富山県の病院口コミ一覧(2434件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2024年02月
私がいた病棟は忙しかったせいか協力し合って業務をこなさないと終わらなかったので人間関係は良い方だったと思います。誰かの悪...(残り 111文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病棟によりますが私がいたところは残業が多かったです。毎日2時間くらいは当たり前でした。残業の申請も師長に報告して短めに書...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
さんこうたいのため、身体がなれるまで大変だとおもいます。受け持ちも他の病院に比べて多いきがします。仕事量も多いなと前の職...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
職場の人間関係は部署にもよるとは思いますが、良い方だと思います。人間関係的には働きやすいと思います。苦手に思う人はいます...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
年3日夏休みがあります。有給はありますが勝手に使われます。休み希望は割ととおります。月に9日ほどの休暇のみなので、休みは...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
うまくサボる人がいるので。その穴埋めに仕事を山のように任せられてしまいます。上司は口だけです。現場を適当に回せば良いと思...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2024年01月
教育体制が整っており、新人教育に力を入れている感じがする。プリセプターもついており、分からないことがあればすぐに聞けるた...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
指導に関しては熱心な人も居れば、学生に関心がなく、指導者になっても指導されないの方もおられます。また、病棟が全体的にやは...(残り 138文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
残業はほぼほぼ無く 定時で帰れました。有給も取りやすい良い環境でした。急な用事でも休暇は取らせて貰い、のびのび勤務が出...(残り 93文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病院横にある社員寮を利用しています。22000円で駐車場付きでした。1LDKで、エアコンも完備されています。2018年に...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年01月
学生時代にお世話になりました。病棟によって雰囲気はまちまちです。基本的には優しい方が多いですが、某病棟にかなり学生や若い...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年01月
新人はもちろん、在職者にも研修はそれなりにありましたが、人を育てようとしているのは感じ取れました。 基本的に時間内に研...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
口コミ閲覧のため投稿させていただきます。 実習でお世話になりました。 師長さんを含めスタッフさんは優しい方が多く、質...(残り 66文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
該当時期はフェイクです。 実習でお世話になりましたが、全体的に看護師さんは優しく、丁寧に教えていただけました。急性期病...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
残業については病棟で差が激しいです。今は残業申請しやすくなりましたが、一昔前は申請しにくい時代もありました。病欠など急な...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病棟によって雰囲気が全然違います。比較的穏やかな雰囲気の病棟もあれば常にピリピリの病棟もあり、当たり外れがある気がします...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
新人の時に色々集合研修があるため、基礎を身に着けてから臨床に立てる面では教育はしっかりしてるかなぁと思います。ただ、その...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
休みの日に勉強会があることがあり、ラダー取得のために出席して欲しいと上司に言われていました。また、ラダー取得のために出席...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
施設はとても綺麗で、病院内は明るい印象。 清掃員の方が毎日掃除してくれています。 看護師が掃除することはなかったです...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
WEB教材を使っていて、新人研修は普通にあります。以前に比べて研修料や課題の量は減ってきているそうです。正直自分が新人の...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
月に7-9回夜勤をやって月収は34万ほどの給料です。ボーナスは年間100万程です。ボーナスは年2回支給で、年度末に少額で...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
看護学生です。ポイント獲得のため投稿させて頂きます。 以前実習にてお世話になりました。 雰囲気は良く、細かいところま...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
急性期ということもあり、スタッフの皆さんはとても忙しそうでした。指導者の方は熱心で厳しいと感じることもありましたが、看護...(残り 28文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
看護師のみなさん優しく、学生の報告をちゃんと聞いてくださり、アドバイスもしっかり貰っていました。また現在の看護師長さんが...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年12月
先生も看護師さんも とても優しく 話しやすく 相談しやすく とても働きやすい職場でした 看護師さん達は 人数すくない...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
新人の集合研修や1年を通して様々な研修があり充実しています。看護協会の研修会などにも参加することができます。また e-ラ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
看護学生時代に実習で何度かお世話になりました。やはり病棟によって雰囲気は大きく違っておりましたが、指導者看護師の方は多忙...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
人間関係はどこにでもあるようなお局さんの機嫌を伺いながらやれば、可もなく不可もなし。あまり仕事に情熱がある人はいない様子...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
優しい看護師さんは多いですが、ケアメイトはくせ強い人ばかりです。 仕事はゆっくりしているので他の病院に比べると忙しさは...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 富山県済生会 富山県済生会高岡病院
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病児保育や夜間保育があるため子供が小さくもとても働きやすいです。 しかし、毎日ほぼ定時で帰宅することと難しいため、家族...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
基本給は年々少しずつあがりますが給与と仕事内容が割にあっていません。残業の申請はリーダーさんが許可してくれた時のみ申請で...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年12月
20年以上前になります。当時妊娠がわかり、切迫の恐れがあると急遽夜勤を変更してもらいました。落ち着き、次に出勤した際に「...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
時期はフェイクです。実習でお世話になりました。厳しくも優しい看護師さんばかりで、たくさんの経験を積ませていただきました。...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
新卒で入職しましたが研修が定期的に行われ、プリセプターや実施指導者も一人ずつつくのでとてもよかったです。夏頃からローテー...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年11月
産休、育児休暇を取られている看護師は多く、周囲の理解もあるようでした。ですが、育児時短勤務の方は、病棟にもよりますが、時...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年11月
希望休みは割と取りやすいと思います。3連休もつけれます。有給はあまり消化する習慣はなく残ってしまうことがほとんどです。リ...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年11月
新卒で入職し5年ほど働いていました。 新人に対する教育体制は、研修や先輩看護師からのサポートもしっかりしていました。で...(残り 223文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年11月
研修制度はしっかりしてます。 新人に優しいを目指しています。 遠方の研修に行かせてもらうことも可能です。 また、研...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年11月
入職理由としては、富山県精神科の総本山かなと思い入職しました。精神科の知識に関しては非常に深めることができたと思います。...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
私の部署では時短勤務をしているママさんナースに対して早く帰してあげようとする雰囲気でしたが、急性期病棟で忙しいということ...(残り 111文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
月に3回休み希望がとれますので3連休まで取得できます。夏季休暇は年間5日ありますが希望ではなく、勝手につけられてしまうう...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
働きやすいです。残業もなく看護師がストレスなく働ける職場です。精神科ということもあり、看護師の技術的な面では不安を覚える...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
病棟によって忙しさはバラバラです。残業も1日3時間までしかつけれません。それ以上働いてもつけれませんし管理職の人がそう言...(残り 520文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
看護師2年目で日勤と夜勤4回/月ほどで手取り23万円程度でした。残業代は全く出ないので基本的にサービス残業となります。全...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
指導者の方はわからないことはとても親切に教えてくださり、患者さんとの関わり方について熱心に指導してくださりました。病棟の...(残り 30文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年11月
残業時間は所属している科によって違います。残業がほぼない科もありますし、毎日3時間ほど残業しているところもありました。同...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
新人研修は手厚い方だったと思います。毎月1回は研修がありました。中にはリフレッシュするための研修もあり同期とより仲を深め...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
自宅から近い病院、実習の際に優しく指導していただいたという理由で入職しました。 部署にもよるかとは思いますが、実際に働...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新人看護師に当たりが強い職員が数人いました。いびりに近い事をする方も見かけました。また、口調が強い方もいました。紙カルテ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟によるとは思いますが自分が勤務していた部署は、全員で協力し業務分担を行い、定時に帰ろう!という雰囲気がありました(深...(残り 80文字)