東京都の病院口コミ一覧(135689件)

給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
給料は手取りで35万前後ぐらいでした。ボーナスはなかったです。カウンセリングを行えば、インセンティブがもらえるようです。...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
最近、スタッフの人数が減ってきていて残業も増えてきていますが、みんなで協力し合っています。教育に関してはプリセプター制度...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年06月
周囲の病院と比べても、給与は良い方で、とても満足でした。残業もあまりありません。医療依存の高い患者が多く、それなりに仕事...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
年俸制の為、他の病院よりも高い設定ですが、欠勤ばかりしたり、素行に問題があっても減給もない為、一部の職員は逆手にとって...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
科によって厳しい看護師さんもいらっしゃいますが、沢山のことを教えてくださいました。雰囲気は少しぴりついていることが多いで...(残り 29文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護師は女性が大半を占める職場です。出産して復帰するスタッフも多くいますが、時短勤務が3歳までとは、今時、短過ぎると思い...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
救急センターや集中治療室は一般病棟と比較すると残業が少ない印象がありました。師長によっては月に2連休、3連休をつけてくれ...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年06月
残業は部署によるようです。無いところはほとんど無しかあっても1時間以内にはで帰れます。あとは先輩などのお局がいると帰りづ...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟勤務でした。主任や師長のスタッフの選り好みが激しかったです。いいかげんな勤務態度で、患者に対するマナーや同僚に対する...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
単発でバイトに行きました。雰囲気はそこそこでしたが配置人数に対して看護業務が多くこなしている感じで一日が終わる感じでした...(残り 106文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新人研修は充実していたと思います。研修はしっかりしてました。院外研修もたまにありましたが、そんなに遠くはなかったですし、...(残り 145文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新人研修は大変手厚く、CNEといった大学院で看護教育などを学んだ看護師たちが中心となって研修を開催しています。また部署毎...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
教育体制が緩かった。プリセプター制度はあるが、手にかけてくれるかどうかはプリセプターによる。マニュアルはあるが教育体制に...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
建物自体やや古さがみられます。現在コロナ対応病棟があり、混合病棟がありますが高齢者ばかりの入院のため老人施設の雰囲気があ...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
入職して最初の2週間ほどオリエンテーションがありした。その後も何ヶ月かに1回ほど全体のオリエンテーションがあり、大学病院...(残り 24文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
当時私はママではなかったですが、ママナースは沢山いた中で、自分が働いていた科は比較的理解があるように思いました。残業しな...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
自分は、病棟の雰囲気は良いと思っています。人間関係も良好でした。他の病棟のことは分かりませんが、働きやすいと思います。し...(残り 103文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年06月
お休みは取りやすかったですが、そんなに多い印象はなかったです。 私の働いてる頃は三交代だったので二交代経験したら断然休...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
学生時代に基礎実習でお世話になりました。北里大学病院と比べると病院のきれいさは劣ると感じました。駅からはやや歩きますが、...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
私の所属していた病棟は内科病棟ということもあり、スタッフの年齢も若く優しい人がほとんどでした。先輩も丁寧で優しく指導して...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
夜勤5回(2交代制)やって30万いかないくらいです。 交通費は最安値でしか申請できませんので不満を抱えている方も多いで...(残り 74文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
私は中途採用で入りました。病院経験が短いので、もう1度看護がしたいと思い入職しました。しかし、プリセプターはつかなくとも...(残り 179文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
転職してしまって今は違う病院で働いていますが、広尾病院は都立病院ということもあり、ルールがしかっりしていて働きやすかった...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
休みに関しては上司に相談すると、色々と考慮してくれました。家族の用事等、理解を示してくれた印象です。休暇も土日祝日分ある...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
癖のある人が各病棟にいます ただ、表面上は悪くはないです 陰口などが正直多かったです 仕事ができない人ほど言ってい...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
重度の人手不足でいつ患者さんに不利益を与えてもおかしくないレベル。にもかかわらず補充はされず、上の人たちは自分たちの利益...(残り 140文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
教育体制が全くといっていい程整っていません。 現場のプリセプター役の人を付けてくださいましたが、分からな〜いと言われる...(残り 112文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
コロナ禍だったからということもあるかもしれませんが、最初に集合研修は実施せず各部署でOJTで行われました。モデル等を使っ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
公務員の給与に従っているため休みが多い割には給料はいいと思います。ボーナスも悪くは無いです。 ただ、2~3時間残業した...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
人間関係は可もなく不可もなくといった所です。忙しいのでバタバタした時にイライラして声が大きくなっちゃったり怒られたりする...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
コロナ手当や慰労金が含まれていたためこの金額でしたが前年度まではもう少し少なかったです。 夜勤手当は他施設と比較すると...(残り 112文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
こちらの病院はとにかく忙しいです。私が一年目の時、初めの頃は先輩看護師がフォローについてくださっていましたが慣れない環境...(残り 177文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
指導者の方やその他のスタッフの方皆さん、とても丁寧に指導していただきました。行動計画発表に沿って、産婦さんや褥婦さんのと...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
2人目の育休復帰時、時短はとれましたがフルタイムのスタッフと同じ仕事量をふられて大変でした。師長も見て見ぬふりで、時短を...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
非常識でしたが、院長やスタッフの皆さんにも、家庭の事情を理解してもらえて協力していただけました。勤務時間帯も考慮してもら...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ナースが多く、介護職が少ないので多々介護士の業務の手伝いでひたすらオムツ交換をしています。 年齢給なので高齢看護師が多...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年06月
職場の雰囲気は、最悪でした。くせのある看護師vsその他の看護師達の構造。ある意味、下の看護師達は変な連帯感で仲は良かった...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
若手とベテランしかいません。とある病棟では新人の前で先輩看護師を怒鳴りつけているのを目撃しました。 ほとんどの医師は威...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
以前、働いていました。 先生方の頑張りにはとてもすごいと思っていました。 勉強会も多く、学びを得るにはいい病院と思い...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
正直、新卒の人が多く、仕事に偏りが生じています。また、管理者が何方なのかもよく分からず、迂闊な提案が出来ません。 つい...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
大きい病院だけあって設備は整っていますが、広すぎて迷路です。慣れるまで、患者さんを検査室へ連れて行くことも一苦労でした。...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
とにかくたくさんの珍しい症例に出会えるのは東大ならではだと思いました。病棟にもよりますが、比較的雰囲気がよいのが印象的で...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年06月
まだ新しくきれいな病院です。 一応コストのことも言われはしますが、必要な物品はきちんと使えます。 看護師の更衣室が病...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年06月
私が働いていた頃は若い看護師が多く、子育て中の方は少なかったように思います。 なので急なお休みや保育園・学校からの呼び...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ボーナスが良くて年収としては高かったです。 残業手当もきちんといただけます。 年末年始の手当もありがたかったです。 ...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
和気あいあいとしており、人間関係は良かったが、とにかく給料が安い。また、精神科独特の雰囲気に慣れることも出来なかったのも...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
実習でお世話になりました。病室狭く患者さんと患者さんとのベットの間隔が近く援助が少ししにくい印象を持ちました。ただ看護師...(残り 30文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新卒で入社した場合、一年かけて研修が定期的にあり慣れない新人にとってはありがたかったです。常に人手不足で毎年大量の新卒を...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
見て覚えろ的な感じでしょうか。あまり研修などは期待できません。そもそも、スタッフの出入りが激しいのできちんと教育できる人...(残り 160文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護師の給料は他の美容外科より少し低いくらいです。周りの美容外科の給料を受けて後追いで上げる感じでした。中規模グループで...(残り 41文字)