山形県の病院口コミ一覧(2334件)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
職場の雰囲気が良く、転職者に優しいです。また、忙しくてもみんなで声かけして仕事をやるので、早く終わります。ほとんど定時で...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年07月
友人から聞いた話ですが、残業は殆どないとのことでした。殆ど定時で帰ることが出来、もし残業があっても1時間ないくらいのよう...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
独特な雰囲気があります。近隣にはもうみあたらないくらい古い建物です。年配の看護師が多く、若い看護師は大人しい印象です。 ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
透析に特化した専門病院です。たまーに外科のオペなどもありましたが。 休み希望などの融通はききましたが、職員の入れ替わり...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
療養型。中国人ナースが多く医学的なコミュニケーションがとりづらいです。また日勤がおわればさっさとひきつぎをして帰ろうオー...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
子供は預けられるけど、普通に残業あるので時間通りに帰るのは難しいと思います。 近くに頼れる人がなく、バリバリ働きたいマ...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間関係はとても良好でした。ほんとうにスタッフ皆が、いい人です。とは言うものの、残業が多くなり、休日は寝て過ごすことが多...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
4年目で中堅層となり、ゆくゆくは学生指導や学習会開催・委員会活動をこなしていかねばならない状況にプレッシャーを感じるとと...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
職場の雰囲気はとてもよくみなさん優しく対応してくださいます。働きやすい病院だと思います。急性期病棟はやはりとても忙しく、...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
建物は古く、雰囲気は最悪でした。人間関係はギスギスしてるなっていうのを学生ながら肌で痛感しました。医師のためにきびきび動...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
整形外科の救急病院です。とにかくバタバタの忙しい病棟です。オペ後の認知症の方の離床センサーのナースコールがしょっ中あり!...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
精神科ならではなのか、業務にゆとりがあり、病棟全体がギスギスしていないのは、学生ながらとても助かりました。学生の帰る時間...(残り 30文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
急性期の病院でもあるため、残業はほぼ必須です。ただ、残業代はきちんと出るため給料は多いと思います。現在、残業を減らす試み...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
給料は安いです。 年のボーナスはないと思った方が良いです。 教育制度もしっかりしておらず、現場で覚えろ的なところがあ...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
地域にある一番大きな病院ですが、待遇はそれにアグラをかいている、という印象。素晴らしいスタッフもいらっしゃいますが、派閥...(残り 149文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
設備や建物は古いですが、おつぼね様やいじわるな人もいないので比較的、働きやすい病院です。精神科特有の男性職員が多いのも雰...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
男性看護師が多いため、人間関係はとてもいいです。ゆっくりした時間が流れている為、穏やかな気持ちで働くことができます。また...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
途中入職者であっても、新人研修に参加できる為、ブランクがある方でも問題なく現場で働くことができます。業務中であってもみな...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
院内で結婚していることも多い為、ママさんナースも必然的に多くなります。残業が殆どない為、家庭を持っている人も働きやすい環...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
師長が最悪でした。 面談では、常に文句ありそうな顔してる、態度がでかい等と言われました。 そんなこと、生まれて初めて...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
優しいスタッフが多く、中途採用でしたが働きやすい職場だと思いました。わからない事はしっかり指導してくれます。スタッフの学...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
勤務する病棟により、忙しさに違いはあると思います。基本、ケア全てに関して看護師であり、看護助手がいなかったことで、雑務に...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
慢性期なので、忙しすぎずプライベートとの両立がある程度できます。 指導者も先輩看護師も優しく、病棟全体の雰囲気も良いで...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
職場で働いている人の年齢層は広く新人からベテランまでいます。新人看護師は附属の看護学校があるためそこからの卒業生が多いで...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
建物は新しいため、とても綺麗でした。患者さんもここに入院できることに感謝しているくらいでした。ただ病棟の雰囲気は、病棟に...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
良くしてもらったので不満はありません。 厳しい時もありましたが、今となってはいい思い出です。 私は辞めてしまいました...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
病棟によって差はありますが、私はすごく雰囲気良く職員同士協力し合って楽しく仕事が出来ました。助手さんとも距離感なくお互い...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
うーん、やりがいは特にないですかね。高齢化に伴い、入院して来る方も認知症患者がとにかく多いです。不穏患者と闘う毎日。トイ...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
とにかくやりがいがない。バリバリ働きたい人にはオススメしません。医療行為が出来る施設状態です。退院支援と謳っていますが、...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
病棟によって様々だと思いますが、とても仲が良いと感じます。付属の看護学校出身が多く、学生の頃から顔見知りであることも仲が...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
人間関係悪すぎ。人のいないところでネチネチした悪口を平気で言う上辺だけの関係。職場の雰囲気が良く、笑顔あふれる楽しい現場...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年05月
人間関係よかったです!給与は安いです。 プリセプターがしっかりついてくれて、ありがたかったです。 また働きたいと...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
残業は急性期病棟以外はほとんどありません。急性期病棟でも平均1時間からかなり忙しい日で2時間くらいです。故に、基本的に残...(残り 306文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
田舎の個人病院なので正直、いいとは言えません。先輩方も福利厚生が悪いといつも愚痴をこぼしています。しかし、田舎の個人病院...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
雰囲気は特に問題はないです。職員同士の仲が良くアットホームな職場です。病棟によっても雰囲気の違いがあるようですが他病棟と...(残り 384文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
病院は古くなく清潔感があります。精神科の古くて鉄格子がむき出しな病院とはほど遠いです。病棟内も明るいです。設備に関しては...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年05月
雰囲気は緊張感溢れるとはまた違って、ピリピリした感じでした。看護師同士の仲が良くないのは見てとてもわかりやすく、仕事だか...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
働いてる人は地元の人がほとんどでママさんナースが多いです。人間関係はそれほど悪くないです。目つけられると別ですが。私は恵...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
人間関係はとてもいいです。アットホームでみんな優しく、仕事量もそれほど多くないため、定時で帰れます。ただ、休日の数が少な...(残り 101文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
国立病院機構のカリキュラムで教育・ステップアップを行うため、教育は充実しています。 国立病院機構内での転勤が自由なとこ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年04月
年齢層は幅広いが介護療養ということもあり年配の方が多かった。師長クラスの人達は正直レベルが低く年功序列に近いものがあった...(残り 92文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年04月
新人が多く、指導量が非常に多い職場でした。 働くお母さんには不向きかとおもいます。 独身の管理職が多いためか、妊婦に...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
業務は8時〜16時半までですが、時間通り帰ったことはありません。遅いと20時過ぎることもあります。残業代はほんの少ししか...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
どこにも意地悪な人はいますが、職場の雰囲気は良好で働きやすいと思います。離職防止のため、新人は手厚く対応してもらえますが...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
8時から業務開始ですが、子育て中の人は30分遅く業務開始できます。終了は17時です。保育園に預けていると周りの協力で早め...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
大学病院なので、設備は整っていると思います。ベッドも全て電動ベッドです。4人部屋も広くて綺麗です。建物も改装したので綺麗...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
国家公務員に準じているので、福利厚生はしっかりしているのは魅力だと思います。住居手当や扶養手当などもつきます。ただ、年休...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
福利厚生はしっかりしてました いろんなひとによいとおもいます 忙しい時は忙しいですが、休み希望はだしやすく、雰囲気も...(残り 48文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 山形県済生会 山形済生病院
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
給料は良かったのですが、仕事の内容は激務でした。人間関係は良かったのですが、何人かは嫌な人もいました。残業はほぼ毎日して...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
職場の雰囲気は良く、人間関係は良好である。また、ドクターとの連携もとても取りやすい。毎日、昼間看護師みんなで集まり、受け...(残り 93文字)