山形県の病院口コミ一覧(2226件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
残業はかなり多いと思います。時期によりますが平均的に1時間は超えてくると思います。土日なんかは定時で帰れると思います。メ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2023年05月
日々3時間程度の残業がありましたが、定時になると退勤入力をさせられ、実質サービス残業でした。給料も周囲の他病院より低かっ...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
日勤のみで残業なしだと手取り16万くらいです 日勤と残業4回くらいで23万くらいです。残業はひどい時は毎日あります。若...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
精神科に興味があり入職しました。 病棟によって忙しさが全く違う印象で丁寧に仕事ができる印象です。 男性が多いせいか職...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
主人が県外に異動になり、続けることができずに残念ながら退職しました。待遇は良くやりがいもあったので自分としては続けたかっ...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟により人間関係面も残業等の業務面も差が大きいです。異動も多く本人の意思は関係ないため安定した環境で働きたい人には向か...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
給与や手当は良い方だと思います。一人暮しでは余裕を持って生活して貯金もそこそこできます。ただ、残業代はほぼつきません。前...(残り 87文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 山形県済生会 山形済生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年05月
働きやすい環境ではあった。 でもやはり、このような業界ですから、人間関係は難しいこともあります。 しかし、ここはいい...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟にもよるとは思いますが、理不尽な人はあまりいませんでした。ただ、忙しいためなかなか学生に指導する時間がなく、放置され...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
実習で行かせていただきました。優しい方から厳しい方まで様々ですが、指導はしっかりしてくださるので勉強になります。病棟によ...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟で約1年働きましたが元々人が少ないせいもあってか病棟スタッフみんなピリピリしていました。 新卒で入職し、技術等は1...(残り 141文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
実習でお世話になりました。私が実習させていただいた病棟は看護師さんの人数が少なく、とても忙しそうでした。理学療法士さんや...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
公務員で身分が守られているからなのか、若い看護師でも横柄な態度のナースや仕事もしないで一日中座ってばかりのお局様ナースも...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
口コミ閲覧のためコメント失礼します。 実習でお世話になりましたが私のいた病棟はとても優しく看護師も親身になって指導して...(残り 52文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
面接は穏やかな雰囲気だそうです。面接というよりかは日常会話程度で終わると聞きました。比較的人を欲しがっているため採用は多...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
重度の認知症の方々が入院していて寝たきりの方も多いので看護というよりは介護が強いという印象です。 毎月のように入職者、...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
単刀直入に、かなりおすすめの病院だと思います。私が所属していた時代のことですので、参考までに。病棟にもよるかもしれません...(残り 773文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年05月
附属の看護学校卒業してそのまま病院に就職する人が一定数います。奨学金制度利用したこともあり、就職しました。同じ看護学校を...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
新卒で就職するのはお勧めしません。新人の教育が不十分と感じます。プリセプター制度はありますが、プリセプターは自分のことで...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
個人的に人間関係は悪くないと思います。ただ離職率 は高いほうです。新人に限らず、中途採用のスタッフも長続きしない印象で...(残り 48文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年04月
男性看護師も多く優しい方が多かった印象です。病棟の雰囲気は他の一般的な総合病院と比べ忙しさはないように感じました。精神科...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
閲覧のためのコメント投稿失礼します。 私が実習させていただいた病棟は皆さん優しく丁寧に教えてくださいました。ここで働き...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
人員不足に感じますが残業はほとんどなく、何かイレギュラーな事が起きても勤務帯のスタッフ全員で一緒に対応する環境だったので...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
医者がおかしいひとが多いです。話が通じない人が多いです。泣くまで怒鳴るひともいます。言ってることは間違ってないのですが怒...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年04月
福利厚生はわりと充実してる方ではないかと思います。他病院に比べれば現場看護師や医者などまわりのスタッフの雰囲気も比較的良...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年04月
すごく、忙しく大変ですが、大学病院ということもあってかやりがいがあります。重症例が多いですが、スキルアップができる病院だ...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
みなさん優しくてとても時間が余っているような感じでした 穏やかな職員としっかり教えてくださる職員と学生によっては素敵な...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年04月
職場の雰囲気は良い方だと思います。先生方も優しい方が多く声をかけやすかったです。新人で入ったのですが教育担当の方も優しく...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
学生の時実習でお世話になりました。建物自体は、古いですが、物品は全て揃っておりとても良かったです。大沼があったところに新...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
何回口コミしたかわかりませんがとにかく楽しい病棟です 女性副師長の方はかなり癖があって疲れます。が、他の皆さん結構良い...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
該当時期ずらしています。ポイントのための投稿です。実習で行かせていただきました。若い看護師さんが多いイメージで優しい方が...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
とても楽しく働きやすい職場ですが、ママさんナースにとっては、旦那さんが夜勤をしない限りママさんも夜勤をすねばならなくなり...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年04月
公休や夜勤明けでもミーティングや研修には参加です。退勤処理後に残業や係活動、看護研究もします。 年1回7連休が取れまし...(残り 86文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
ロイヤル病院イコール寝たきりの高齢者ばかりの病院と言うイメージがありますが、ここ数年は患者層が亜急性期化しています。近隣...(残り 327文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年04月
地域の中枢病院であるため、とにかく忙しい。ですが、たくさんのことを経験し、勉強できるので、スキルアップには繋がります。子...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
給料は上がりませんなぜなら税金でたんまり引かれているからです毎月同じ給料で安定してますがやりがいは感じられません。後委員...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
インターンに参加させていただきました。 希望した部署に配属され、1日見学させていただきました。 看護師さんたちはみな...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
神経内科がメインで、リハビリや重症心身障害児者病棟がある病院です。神経内科やリハビリ病棟で働いたことはないですが、残業は...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
年に3回ほど面談があるため、悩みや不安を伝えることができます。新人研修も充実していて、安定した技術習得に繋がります。プリ...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
定期昇給制度を設けているため、年数が経てば給与は自ずと上がっていきます。しかしながら、部署によっては残業も多く、仕事量に...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
学生時代からお世話になりました。急性期の忙しさはあるものの、人間関係や職場の雰囲気は良い方だと感じました。公務員というこ...(残り 30文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2023年04月
慢性期病院なので、新人で入職すると侵襲的な医療行為の介助や看護技術が身につきません。一般的な疾患の方が少ないので知識を広...(残り 135文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年03月
精神科病院なので、一般病棟に比べて落ち着いています。また、休みも取りやすく定時で帰れることも多いで子育て中には働きやすか...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
質問などで動機づけをして下さったり、学生にも声をかけて下さるなど積極的に実習に取り組むことが出来ていました。新人さんへの...(残り 30文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
ポイント獲得のため投稿させていただきます。 学生の際に実習に行かせていただきました。 病棟によりますがどの看護師さんも...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
準公務員扱いなので、福利厚生はしっかりしています。残業は病棟によりますが私のところはあまりありませんでした。他の階は割と...(残り 104文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
教育体制はすごくしっかりしています。新人研修でしたことを病棟で先輩と一緒に行い、だんだんと自立していく感じです。病棟によ...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年03月
福利厚生がよくとても働きやすい病院です。 初めは不安なことだらけだったのですが、先輩方も優しく、ポンコツな私でも気...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
関東に上京したくこの病院を退職しましたが、三次救急でありスキルアップはできた病院だと思います。また、福利厚生もしっかりし...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
キツイ看護師さんがたまにいますが、協力して働くのが一番です。たいていは話が分る良い人ばかりです。患者さんが80歳過ぎた高...(残り 77文字)