東京都の病院口コミ一覧(134213件)

給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
リハビリ病院の中では給料は高い方だと思います。月の手取りは夜勤4回で30万前後。ボーナスは8.12.3月に3回と分散され...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
外科病棟で働いてましたが、パワハラ並の言い方をする30代の看護師がいて職場の雰囲気は良いとは言えません。また、新しい人が...(残り 106文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
精神科病棟との人事異動は活発ではないので、年1の異動希望を出してもすぐに通らないことが多いとのことでした。色んな方の話を...(残り 29文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病院はどちらかと言うと古く、廊下や階段はちょっと暗いです。とても綺麗とは言えませんが、清潔感はあると思います。備品は揃っ...(残り 22文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
看護師さんの雰囲気も良く、実習生担当として1人看護師の方がいてくださるので、質問や相談もしやすかったです。実習生担当以外...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
回復リハ病棟に少しだけ勤務してました。早めに出勤して情報収集とかその日使う書類をpcから出すなど準備が多いように感じまし...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
基本脱毛がメインなので毎日4-5件施術をしています。最初はレディースで覚えてそのうちにメンズの施術も覚えます。機械によっ...(残り 111文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
人間関係全然良くないと思います。患者の悪口とか病室に聞こえるんじゃないかというような声のデカさで話す人や、ネチネチした人...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
年々教育される側に合わせて教育が行われるようになり、成長がゆっくりになった分、中堅以上の看護師への負担が増えぴりぴりして...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
この病院に入職するのは本当に辞めた方がいいです! 新人の看護師の離職率が他の病院と比べて極めて高いです。原因は人間関係...(残り 447文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
残業は申請性です。前残業はカウントされません。自由に申請できる部署もあれば、何が残っていてなぜ時間内に終わらなかったのか...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
私がお世話になった時は妊婦さんが働いておられました。公立病院なので産休や育休に加えて妊婦さんへのフォローなどしっかりでき...(残り 27文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
公的な役割を担う社会医療法人で、理念は素晴らしいです。救急車も断らないよう強く指導されていますので、応需率もいいと思いま...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
かなり激務でした。学びがいのある職場です。新人が入職するにはいいです。先輩ナースは生き生きとして専門知識を持っている方が...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
基本はマニュアルがあるので安心です。さらに先輩方から、おのおの、工夫されたやり方を教えて頂けます。その中から自分に合った...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
わたしが働いていた病棟にはママナースや、パートのナースはいませんでした。ただ、外来には多く、妊婦さんも育休明けにもどって...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
休みの数は他の病院と比べると多かったと思う。入職してすぐに有給が発生していました。基本的には希望はかぶらなければ通しても...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
パートの方が多く、パートの方はリーダーを付けられることはほとんどありませんでしたが 最近は人手不足のため、リーダーをし...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
休みは比較的希望は通るが、長期休暇が取りづらい雰囲気はある。残業は急性期と言うことも含め多い。定時で帰れることは少ないで...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年03月
ポイントのため投稿失礼します 時短勤務をしているママナースが病棟に何名かいた。 時短勤務の方々は時間になってたらほぼ...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
新卒で入職してから働いてますが他、の病院に比べ基本給は高いと思います!昇給は年1回で大体7000〜8000円位ずつupし...(残り 25文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
附属の大学卒のためそのまま入職しました。実習で雰囲気が悪いと感じ最初は企業系病院や他院などインターンに行きましたが、施設...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
人手不足のため、とにかく誰でも雇う。それによってスタッフの質がさらに低下し、良い人材がどんどん辞めています。さらに働きに...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
休日の希望休は3ヶ所ぐらいまで、4日間以上の連続した休暇を取得したい時は3ヶ月ぐらい前までに申請するというルールがありま...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
人間関係はいいところもありますが、悪いところは墓場です笑 良いところもあれば悪いところもあるので運ですね。 前残業、後...(残り 32文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
古い棟の方は改装工事を行いとても綺麗になりました。またまたある方も綺麗で設備も整っていると思います。備品や機械なども充実...(残り 38文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
残業は基本的にないです。月8日休み+祝日の回数休みです。休み希望はほぼ通ります。駅からは徒歩15分ぐらいかかりますが駐車...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
本当に仕事に疲れた人が働く職場だと思うので、時間内にたまに勉強会がある程度で緩く仕事できてよかったです。委員会とかもほぼ...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
クリニック自体は掃除に力を入れているので綺麗な院が多い印象です。時々幹部が院を見に来て掃除チェックする時もあり、汚かった...(残り 105文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
給料は確かに高い方かもしれませんが拘束時間がとりあえず長いので妥当かと。福利厚生に関しては無いものの扱いとして考えてた方...(残り 97文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
給料自体は他の美容クリニックより高いと思います。求人に出てるように入職した月から手取り33万くらいはありました。賞与は微...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
現在働いている者です。職場の雰囲気は良くスタッフ同士仲良いです。リーダーや主任などには相談しやすい方が多い印象ですが、連...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
給与はいいです。病棟、外来関わらず忙しいです。周りはやりがいと責任を持った人が多いのです。それを窮屈と感じたり看護部のシ...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
どの病棟も優しい方が多く、声を掛け合ったりしながら業務していた為、協力しながら楽しく働くことができました。 大変な分、...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
私の部署の雰囲気は全体的に良いです。お小言や粗探しをする方もいますが御局と言われる方はどこにでも1人や2人は存在するのだ...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
福利厚生はよかったです。休みは月に10日、夜勤は4.5回でした。夜勤後は必ず休みになります。希望休は月に1日出せます。希...(残り 55文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
時短で病棟勤務している方は多くいます。勤務時間がいくつかのパターンの中から選べるようです。ただ時短だと超勤がなかなかつけ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟によっては残業が多く、希望休があまり出せなかったり有給が消化されたりするそうです。手術室は残業が少なく、休日の申請も...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
残業なし。あっても10分。 なにより人間関係で困る事もなし。 指導がとても優しく、しっかり練習してから施術に入ります...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
年間休日が120日以上あって有給取得率が100%なので、ゆったり働きたい人にとったら良い職場だと思います。休み希望もけっ...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
私が配属された病棟は平均年齢28〜30歳くらいでかなり若い人が多い印象で最初はびっくりしまた。それでも声かけ合いながらお...(残り 482文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
急性期のため忙しいが、教育体制はしっかりしている。 給与も不満に思ったことはなく、ボーナスをもらうと仕事の士気があがる...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
教育体制は整っており、合間でも先輩看護師に アドバイスを貰いながら学んでいた風景を見ました。 さまざまな疾患を学べる...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
院長の人柄や、スタッフの今日もよく今まで仕事ができてきたと感じますがここ近年コロナが流行ってから上層部は運営のことしか考...(残り 314文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
スタッフがあからさまに足りなすぎる。 なのに仕事量もかわらず、上層部も今の体制を帰る気はなさそうで、全然スタッフ思い出...(残り 131文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
職員間の雰囲気は良い方で働きやすさはありますが、病院の運営や上層部方針に疑問を感じます。比較的忙しい病棟で働いてますが人...(残り 239文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
昇給なし、賞与も少ない。ここで働くメリットがないため退職しました。 退職金も貰えない為、長く働く方はいません。看護師の...(残り 36文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
管理職が1年毎にコロコロ変わります。スタッフの入れ替わりも激しく、常に人手不足なので研修などありません。新人研修などマニ...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年03月
当時いた病棟は雰囲気は良くありませんでした。性格のキツい人が数名おり、殺伐としていました。役職者もそんな状況はわかってい...(残り 43文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
勉強会は定期的に行われています。また、外部の研修や看護協会の研修などへの参加も、上司が提案してくださったり、その研修費用...(残り 46文字)