東京都の病院口コミ一覧(134124件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
サービス残業がとても多い気がします。有休も許可なく勝手に使用されます。入社してすぐに有休が取得出来るのは唯一いいところか...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ラダーがありますが、研修の目的がいまいちわからないことが多いです。師長・主任は実力ではなく、新卒からいる人がなる仕組みの...(残り 185文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
給料が安いイムス系列の中では、比較的高かったです。基本給が安いので、全てそれに伴って安いです。ボーナスも安いですが、他の...(残り 105文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
初年度から年収は一般企業の新卒、市民病院と比べてもとても高いです。しかし夜勤や勤務外業務が多いため、労働に見合ってるかど...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ケアミックス病院ですよね?各病棟の特色を理解されていない医者。必要な治療と要らない治療が理解されてないのでしょう。回復リ...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
厳しい方はもちろんいますが、私の部署にはいわゆるお局という感じの方はいません。優しい方が多く尊敬しています。忙しい部署で...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年02月
職員の使える数カ所のレストランやコンビニが中にあるので、気分が変わって良かった。仕事が終わった後も、帰る前にちょっとゆっ...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
全ての病棟がとは言えませんが新卒採用者の離職率が高いです。数字はあえて誤魔化しますが新卒採用者離職率60%〜100%の病...(残り 119文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
人間関係が悪く、仕事に行くのが憂鬱でした。上司は一定の理解はあるも、人間関係を悪くしている当人には何も言わず。経験年数が...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
部署にもよると思いますが、人間関係は若い人が多くとてもよかったです。残業が多かったり忙しくてもメンバーがいいので頑張れま...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
事前の説明もないのに検査出しや処置など未経験にも関わらず平気でやらされるし、それを断ると嫌みを言われます。せめてマニュア...(残り 47文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
インターンに行きました。何か色々建物があり増築していた印象。混合病棟に行かせてもらいましたがみなさん口を揃えて、配属希望...(残り 124文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
学生控室にパソコンもある病棟もあれば、学生控室がなくICのない時間に食堂利用で、ステーションのパソコンも空いてないと使え...(残り 276文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
療養型病院であるので、衛生材料は感染流行以前から確保が難しいようで 排泄介助や頻回の吸引で必要な機会の多いグローブは慢...(残り 52文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年02月
学生向けのインターンは当時は行っていなかったが、附属の大学出身のため実習をしていた関係もあり、イメージはできていた。病院...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
中途入職です。教育はほぼと言っていいほどありませんでした。IVナースや学研メディカル視聴してくださいみたいなのはあります...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
周囲の設備や備品は特に綺麗でもなく汚くもなくという感じです。備品については最新のではなく古いものを使用していました。 ...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
土日祝日は必ず出勤しなければならず、休みは年106日で法律で定める最低ラインが105日のためかなり少ないです。人手が慢性...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ルーチンの脊椎手術にも関わらずパスを使用できない電子カルテで時間を取られ機能性も微妙だった。夜間守衛はおらず、構造上院外...(残り 62文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
急性期であり忙しいですが、雰囲気はいいと思います。休み希望も出せば通ることが多かったですし、わからないことや悩みを相談し...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
給料はめちゃくちゃ安いです。あと、ナースのレベルは底辺です。人手不足の為、精神疾患を患っているナースやご高齢のナースまで...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
人間関係は良かった。お局様の古い考えがあり、根拠のない看護が多いように感じた。ただ、自分のペースで働ける。忙しくはないが...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
働きやすさはママナースとしてどう働きたいか、どのくらい所得が欲しく働かないといけないかによると思います。忙しい病院勤務な...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年02月
派遣で数日いきました。先生も事務の方もとても気持ちの良い方で、とても働きやすかったです。患者さんのこともよく考えられてい...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年02月
初めは合わない方がいましたが慣れてきてとても働きやすい職場でした。残業もほぼなかったです。落ち着いている日もあれば、オペ...(残り 124文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
七年目で夜勤多くて6回、残業5-10時間でこの年収です。 委員会もやらなくてはいけないし、急変も起きるし、まぁ忙しいで...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
私が働いていた部署は、人間関係は良く働きやすかったです。忙しい部署でしたが、できない事など協力していただけました。中途採...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
外来で働いていたので病棟は分かりませんが、育児時間の勤務時間がある程度フレキシブルに選べるようで、いろいろな勤務時間で働...(残り 93文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
大学病院のため新卒の看護師が多く、新人教育やスキルアップの面では適切なサポートを受けられると思います。また、系列の病院で...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
以前は人間関係は良かった。今はもうぐちゃぐちゃ。常勤が少なく非常勤が多い。医療のレベルは低い。ここでできても他では通用は...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
医療物品なども揃っていてきれいでした。 病床も一つ一つ大きめに設定されていて動きやすそうでした。看護師さん同士も仲良く...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
科によるとは思いますが、私のいたところでは残業をとることが多々ありました。特に新人や2年目くらいは2〜3時間ほど残ってい...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
理学療法士、作業療法士など療法士が100名以上おり、年齢層も若めです。ナースは若手からベテランまでいますが、あまり働きや...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
リハビリ専門病院です。事務系正社員でしたが、給料は安いです。バイトの方が収入が良いくらい。ボーナスもでますが、まず基本給...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
給料はボーナスは他より良いが通常は低い。祝日手当や危険手当もない。年末年始は1日5000円プラスでもらえる。 夜勤1回...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
年齢層が若いため高圧的な態度の看護師も多く合う合わないがあると思います。新人教育に関してプリセプター制度はありますが新人...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
予約制ではなく、来院された方全員受け入れるため、毎日残業があった。交代で定時に帰れる日もあったが、遅い日は21時近くまで...(残り 44文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
休み希望は部署によると思います。しかしわたしのいた所は毎月4日間出すことのほかに年間に1度だけ9日間休みを取ることができ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
私の行った病棟は看護師同士の雰囲気が割と良かったのかなと思いました。指導者さんは複数名いらっしゃり、丁寧に指導をしていた...(残り 33文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ママナースは多くてお互い調整しながら、仕事はできています。 でもいかんせん忙しくて、休むにあたって肩身が狭い思いをする...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
駅から近く通勤しやすい。寮も徒歩圏内にあります。有給は消えることなく消化させてもらえます。みなさんの言う通り研修は日勤の...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
産休育休を取らせていただきました。子供の急な発熱での休みも取れました。その時の上司も理解があり快く早退、休みを取れました...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
職員同士のチームワークがとても素晴らしい病院でした。その日のチームメンバーが互いにフォローし合いながら業務を進めていき雰...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
アットホームな雰囲気です。病棟間での連携もよく相談しやすい雰囲気。 友人の紹介で入る人も多いので、おすすめの病院なんだ...(残り 103文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
給料は良いがとても古い病院だった。 建て替えると言われて入ったが結局変わらず。 病院内を改造すると言ってたので当分建...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
基本給はあまり多くはなかったと思います。月給はまずまずもらえてましたが残業代あってこそでした。残業についても全て申請でき...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
人手不足がかなり深刻なので、残業は本当に本当に多いです。他の大学病院の同期とシフトを共有していますが、休みも少ないです。...(残り 123文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
安定性と学びたい分野があったので就職しました。私の配属されたところは、人間関係が悪く聞こえるように悪口を言う。使えない。...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
常に人が足りない状態で、病棟などは応援ナースでまわしてる面もありました。 出入りが多く、入職してもすぐやめてしまい数年...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
設備、備品についてコスト管理は言われていましたが比較的自由に使えてたと思います。 なに不自由なく使えていました。 総...(残り 46文字)