東京都の病院口コミ一覧(136151件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
希望は聞いてもらえない。基本的に冠婚葬祭のみ。その冠婚葬祭の希望であっても文句を言われるし、師長に出した勤務希望はすぐに...(残り 309文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
やりがいを見つけられず辞めました。管理職がやり方を変えず、教育担当がずっと変わらず、何人も新人が辞めてしまいます。私たち...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ナースは施術を担当するだけではなく患者様対応をしながら、ご案内やカウンセリング、お会計、電話対応をこなしていた為、バタバ...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟には新人が5年ぶりに入り、ベテラン看護師が多く、雰囲気はピリピリしていました。急性期病院のため忙しく、先輩看護師には...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
7回西病棟に所属していました。循環器内科、外科、呼吸器内科、外科、形成外科、移植外科が入っています。5割ほどは循環器でし...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休日、休暇はしっかり取れます。 残業は病棟によるところもあります。師長が業務が遂行するように采配してくれますが、どうし...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ボーナスは低いです。基本給は都内の病院としては低いかもしれませんが、生活には困りません。夜勤手当はちゃんと出ます、IDカ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護師は外来患者の採血が主な業務です。事務受付と心理士の割合が多かったです。仕事自体違うので、職種を超えてチーム医療とい...(残り 109文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟によると思いますが、比較的希望の通りお休みを頂けていたと思います。 有給も、希望をすれば取得出来ました。 残業は...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
2次救急対応ですが大学病院のため急性病棟が多く残業もあり忙しい方だと思います。わからないことはたくさんありますが積極的に...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護部の体制はかなり古いとおもいます。 古くから居る管理者はその日の気分や好き嫌いがあり あからさまに態度や言動に表...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護学生です。インターンシップの時病棟の看護師さん達のチームワークが良く雰囲気が良かったです。 そして意識の高い方が多...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新人教育については、4月2週目頃まで全体での研修があり、記録の記入方法や手技などの基礎的な事についての教育があります。 ...(残り 135文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
教育体制は整っています。新人に対してはプリセプターだけでなく、病棟全体で気にかけて育てていくという雰囲気があります。忙し...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟の雰囲気は比較的によく、職員みんなで助け合ってる印象でした。指導担当の方は、時に厳しく、学生思いの方で、看護の学びの...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職場の雰囲気は悪くなかったと思います。女性が多い職場なので、それなりに陰口は気になりましたが。業務内容は他の病院に比べる...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職場の人間関係は非常に良好でした。同期も切磋琢磨しながら励まし合い、先輩からも優しくアドバイスを沢山してもらえました。ド...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休日希望は出せますし、夏休み希望も出せます。その日に4人までしか休み希望が被ってはいけないため、重なった場合は話し合いに...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
紹介会社から紹介され入職しましたが、職場の人間関係、感染対策面、接遇の悪さに驚きました。 長く働いている看護師が入職し...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年06月
大学新卒で入職しました。基礎的なことは先輩方々にしっかり叩き込まれたので大学病院で学べたことは今でも身になっており感謝。...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
国際医療という名ではあるが、国際協力局に関連した業務ができるのはごく一部で、殆どは新宿区の地域医療です。認定看護師や特定...(残り 276文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職場の雰囲気は良く、病棟に活気があり、職員同士仲良くとても働き易い職場でした。他職種とも連携が取りやすく、相談し易かった...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ママさんナースが多かった。時短やパートさんなど多様な時間で働き方があると思います。ママさんはほぼ日勤だけなので、部屋持ち...(残り 180文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休日は公休の日数分取れると説明されたが、実際には公休の多い月は少ない月に2日ほど回すなどしており、有給も体調不良などで休...(残り 163文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
一応、救急指定の病院ですが、それにも関わらず外来看護師は日勤のみの勤務なので全く機能してません。では急患が来た時はどうし...(残り 293文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係は良く、ママさんナースも活躍しているので助け合っています。やはり、急性期病院であり忙しいのはしょうがない所です。...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人手不足で新任者教育は行き届いていません。新任者よりもプリセプターが先に帰ったりするので、誰に聞けばいいか分からず病棟に...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ポイントの獲得のために投稿させていただきます。 あまり長い間働いていませんが、比較的物品はそろっていたように思います。...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
急性期の病棟でした。雰囲気がとても良く、指導者さん以外の方も全員で実習生を気にかけてくれる雰囲気がありました。また病棟以...(残り 29文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
それなりに清潔感はあり綺麗です。 機会も種類が色々あります。 清掃はスタッフが朝分担して掃除をしていて、 備品も発...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病院とは全く違い健康な人が相手です。 接遇面もしっかりみられるため 身につきますがその分クレーム対応も しなくては...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
部署は言えませんが、環境、人間関係に馴染めず、退職に至りました。挨拶は無視され(全員ではありませんが)、中途入職者に冷た...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟によりますが、残業当たり前みたいな昭和臭漂う病棟もあります。そういった病棟はどんどん自分のことしか見えなくなり、周り...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
私の病棟ではお局ナースが何人かいてその人たちの機嫌で周りが振り回されている感じでした。上の人がナースコールを取らず下の子...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
教育は充実してるって訳ではないですが、日々の業務が忙しくないので、ゆっくり覚えていくことができます。覚えることも一般科に...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職場は、長く働いている看護師が何人かいてその人が強めでしたがその他の看護師は優しく、働きやすかったです。みんなで協力して...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護師の離職率高過ぎ。業務回らなくなってる。 どこか他の病院が買い取ってくれるかな?入職して間もないと退職金も出ないか...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟の人数が少なくそれにより業務がこなせる量が減っている。 もっと人数を増やして欲しいと伝えても増えず給料も増えないた...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
お給料少ないです。休みが少なく5連勤とか続くし、忙しい状況下で割に合わないと思いやめました。夏ボーナス5万円でした。びっ...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
退職者の補充は新人です。そのため多忙です。PNSのおかげて責任感のない看護師が育ちますね。メリットがわかりません。出来る...(残り 34文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
クリニックになるのでスキルアップは分娩介助とオペ介助でしょうか。 しかし、経験値もバラバラだったり、あとでそのことにつ...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護師同士の仲も良好ですが、医師や他の医療職者とも気軽に話せます。わからないことがあれば、気軽に聞くこともできるので、と...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護学生です。 国立ということもあり、教育体制は充実しています。 新卒の看護師さんは、はいぜんの仕方から丁寧に教わっ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
勤務時間が短いためか、休みがほかと比べ少なかったです。残業も多く、いつも忙しく動きまわっていましたが、なかなか残業申請は...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年06月
少し前の話ですが、新人教育はしっかりしていて毎月集合教育がありました。他部署の同期とも研修で交流があり、適時息抜きになり...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年06月
大学病院で忙しかったです。 30台以降になると辞めていく看護師も多く、かなり若い看護師が多かったです。 年々優しく教...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年06月
大変だったけど、勉強になりました。 転職後他の病院と比較すると、給料や教育などよかったと思います。 認定や専門看護師...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
プライベート重視の方は合うと思います。逆に看護スキル向上、研修制度の充実、同僚との切磋琢磨的なものを求めてる方はビックリ...(残り 80文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
まだ新しい病院なので、設備や備品等は比較的綺麗なのではないでしょうか。更衣室が狭いことや職員食堂が高いことなどを除けばそ...(残り 47文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
三交代のユニット系で働いていました。希望休は出せますが、三交代だと心身への負担が強く休みを取っても二交代からだとなかなか...(残り 56文字)