東京都の病院口コミ一覧(136151件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
日々同じことの繰り返しのため、やりがいは感じませんが、残業もないため、楽ではありました。そのため、ゆっくりと患者と関われ...(残り 32文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
子育て世代にはいい環境じゃないでしょうか。提携の託児所から電話がかかってきて早退になっても嫌な顔をしていたり、責めたりす...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
4週8休のため、休みは月8はもらえます。 年休消化率はとても悪いです。 夏休みは週休などをくっつけて8〜9日つけてく...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人手が少なく中間層が少ないため連携して業務をこなせていない様子。慢性期でも転棟や入院が多い。週2日の入浴日は朝からバタバ...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
どの求人でも広告を出しており、月の給料も比較的高い方だと思います。しかし、それだけ出勤しておりそれだけ残業しています。常...(残り 136文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
手術室の人間関係は悪くない。 ただ、ベテランが多く、中途も含め、新人は作法に慣れる間でが大変。 医師の質は近年...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
産科で働いています。 年間分娩件数は1400〜1600件、月に150〜160件の分娩予約があります。とにかく忙しく、ゆ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休日休暇はしっかりあるが、残業もしっかりある。月に8日で、シフト制。希望休も月に1日くらいは取れる。正直どのくらい残業を...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
20〜30歳代のスタッフがほとんどなのでお局みたいなイジメをするスタッフはおらず職場の雰囲気はとても良いです。 みんな...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
准公務員なので福利厚生はバッチリです。機械や装置も新しいものが多く、使いこなせたらよりスムーズに仕事できると思います。お...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
付属の看護学校だったため、何度も実習で行かせてもらいました。どこの科も雰囲気はよく、みんな優しかったですが、残業がたくさ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
付属の看護学校だったため、実習で何度もお世話になりました。 看護師さんは、みんな優しく、ぜひ入蜀してくださいとのことで...(残り 63文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
忙しくバタバタ働いている様子はありましたが、とても病棟の雰囲気が良く、看護師同士の関係性も良さそうでした。優しく詳しく指...(残り 30文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
派遣として入職しました。病院、設備は古く導線も長く、トイレなども少なく業務しにくかったですが新棟建設中で今後は綺麗で導線...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新卒で入社しました。3か月間みっちりと研修もあり、移動先の希望もきいてもらえます。 亜急性病棟で、先輩看護師も親切丁寧...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟の雰囲気はとても良く、学生から見た感じとしては良い意味であっさりしたように感じました。 指導者さんは学生に対しとて...(残り 77文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
有休は使えません。幹部の方から取らせるなという圧力があります。有休は職員の権利だと伝えても病院があげてるという考え方なの...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病院の管理部門が杜撰です。職務内容をきちんと把握していず、各自が勝手に仕事するとおもいけんでいるため、できていない事が多...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ユマニチュードを掲げ頻繁に研修を受けさせられる割には、現実は人も時間も与えられないので当時は腹立たしかったのですが、今と...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
寮は好立地(病院敷地内かつ築地市場駅前)で15000円という格安の値段で借りることができます。寮以外に住んでる場合も28...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
激務で残業も多く、最後は体力的にも精神的にも疲れてしまいました。コロナ禍であったこともありますが。 人間関係は悪くなか...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
時代の流れでしょう。電子カルテが導入されてから、とても働きにくくなりました。一応人並みに入力は出来ますが、パソコンとにら...(残り 185文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護師さんとしか関わることがなかったのですが、皆さんとても親切で人間関係は良好な雰囲気でした。また、皆さん落ち着いてゆっ...(残り 24文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟にもよりますが今の病棟の人間関係は良いとは言えません。上が楽をして下ばかりが経験を積むという建前で大変な思いをしてい...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟は残業が毎日2〜3時間ほどありました。 日勤や準夜勤の帰りが遅くなると、翌日仕事であった場合は体力的にしんどかった...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
まず新人さんの研修制度は整っています。 しかし病棟での勤務と研修のスピードが一致しておらず、病棟で少し大変な思いをしま...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
設備はとても綺麗です。備品についても制限なく、使用することができました。ただし、新しいものをどんどん取り入れていくのでは...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年06月
精神科病棟は男性が多く、雰囲気が良かったが、 療養病棟は、同性には厳しいと感じました。 看護助手さんの方が長く働いて...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
築年数は経っていますが、内外とても綺麗に手入れされています。個室のある病棟はホテルのようです。また、周囲に緑が多いため、...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
他の病棟はどうかわかりませんが、配属された病棟ではピリピリとした雰囲気があり毎回勤務が苦痛でした。同期と励まし合いながら...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ちょっと遠方だった事もあり辞めました。早期では、ありましたが、特にひきとめられませんでした。遠方でも長い方は長いので、私...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
少人数のクリニックですが、職場の雰囲気は悪くなく 勤務時間なども働きやすいように融通してくれました。 患者数もそれほ...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
勉強会や大した研修もないため、スキルアップは望めない。チェックリストもうまく活用されておらず、慣れない人は厳しいかと。あ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
こちらの病院は、ある程度病棟などを経験したあとに入職するのがお勧めです。ゆっくり働きたい看護師向けの病院だと思います。プ...(残り 32文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
私が所属していたクリティカル系の部署は毎日先輩とのカンファレンスがありました。その日受け持つ患者の病態生理と看護計画に対...(残り 106文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟により環境が全く違うと思います。辞める人が全体的に多いですが、あきらかに辞める人が多い病棟もいくつかあります。みなさ...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護実習でお世話になりました。スタッフの皆さんは知識、エビデンスを持って患者様に対応していました。教育体制がしっかりして...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
学生のときに、実習に行かせて頂きました。とても忙しい中、学生に対し丁寧に対応してくださいました。ただ、学生から見える場所...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休暇は取りやすい環境です。土日休みを希望も可能です。子供の体調が悪く、早退したり、急な休みでも理解ある環境なので、子育て...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係はとても良いと思います。師長や副師長に話しかけやすい環境で、相談しやすいと思います。解決するかは別問題ですが。た...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
今はだいぶ改善されたようですが、元々の看護学校から上がって来ている人達および一年目から入職している人達の結束がとても強く...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新卒から数年お世話になりましたが、人間関係など病棟によって当たり外れが大きそうです。2つの病棟を経験しましたが、最初の病...(残り 195文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
建物はとても古く、暗い印象。雨漏りなのか、天井から水滴が落ちてきている事がありました。備品も最低限という感じ。吸引器はポ...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟にもよりますが、みんな和気あいあいとしていました。男性看護師の人数も多いです。ただ、それが病棟全体としてゆるさがあり...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ポイント目的での投稿ですが、実習で感じた限りは忙しさはムラがありました。特に厳しいところとそうでないところに分かれました...(残り 31文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休日に関しては、クリニックが木曜日曜のお休みになっており、祝日は通常診療しているものの、月に1回特別休暇がございました。...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
残業はあります。新人だと先輩に記録のチェックをしてもらい登録が終わったらその後今日の振り返りを先輩と一緒にやるため残業は...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新人で入職して1週間ぐらいは座学中心の研修があってその後は自分が配属された病棟に行って現場で看護をしながら合間の時間で研...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
残業は当日事前申請ですが、なかなか時間通りにはいかず、サービス残業も多いです。病棟にもよるとはおもいますが基本的に30分...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
紙カルテは注射のみ、今後電子カルテへ移行予定と書いていたが全て紙カルテでした。物品も古く使い回しが多い。独特なルールがあ...(残り 40文字)