砺波市立砺波総合病院
砺波市立砺波総合病院の基本情報
所在地 | 〒939-1395 富山県砺波市新富町1-61 |
---|---|
最寄駅 | JR城端線 砺波 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 泌尿器科 肛門科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 |
市立砺波総合病院の看護師口コミ 104件中 51~100件
並び替え
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
設備は綺麗で、床もカーペットなので足が疲れにくかったです。 食堂の食事も小鉢が選べて美味しかったです。 院内にパン屋...(残り 24文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
職場の雰囲気はとても良く、勤続年数が長い方もたくさんおられます。 年齢層は比較的若い方が多いと思います。 職員食堂は...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私の部署はほぼ毎日手術があり、入退院が多く忙しいところではありました。部署の雰囲気としては、皆が協力して時間内に業務を終...(残り 152文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
毎日の看護業務に加え、委員会活動、プリセプター、看護研究、病棟での役割など、+αのことが多かったです。当時は夜勤もフルで...(残り 198文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
時短に対する理解は低くおすすめしません。 地方の田舎の病院なので、祖父母に育児を手伝ってもらうことが当たり前の雰囲気が...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
地方公務員なので給与はかなり安いです。 不景気になれば人事院勧告によりさらに給与は下がります。 外来勤務等で日勤のみ...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
中途で入るのはおすすめしません。 中途の人は外の人間という田舎の病院の「村意識」に私は馴染めませんでした。 新卒の人...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
朝の職務開始時間を遅くしましょう、となったはずなのに結局いつのまにか無くなり。真面目に黙々働いて時間内に帰れるように働い...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
学生のための物品も充実しており、忙しい中でも学生に協力的で声をかけてくださったり指導していただき様々な知識を得ることがで...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
自己都合での退職ですが、与えられる業務以外の仕事が非常に多く自宅でも仕事をしていました。委員会や研究、研修会の準備など、...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病院はとても綺麗だと思います。看護師さんも気にかけて声をかけてくださり、とても実習がしやすく感じました。ご指導も丁寧で、...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
項目としては、設備について書かせていただきます。地域住民からとても信頼されている病院だと思います。砺波市民でなくてもまわ...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病院内はカーペットでとても綺麗です。ナースステーションも程よい広さだと思います。備品も、足りずに困ったということはなかっ...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
私が実習させていただいた病棟は、あまりバタバタとしている印象はなく、スタッフ同士声をかけあい仕事をされてました。看護師さ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
雰囲気は、とても良く、声をかけやすかったです。階段ですれ違った看護師さん全てが挨拶を返してくれました。実習生は、いつも肩...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
実習でお世話になりました! 私は精神科で実習させていただいたのですが、とても優しく、看護師同士の関係も良かったと思いま...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係が、とてもいいです。人間関係がいいことで、仕事する上で、苦痛なくできるのでストレスが少ないです。 残業もありま...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
職場の雰囲気は良かったと思います。 わからないことなどは、質問しやすい環境でした。 年齢層は若い年齢層が多いと感じま...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
地域の中では比較的規模が大きめの病院なので、人間関係は病棟によると思います。わたしが働いていた病棟は比較的人間関係はよか...(残り 107文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
残業は病棟によります。多いところだと1-2時間、多いときではそれよりも長くなることもあるようです。人間関係も病棟によりけ...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
看護学生で、実習をした時の話ですが、全体的に看護師の方は優しい印象でした。また、自身の欠点をしっかり見抜いてくれたことか...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
急性期病棟は忙しいですが患者さんが日に日に回復していく姿をみているとやりがいを感じられます。毎月勉強会があるので休みでも...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
時短勤務や夜勤回数を制限して働いている方もいます。ただ最初は夜勤2回までと言っていたのに急に出れないかと言われて出ている...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
自己都合で退職しましたが、時間外勤務や休日勉強会やカンファレンス、看護研究などで休みも仕事をしてる気がして心が休まりませ...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
いろいろな症例の患者さんが入院しておられるので、勉強になります。医師、看護師、コメディカル、事務、壁がなく人間関係がよく...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
休日希望は基本通ります。 ひとり1ヶ月3日までと決められていますが、それ以上にみんな出しています。 今は残業ほとんど...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
中途で嘱託職員として働いていました。 私が働いていた病棟は比較的人間関係もよかったと思います。 ただ、人手不足でどの...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
新しく建て直してからしばらく経ちますが中はとても綺麗です。設備も新しい医療機器が入っていたり勉強になります。県内でも数少...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
新人の教育体制は整っていると思います。新人のための研修会は定期的にあります。配属先でも勉強会があったり、ローテーション研...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
給与は決していいとはいえません。基本給はなかなかあがりませんし、夜勤をしていないとさらに少ないです。配属部署によっては時...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
職場の雰囲気は病棟によって違いがありますが、比較的良い方だと思います。厳しい口調の方もいますが、みんな患者さんの事を一番...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
中途採用の教育や研修は特にありませんでした。数回は先輩と仕事しますが、すぐにひとり立ち、すぐに夜勤ひとり立ちでした。人手...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
正職員の給与はわかりませんが、嘱託職員で働く分には給与はまあまあ高かったように思えます。しかし、正職員の先輩方の給与形態...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
看護師の先輩は皆優しい方ばかりでした。 分からないことや気になることは手を止めて教えてくれたり、実際に指導してくれ、と...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
給与に関してはいいと言えません。 時間外手当も申請が必要であり、時間きっちりの申請は不可能です。 また、夜勤手当も低...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
現場での横の繋がりは強いと思いました。職員食堂があり味は比較的美味しい方だと思います。ボーナスは比較的高い方だと思いまし...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
基本的に朝8時30分から17時30分が、基本的な勤務時間になります。当直業務が入ると翌日の17時30分までの勤務となりま...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
勉強会は時期にもよるがあるため本人のやる気次第で成長出来ると思う。クリニック等もあるため、経営面で言えば安心して働くこと...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
給与は比較的に悪くない方だと思う。だが、夜勤務をどれだけ出来るかで給与が決まってくる。そのため、夜勤次第でお給料が変わっ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人と接すること、人に何かしてあげることにやりがいを感じる方に関してはやりがいを感じると思います。なぜならば、実際患者様に...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
強調を大切にしている会社であり、チーム一段となってやっている雰囲気や印象がある。主体的に動くことが好きな私から言えば物足...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
忙しさは配属された病棟により異なるかと思います。私が配属していた病棟は医療処置も介護も多く、さらに急変も重なるとバタバタ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新人から5年程勤務していました。 人間関係も良く、先輩方も優しく、アットホームな雰囲気の病院でとても居心地が良かったで...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
忙しいですが、仕事以外では和気あいあいとしています。地域の医療を支える大事な病院ですし、レベルも高いと思います。高齢化社...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病院の雰囲気はよいです。スタッフ間のコミュニケーションも良好で、よくいわれておりますがまさにアットホームな雰囲気です。地...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
比較的優しい方が多く仕事はしやすいと思います。 地域密着型の病院なのもあってか年配の方が多いですが、分からないことはな...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
給与は夜勤8〜10回を月にこなして手取り20万前後です。ひどい時は20いかないこともあります。 富山でも一二を争うほど...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年03月
富山のなかでも、地域の中核病院であり重症患者さんを受け入れてます。田舎だけあって、定年まで働く人がほとんどで離職率はかな...(残り 86文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年12月
今はどうなっているかは分かりませんが、当時日勤帯しか託児所が開いていなかったので、夜勤帯旦那が見てくれる間に勤務するよう...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年12月
地域医療を担う中核的な病院ということで、施設も新しく、設備も整っていました。 屋上には展望風呂があり、砺波市を見渡せる場...(残り 80文字)