東京都の病院口コミ一覧(135656件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
管理職の移動もありましたが特に何かが変わる事はないです。人間関係は良い方だと思いますが悪く言えば馴れ合いです。 リハビ...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
都立病院なだけあって教育体制はすごく整っていると思います。となりに多摩総合医療センターがあり、たまにそちらに研修しに行く...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年05月
研修は毎週あり、日勤終わりの時間帯に大多数の研修が入るため忙しいですが効率よくたくさんの研修を受けたい方にはお勧めです。...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年05月
独立行政法人の病院で、病床も500以上あったので、教育体制もしっかりしていました。 最低3年在籍すれば、一通りの看護技...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
残業が多く、自分が仕事終わっていても帰れる雰囲気がなく、早く帰りたい用事があっても中々帰れない時もありました。泣く泣く残...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私のいた病棟はとても人間関係がよく協力し業務をおこなっていました。クセのある人は数人いましたが、そこまで酷い人はいないた...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
理療の器械があったりしますが、兎に角来院患者が少ないのでオブジェと化しています。数ヵ月に1度使うかなといった感じです。 ...(残り 225文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
長い歴史があるため、施設はあまり綺麗なほうではないとおまいます。ですが備品などは綺麗に整備されています。自然が多く緑を毎...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
異業種間の垣根がなく、非常にアットホームな雰囲気の病院です。たとえば朝のカンファレンスに医師、PSWも参加し、看護師と活...(残り 177文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年05月
口コミ閲覧のポイント目的で投稿させていただきます。実習でお世話になりました。実習当時はそんなに新しい感じもなかったですが...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
給料面は非常に高待遇ですが、夜勤は看護師1人で最大30人持ちと非常に多く、座る暇も無いほどに忙しいです。日勤のみの方が身...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
スタッフが使うエリアが汚い。 更衣室、休憩室、水周り、いつ誰が掃除してる?という感じ。整理整頓もされておらず。 はっ...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護学生としてこちらの病院で実習させていただきました。私が行った病棟は手術、検査等多く毎日忙しそうではありましたが、看護...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
パートで入りましたが、有給休暇が規定より少なく支給されていました。その事を指摘して総務に訴えましたが、時効だと言われ対処...(残り 123文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
次回は附属病院が4つありますが、それぞれの病院にやって差があると思います。特にその中でも本院は1番病床数が大きく、都会に...(残り 25文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟によると思いますが、協力体制や助け合いは全くなし。上司の手伝いはしなきゃいけないのに下っ端を助けてくれる事はない。気...(残り 118文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
附属病院の中でも本院は都会に立地し、施設内もとても綺麗なので心地よく働ける環境にあると思います。 また都会に立地してい...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護実習でお世話になりました。病院内は非常に綺麗で、周りは自然豊かな環境で落ち着きます。スタッフは優しく丁寧に指導してく...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
同期の話を聞く限り、課によって雰囲気が全然違うみたいです。施設はとても綺麗で、中庭?もきちんと掃除されています。施設はコ...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
整形外科病棟のクチコミです。 外科は怖いと言われがちですが、雰囲気も良く患者さんも看護師も生き生きとしていました。 ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
スポットバイトで入りました。看護師だけでなく医療事務の方々皆さんとても丁寧でいつも和やかな雰囲気でした。外装は綺麗で院内...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護部(師長以上)の雰囲気が悪いです。部署の違う師長さんには、挨拶しても無視されたりしました。スタッフを守ってくれるよう...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年05月
勉強会や研修制度が充実しています。ラダー該当者は看護研究発表会も。看護師だけでなく、コメディカル向けの専門的な勉強会にも...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
先生もナースも連携がとれてとても良い病院です。家庭の都合で退職しましたが、また復帰したいくらいです。私の父が入院し、患者...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とても古い病院で、救急車の受け入れもしているのでそこそこバタバタしています。 すぐ近くに直系の看護学校があり、毎年実習...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係は基本的にはかなりいいですが、あまり仕事ができない人にはあたりが強いです。 一部の人だけではありますが、平気で...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
基本給は低めですが、ボーナスが5ヶ月分出ることと、2020年はコロナ病棟のおかげで業績が良かったのかQUOカードや期末手...(残り 128文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
口コミ閲覧したいため投稿します。実習でお世話になったときに丁寧に指導してくださいました。師長さんも優しくわかりやすい言葉...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
急性期を学びたくて入職しましたが、既卒者が多いためか色々と統一感がありません。また仕事を終わらせる気がなく、残業すればい...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
残業がないのは嘘ですね。普通に14人とか毎日受け持っていて帰れるわけがありません。しかも病棟にいる看護師の人数と入院して...(残り 50文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟により、癖のある人がいる病棟もありましたが 血液内科、整形外科、とても優しく親切な方や、熱心に指導してくださる方、...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
成人実習に行き、成人の疾患についての気をつけなければならないこととや、実習記録での添削など、指導者がとても丁寧に指導して...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
若いナースが多く、妊婦さんもいました。 ママナースもいて、育休とって復帰してくる人も多かったです。育休を早めに切り上げ...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
医院長先生で患者様はお年寄りが多く働きやすいです。特に医院長先生は話をちゃんと聞いくれるので色々なことが相談しやすく何よ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私の病棟は上下関係がすごくあり休憩室でも上座下座で座ったり、先輩が終わるまで帰れないなどありました。先輩看護師は仕事量が...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大学病院なので教育はとてもいいと思います。病棟自体は古く、洗髪台など劣化しているためやりにくいです。附属の大学から就職す...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
資格支援は充実していました。認定看護師を目指す場合も助成がありました。普通に外部研修に参加する場合も、1年間に1万円の助...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
院内研修は、入職時のみ、時々ペーパーのレポートがあるのみです。提出物や課題が少ない(ほぼない)反面、自己研鑽しないと学び...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
忙しいです。昼休憩を回すのが大変で、リーダーはなかなか休憩に入れません。夜勤も緊急入院が入ると休憩とれません。勤務日は本...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
閲覧のための投稿失礼致します。雰囲気は病棟により異なり、合う合わないがあるかと思います。ただ休みは月9程度たり、希望も比...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟によるかと思いますが、比較的忙しい病棟でも人間関係は良好であったように感じます。外科系の病棟だとサバサバしてる方が多...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
内科病棟勤務でした。前残業を短くする取り組みをしていました。前残業は30分、定時後は1〜2時間程度、2ヶ月に1回3時間程...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
二交代制の病棟で勤務していました。精神・身体の病気となっても、体調に応じて時間短縮勤務への変更を検討してもらえます。休暇...(残り 166文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
自分の勤務している病棟は比較的定時で帰宅できますが、友人が勤務している病棟は毎日残業という事です。(ほぼ毎日2時間位) ...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護学生です。ポイント目的のために投稿します。学生側の視点です。 外科の病棟に実習に行きましたが、雰囲気はとてもよく、...(残り 274文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
他の方は仕事の業務量に給与が見合わないと言っていましたが、都内で私立の病院に比べると低いのは仕方がないのかなと思ってまし...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
日勤でも残業がとても多い部署もあった。病棟によって、だいぶ雰囲気が違う。基本的にプリセプターもつくので、新人には優しい職...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
クラークさんが病棟に常にいないので、おのずと書類関係だったりと看護師のやる事が多い。病棟の患者で他科の定期受診がある時は...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
他病棟の事はわからないですが、私がいるところは雰囲気が悪い。特に新人だったりキャリアが浅い人を育てる環境ではないのは間違...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とにかく古いに尽きる。 病室も間接照明しかなく夜勤の時暗くてびっくりしました。車椅子用トイレもとてもじゃないが麻痺があ...(残り 56文字)