県下松市生野屋南1-10-1 |
---|---|
最寄駅 | JR山陽本線 下松 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 泌尿器科 肛門科 耳鼻咽喉科 放射線科 アレルギー科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 呼吸器外科 |
周南記念病院の看護師口コミ 33件中 1~33件
並び替え
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年12月
急性期病院でとにかく緊急入院が多いです。検査だし、オペだしも多々あり1日動き回り気づけば夕方になっているような忙しさです...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年12月
建物はとても綺麗です。しかし慢性的な看護師不足で入職後すぐに入院患者さんの受け持ちをしたり入院をとったりでした。ゆっくり...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年10月
部署によりますが私のところは比較的働きやすい環境でした。 給与面に関しては業務内容を考えると妥当だと思います。 当時...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年07月
入職してから1ヶ月くらいは座学や実技、各部署でのローテーションなどみっちりと研修して頂けます。部署配属後も月1回くらいの...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年07月
お休みの希望は取りやすかったと思います。1か月前に希望をとり、(病棟によるかもしれませんが5日まで希望出せます)だいたい...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
休みはとても取りやすいです。 勤務表作成前に休憩室に表が置かれ、休み希望を記入すればほぼ希望は叶います。 子どもの急...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
准看護師でなぜか師長よりも発言権がある謎のベテランがいました。取り巻きのような人達とターゲットを絞り他の看護師の悪口を言...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
所属先にもよるけど、希望は通りやすい方だと思います。人間関係も悪くない方です。オペ出しがある病棟は20時くらいまで残業が...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年10月
下松記念病院と徳山記念病院が合併されて周南記念病院になったばかりの頃働いていたので、当時はそれぞれの病院の出身者がスタッ...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年10月
新設されたばかりの頃に働いていました。病院は高台にあって、見晴らしも良かったです。救急医療にも対応しており、必要な設備は...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年10月
この病院は、徳山記念病院と下松記念病院の合併により、新しく周南記念病院になりました。合併直後に働いていたので、まだ病院全...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
かなりいい職場だとは思います。 研修等も充実していますし、かなりスキルアップも出来るかとおもいます。 実習できた学生...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
福利厚生は一般的。基本給は同じ地域の同規模病院と比べると低いと思います。隔週で土曜日の午前中に外来があるのでその分年間の...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
休みなどは比較的融通が効きます。 勤務希望の紙を休憩室に置いておき期限までに記入することでできます。 残業は部署によ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ドクターもナースも挨拶すらできないひとが多い。かなり感じ悪い印象でした。休みはたくさんあるのですが休みは取りにくかった。...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係に悩みました。長年勤めてる人と新人への態度に差がありました。仕事はやる事が多かったですが、やりがいがあってよかっ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年11月
高齢者の看護はやりがいもあり、楽しく勤務できました。先輩も優しい方が多く、指導だけでなく、相談に乗っていただいたりとあり...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係は良いほうでしたが中にはやはり怖いかたもいたので一緒の時は気を使うことも多かったです。 部署によっては先輩とみ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私のいた部署ではリーダー格の人達がいて支配していて、いつも誰かの悪口を言っています。仕事もせず遊びの話しばかりしています...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
患者さんのことを考える以前に、毎日作業に追われている印象です。回復のための支援をしていくというアプローチはあまりできない...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
看護師間の悪口が多い印象でした。 あまりにも酷かったため、辞めてしまいました。 管理職の方も仕事ができる印象ではあり...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
救急の受け入れ病院の為、残業が、結構ありました。 子供の病気等、急なおやすみには、快く対応していただきました。有給消化...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病院の外観内装ともに綺麗です。掃除も行き届いています。エレベーターの数が比較的多く待たされることはあまりありません。駐車...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年06月
仕事内容としては、流れ作業感が強いです。 しっかり患者さんと関わりたいと思っている人には向かない職場ですね。 仕事は...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
女の職場なので仕方ないですが、本当に色々な人がいます。 上の人にやる気を削がれるようなことも多々言われます。 パワハ...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
近辺の病院に比べると給料は比較的に安い気がします。 また日勤からの深夜勤務があるため、体力的にはきついです。 師長に...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2019年01月
まずは自分の理由としては体力的に3交代が苦手だった。 上司との信頼関係があまり築けなかった。 給料が自分の期待に見合...(残り 75文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
入職理由は家から近かったから。 患者としてきたときは、人が多くそれなりに儲かっていたのかと思っていたが、、、。 建物...(残り 183文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
・月収は周りと比較しても低いほうです。残業は基本的につかないものと思って下さい。 ・人間関係も良くなく、上司からのパワ...(残り 132文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
同地域の病院と比べ、給料は格段に安い印象。残業代は申請すればおそらく全額もらえるが、申請しない人がいると他の人も遠慮して...(残り 189文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年11月
新卒だったのですが、希望の部署を聞いてくれてほとんど通っていたと思います。 車でないといけない病院だと思いますが、駐車...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年04月
免許取りたての頃からお世話になり、病院合併の頃携わっていました。看護師は上から下まで満遍なくいて、とても忙しかったですが...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年02月
院内託児所があり、安心して働けます。 が、託児所があるから、と夜勤を強要されることもしばしば… 残業も多く、 周り...(残り 53文字)