東京都の病院口コミ一覧(136098件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
職場の雰囲気はやはり忙しそうではありましたが、看護師さん一人一人が患者様のために尽くしている、という印象があります。 ...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
数年前に実習でお世話になりました。 実習担当の方は3年目で、ギャルのような方でした。外科だったのもあり、サバサバした方...(残り 105文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
学生時にインターンでお世話になりました。錦糸町のすぐ目の前なのでビルのような病院でした。外来は真新しい感じはなく古すぎな...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
学生時にインターンでお世話になりました。ICUと救急を見させていただいたのですが、都内有数の急性期病院ということもありか...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年04月
在職してたのが随分前になりますが何年か勤めてて今思うととても給料少なかったです。当時残業は少なかった方でしたがなんせ、研...(残り 103文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ベテランナースがいないため、2〜3年めの看護師に日勤リーダーをさせており、常に人手不足。新人は聞きたいことも聞けないよう...(残り 244文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
施設や設備に関しては文句はなく、とても綺麗で整っている印象でした。 働きやすい環境ではあると思います。 カルテも数が...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
わたしの所属してる院は看護師がかなり多く、1年以内に誰も離職していないので施術にまわる事が少なくなって業務負担は今のとこ...(残り 141文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給与はこの辺の病院の中ではなかなかいい方だと思います。ボーナスも結構でます。 人間関係はどこの部署にもお局はいると思っ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
指導者の方は優しく親身に指導してくださいました。私は患者さんへの対応に悩みましたが一緒に考えアドバイスをくださいました。...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
指導者の看護師の方は厳しくありましたが親身になって指導してくださいました。患者さんへの対応も丁寧でした。 病棟は綺麗で...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟の雰囲気はとてもいいです。私の病棟は怖い人も一人もいませんでした。以前は若手が少なく、間が空いて、ママナースや中堅が...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休日は一か月の中で八日しかなく連勤になることが多い。ただ有休は消化しやすい。 残業はほとんどないが残業し、残業代をもら...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年04月
とても充実していました。子育て中ナースにはありがたい環境でした。休みも取りやすかったです。福利厚生は充実していたと思う。...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
勤務該当時期ずらしてます。 院内全体の印象としてはよく連携とってました。報連相が、できておりました。優しい上司が、いま...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年04月
業務はオムツ交換、入浴介助、経管栄養、吸引、排便コントロール。ほとんどの患者様が寝たきりだったのでトイレ介助や食事介助は...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
先輩から話を伺っていた通りとても雰囲気も良く、実習も理不尽な指導や説教がないため質問がしやすく学びやすい病院でした。病棟...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護学生です。就職を考え、インターンシップと病院見学に行きました。スタッフの方は学生にとても優しく、病院説明会では、給料...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によって大きく忙しさも異なり、ナースステーションの雰囲気も大きくちがいます。病院事態古いので病棟は綺麗とは言えません...(残り 120文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
辞める人が多い病院です。給料、手当ても低くモチベーションが上がらない環境です。公休は4週8休から10休ですが、人が足りな...(残り 260文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
配属される部署でも違いはあると思いますが、ただただ忙しいです。三交代のため、体が保ちません。また、先輩ナースからのパワハ...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
仕事はとても忙しく、残業は当たり前,昼食も15分〜30分しか取れません。忙しい分スタッフが協力し,声かけあって仕事してい...(残り 128文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年04月
立地と公社であったことから選びました。新卒での職場環境としてはラダーの整備もされていて、教育環境が整っていたため、転職し...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
派遣で勤務しました。 看護師の定着率が悪く、コロコロ変わるため、専門的な知識や技術の習得は難しく、やりがいはないです。...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
研修は一月弱かけて本社の方で行います。座学は3日程でテストをした後残りはずっと実技をしますが、かなり詰め込まれたスケジュ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業は、月10〜40時間ほどです。部署によるかもしれませんが、遅番の時(定時は20:15)に、日付けを超えた場合には次の...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
福利厚生はわりとしっかりしていると思います。 リロクラブの会員になるため、それを使って各種割引を受けられます。 割引...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ルーティンワークになるので、やりがいはまったくありません。毎日毎日時間に追われながら同じことの繰り返しです。また、クリニ...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
敷地内に保育園を併設おり、利用しているママナースが多いです。 産休前もかなり身体のことを気を遣ってもらえ、産休後も時短...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
急性期と忙しいですが、雰囲気もよく協調性がとてもある病棟です。みんなで声を掛け合い助け合っています。たくさんの症例、技術...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によってはいわゆる御局様と呼ばれる存在がいたりしますが、基本的にこっちがなにかやらかさない限り絡まれることはないので...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人の出入りがとにかく激しいです。 看護師の定着率が低いが、管理者や病院の体質自体が変わらない。病棟退職者が相次ぎ、スタ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
シフト申請ができ希望通り休みはもらえてました。残業はみんなしていました。ただ、きちんと残業代はもらえてるためさほど不満は...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
配属される部署・病棟によるところがかなり大きいと思いますが、基本的に忙しいです。落ち着いて向き合いながらゆっくり働きたい...(残り 21文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
患者さんの入れ替わりが激しく係の仕事もあり忙しいのは確かですが、日々やりがいを感じて仕事ができています。急性期看護に興味...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
国際診療部があることや救急車を都内で最も受け入れる3次救急などの特色に惹かれて入職しました。 しかし、外国人対応もたま...(残り 123文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
紹介会社の勧めで入職したが、総じていいところのない病院だった。自分の配属された病棟は女のピリピリした変なナースが牛耳って...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
急な休みなどの対応はしてくれるが上司によっては嫌味を言われることもある。 准看護師が主任代行をしているが、言い方などが...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
この辺りでは比較的いい方だと思います。しかし退職金はかなり少ないようです。制度が改正され少しマシになったとのことですが、...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
今までいくつかの病院で勤務してきましたが、正直ここは群を抜いて劣悪な環境でした。昨今の情勢ということもあり深刻な人員不足...(残り 333文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
母性・小児の実習でお世話になりました。 小児・母性医療には優れていると感じました。当たり前のことですが、その分、母性や...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
インターンシップで見学に行きましたが、アットホームな環境で看護師の方の人間関係も良好だと感じました。資格を取るための制度...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟により雰囲気が異なります。1年生の頃はとても厳しかったのですが、3年になり再び実習に行くととても優しくなっていたため...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
以前まで、病棟によって厳しいと言われている病棟もありましたが、現在は大方改善してらしく、とても優しくためになることを教え...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
夜勤はほぼほぼ、非常勤のバイト同士で組む事が多いので、その日によって雰囲気は変わります。ただ、皆さんテキパキ凄い動きで働...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
オペ室は看護師が100人弱いるのでいい意味でも悪い意味でも放任主義です。周りとつるむ必要がなければ淡々と仕事をこなせばい...(残り 154文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病院自体は、古いです。また、後付けで建物を増やしていったので、病院の入り口がたくさんあり、少し変な構造になっています。ま...(残り 48文字)
一般財団法人 脳神経疾患研究所 世田谷リハビリテーション病院
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給与は妥当くらいかと思います。リハビリ単科の病院なので、緊急入院などはなく基本的に落ち着いています。夜勤もリーダーや管理...(残り 89文字)
一般財団法人 脳神経疾患研究所 世田谷リハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
スタッフは若い人が多く、スタッフ同士話しやすく働きやすいかと思います。 上層部の方々の考え方がうまくスタッフまで届いて...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
福利厚生は、結婚して子供を産むなら、いいと思います。時短勤務をしている方も居ましたが、現在PNSに移行しているため、1時...(残り 60文字)