東京都の病院口コミ一覧(136197件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
転職サイトの方から年間休日数も多く、残業も多くないとのことで入職しましたが、実施のところ自分が入った部署では常に人手不足...(残り 775文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
年に数回師長の采配で年休がつくことはありましたが、ほとんど取れていませんでした。いまは年5日は必ず取らねばならなくなった...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
外来玄関から200mほどの所にローソンがあり、院内にもローソン、売店、タリーズなどがあります。 職員なら1回500円で...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年08月
当時は建物も古く傷痍軍人療養所であったころの面影が残る。画像診断の設備はたくさんあった。面積は広く,院内に自然が多くジブ...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
週2日よ整形外科の点滴治療が忙しく、また紙カルテの為、レントゲンオーダーも紙です。看護師は事務的な作業をしながら、また内...(残り 133文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年08月
出産後病棟から外来に異動しましたが、基本は月から金、土の午前中勤務で週5.5日勤務でした。休みも取りづらく上司である看護...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
月に10日は休みがあります。有給をいれてくれて11.12日の月もあります。新人の時の課題はありますが、それ以外は休みを削...(残り 98文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ママナースも病棟に1.2人ほどいて、ちゃんと時短で帰れてます。急なお休みもお互い様という感じです。ママナースに限らずです...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
該当時期はずらしています。 とにかく質より量というイメージです。皆さん書かれていますが本社の社員さんと、中の看護師は全...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟に寄るとは思いますが、特段雰囲気の悪い病棟があるなどはあまり聞きません。怖い人がいても数年で異動したりするので、病棟...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年08月
低くもなく高くもなかったです。不規則三交代だったので休みが少なく感じることはありましたが有給はしっかり取らせてくれたので...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ママナースは基本外来です。時々病棟に戻ってくる方もいますが急な休みや呼び出しにはあまりいい顔はされませんでした。上の方に...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
今はあるかわかりませんが年に1回福利厚生で社員旅行に行けました。海外もあって楽しめると思います。年末の忘年会も豪華にして...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ラダーに沿って研修はします。1年目はお互い馴染むためのゲームのような回もあって楽しく研修できました。あとは基本病棟での教...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
部屋が小さめなのに6人部屋で真ん中のベッドが狭くて車椅子がギリギリな状態でした。備品に関しては特に困ることなく使用できて...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟によって雰囲気はかなり違ったようです。でもどこも新人さんには結構キツめの印象でした。2年目以降になれば病棟にも馴染め...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
不規則三交代だったので休みが少なく感じることはありましたが有給はしっかりとらせてくれるし年休120日以上で祝日が休み換算...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
夜勤の派遣で何度か勤務しました。派遣が来ることに慣れている印象です。しかし、偶々かもしれませんが、これは派遣がやる業務か...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休みも多く給与もまずまずです。というか、仕事内容にしては給与はいいと思います。 休みに関しては希望が3日という縛りはあ...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
研修はありますが 詰め込みで入職すぐにすぐに店舗に出されました 研修はマニュアルを読むのみで1部不安なことがあります...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
あまりスキルアップは出来ないと思います。急性期病院ではないにしては給与はそこそこ貰える方かなとは思いますが、経験を積みた...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係は良かったと思います。ギスギスしておらず、ネチネチと粘着質な人や細かいことを口にする人も少なく働きやすかったです...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
入職し数年。夏休み、冬休みなし。旅行に行こうと思っても長期休暇は取れません。こんな病院初めてです。お金が多少よくても年間...(残り 107文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
夜勤手当は良かった方だと思います。基本給は低く昇給があると聞いていましたが 勤務していた8年間 一度も昇給ありませんで...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
1人1人の患者さんと向き合った看護を行いたいのであれば、それを看護計画に立案し組み入れることは可能です。介護度の高い患者...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
長く勤めても精神科看護に関するスキルアップも昇進も見込めないと思い3年目で転職しました。 雰囲気やお給料は悪くなかった...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
事務の手続きが遅い。入職してから保険証をもらうまでに約1か月かかった。最初は、まだ時間がかかり申し訳ないと言っていたが、...(残り 147文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
残業は多い。前残は取っていいと言いながら取れない。師長の機嫌を伺い、師長が帰ってからまた戻り記録をしに来る病棟もある。だ...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
大きい病院なので福利厚生はすごく良かったです。新卒で入職しましたが、半年ほどで退職しました。上司からの指導は圧迫で、常に...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
職員がなかなか定着せずマンパワー不足できついです。パワハラまがき言動する上司もいて、それに対してまともな対応ができる上も...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年08月
大学病院とあって働くスタッフの年齢は私のいた病棟では30代が平均で、ある程度いくと辞めることが多かったです。教育体制的に...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
タイムカードがなく、勤務実績表は手書きです。そのため、遅くまで残っていても残業代はほとんどつきません。休みは少なく、他の...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
私がいた病棟は平均年齢も割と低く賑やかでした。お局的な年齢の方もいましたが、嫌味などもなく指導はしっかり根拠に根付いたも...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
住宅等資金貸付制度、医療費貸付制度、子女教育ローン制度 、財形貯蓄制度など、さまざまな福利厚生があります。ラフォーレ倶...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年08月
とにかく休日が少ないです。4週6休プラス祝日で年間休日90日くらいです。実働は7時間で残業も多くはないですが、有給が取り...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
実習でおせわになりましたが、病棟内の雰囲気は良かったと思います。また透析室にも行かせていただきましたが、スタッフさんたち...(残り 30文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
とにかく毎日忙しく、平日は定時に帰れることはまずありません。遅い時は消灯まで残業の時もあります。夜勤では落ち着いてる時は...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
福利厚生はしっかりしてます。休みも取りやすいです。ベネフィットもつかえるし、保養所もありますが使ったことはありません。庶...(残り 47文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
多くの病棟でコロナを受け入れ、少ない一般病棟は混合病棟になり、それぞれものすごく大変でした。病棟再編時に、コロナ病棟とし...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
大きな病院なので場所によって人間関係は様々です。 良いというところもあれば悪いところもあると聞きます。どこの部署に行っ...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
役職者の管理能力が低く、更に感情の起伏が大きくスタッフは、ご機嫌とりで、大変です。ご機嫌をとっておかないと、業務に支障が...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
外来勤務、安かった〜基本給。ボーナスは業績次第なので、10万/回以下が多かったです。区民健診時期に健診センター所属だと書...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
手術後次の日には早くて歩行が可能。患者さんもそれを説明されるため、リハビリに対する拒否などもなく、他職種がそれぞれ知恵を...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
給与は悪くなかったです。 3勤務交代で夜勤もしてました。 準夜、深夜勤務あわせて17000円程でした。 東京は夜勤...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休みの日や終業後の研修がいやでした。大体2年目〜3年目の若手が研修内容を作ったりするのですが、ほとんど教科書にのっている...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新卒から5年間働きました。今は違う大学病院で働いていますが、マニュアルもきちんとしていたし誇りを持って働けていたなと思い...(残り 245文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟にもよると思いますが、配属された部署では中堅層がいなく、いても5年目までで、そのあとは10年目のひとというような感じ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟師長にもよると思いますが、本人への許可なく、勝手に有休消化がされます。 ある程度年数がたてば希望休もとりやすいです...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
入職が決まってから入職日のみ決定しておりその後のシフトは研修場所が決まらないとわからない状況でした。研修場所が決定しても...(残り 126文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
昔ながらの精神科という雰囲気です。坂の上にあり、病院入口から建物の入り口まで急勾配の坂があります。朝はきついです。 最...(残り 44文字)