富山県の病院口コミ一覧(2404件)

給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
基本給は年々少しずつあがりますが給与と仕事内容が割にあっていません。残業の申請はリーダーさんが許可してくれた時のみ申請で...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年12月
20年以上前になります。当時妊娠がわかり、切迫の恐れがあると急遽夜勤を変更してもらいました。落ち着き、次に出勤した際に「...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
時期はフェイクです。実習でお世話になりました。厳しくも優しい看護師さんばかりで、たくさんの経験を積ませていただきました。...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
新卒で入職しましたが研修が定期的に行われ、プリセプターや実施指導者も一人ずつつくのでとてもよかったです。夏頃からローテー...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年11月
産休、育児休暇を取られている看護師は多く、周囲の理解もあるようでした。ですが、育児時短勤務の方は、病棟にもよりますが、時...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年11月
希望休みは割と取りやすいと思います。3連休もつけれます。有給はあまり消化する習慣はなく残ってしまうことがほとんどです。リ...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年11月
新卒で入職し5年ほど働いていました。 新人に対する教育体制は、研修や先輩看護師からのサポートもしっかりしていました。で...(残り 223文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年11月
研修制度はしっかりしてます。 新人に優しいを目指しています。 遠方の研修に行かせてもらうことも可能です。 また、研...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年11月
入職理由としては、富山県精神科の総本山かなと思い入職しました。精神科の知識に関しては非常に深めることができたと思います。...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
私の部署では時短勤務をしているママさんナースに対して早く帰してあげようとする雰囲気でしたが、急性期病棟で忙しいということ...(残り 111文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
月に3回休み希望がとれますので3連休まで取得できます。夏季休暇は年間5日ありますが希望ではなく、勝手につけられてしまうう...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
働きやすいです。残業もなく看護師がストレスなく働ける職場です。精神科ということもあり、看護師の技術的な面では不安を覚える...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
病棟によって忙しさはバラバラです。残業も1日3時間までしかつけれません。それ以上働いてもつけれませんし管理職の人がそう言...(残り 520文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
看護師2年目で日勤と夜勤4回/月ほどで手取り23万円程度でした。残業代は全く出ないので基本的にサービス残業となります。全...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
指導者の方はわからないことはとても親切に教えてくださり、患者さんとの関わり方について熱心に指導してくださりました。病棟の...(残り 30文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年11月
残業時間は所属している科によって違います。残業がほぼない科もありますし、毎日3時間ほど残業しているところもありました。同...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
新人研修は手厚い方だったと思います。毎月1回は研修がありました。中にはリフレッシュするための研修もあり同期とより仲を深め...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
自宅から近い病院、実習の際に優しく指導していただいたという理由で入職しました。 部署にもよるかとは思いますが、実際に働...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新人看護師に当たりが強い職員が数人いました。いびりに近い事をする方も見かけました。また、口調が強い方もいました。紙カルテ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟によるとは思いますが自分が勤務していた部署は、全員で協力し業務分担を行い、定時に帰ろう!という雰囲気がありました(深...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
家族の都合で県外へ引っ越すこととなり、退職しました。退職前は師長さん、部長さんとの面談で引き留められることも多く半年以上...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
実習でお世話になりましたが、私が実習に行ったところは雰囲気は良かったですが、病棟によっては実習生には厳しいところもあるみ...(残り 21文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
産休、育休しっかりともらえてました。しかしそのぶん復帰してからは、時短勤務といいながらも帰れない雰囲気があり30分〜1時...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
学生時代に、実習でお世話になりました。 どこの病棟もバタバタしていて忙しそうでした。そのためなかなか看護師に声をかけら...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人手不足ではありますが、残業はほとんどないです。人手不足なので、病棟によっては、入職後あまり教えて頂けないこともあると思...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟によるとは思いますが、ただ業務をこなすルーティーン業務感が強いです。患者さんのことを考えたケア、看護はあまり無かった...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
急性期病棟なので忙しく業務におわれていることが多いです。夜勤時は休憩が取れないこともあり身体的、精神的に辛い日もありまし...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ママナースは時短で働いている方が多いですが、忙しく時間で帰れないこともよくありました。夜勤も月に1〜2回は入っていました...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
中途入職者が多いので知識があり余裕のある人もいれば、介護や准看護師の経歴を経て看護師になる人もいたので、年齢の割に落ち着...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
昔は4病棟あったそうですが、今はナースの人員不足で3病棟しかありません。建物は築20年くらい。外来の天井が高く渡り廊下も...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
こども支援センターで実習させていただきました。看護師は優しい人と厳しい人がいましたが、 全体的には優しい人が多い印象でし...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
シフトは部署によりますが、自分のいた部署は希望は5つ出せました。休日は8〜9日ほどありました。 誕生日年休や子の看...(残り 132文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
忙しさは病棟によって異なります。ユニット系は定時で帰れることが多いですが、脳外や消化器外科、消化器内科などは残業が多く、...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年09月
2つの病棟を回ってきましたが、どちらの病棟も休み希望は通りました。各病棟によるのかもしれませんが、休みの希望も、比較的多...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年09月
どの部署にも厳しい上司はいると思いますが、人間関係は良かったと思います。忙しい部署でしたが、スタッフみんなで声を掛け合い...(残り 100文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
SPD請求のため、物品は基本的に不足することなく一定数は補充されています。そのため物品を使い回すことはなかったです。施設...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟によって忙しさは異なり、シフトの構成も若干違ってきます。外科の病棟では早出の勤務があります。決められている時間よりも...(残り 345文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
教育には大変力を入れている病院なので新卒で入る分には看護師としての力がつき非常に良いと思います。クリニカルラダーは面談と...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
人間関係は比較的良好です。しかし、圧倒的看護師不足の状態と手術件数が多かったり患者が多い時など残業は当たり前な状況です。...(残り 197文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 富山県済生会 富山県済生会富山病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
職場の雰囲気は比較的良いです。厳しい人や癖の強い人もいましたが、大体そういった方はパワハラで指摘されたり、他部署に異動さ...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
綺麗な病院なため気持ちよく働けます。忙しい時もありますが、落ち着いている時もあり比較的働きやすい職場です。部署によっては...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
ラダー制となっており、レポートや看護研究などラダーによってしなければならない課題があります。 ラダーは何度か変更になっ...(残り 113文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟の雰囲気は明るくステーションも開放感があり和気あいあいとしてました。スタッフも若い人からベテランのかたとまんべんなく...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年09月
看護学生の時にお世話になりました。実習した病棟は旧の建物だったので設備も古かったです。看護師さんはみんな忙しいく働いてお...(残り 35文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
育休は大体1年はとれます。 一応申請自体は1年半とかでとれますが、その前に必ず復帰、復帰後は基本病棟勤務で育児時間(9...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
静かな森の中にある病院で、割と病院の中は古めです。 あまり医療行為はないため、輸液ポンプ類も古いタイプでした。台数もあ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
中堅以上経験した看護師がほぼおらず、若年看護師への指導ができていない。そのため、根本的に看護師の知識や技術が低く、総じて...(残り 228文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
若い人もベテランも患者への言葉遣いがとにかく悪い。まずそこにびっくりした。倫理委員会などが機能していない。また、業務は比...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年09月
休みは他のところと比べると比較的に多いのかもしれませんが、有給はそれほどとれないところかと思います。思うようにできないと...(残り 19文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 富山県済生会 富山県済生会高岡病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
学生担当の看護師さんは手厚くご指導して下さいました。シャドーさせて頂いた看護師さんも振り返りの時には丁寧に話を聞いてアド...(残り 36文字)