東京都の病院口コミ一覧(133533件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年02月
有給は入職に10日、年を超えると20日付与されます。あとここは注意ですが「公務員と同等」と謳っているのに子の看護休暇は無...(残り 273文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
配属先にもよりますが、かなり威圧的なベテラン看護師が多く新人にとってはとてもしんどい職場です。サービス残業も当たり前で体...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年02月
部署にもよるが有給は3ヶ月前申請 定休日は毎年変わります 休みは1年おきに変わる感じです 給料はなかなか増えません...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
時期ずらします。金銭的余裕がないためか、文房具類など必要な部品を購入する事さえも制限がかかる事が多い。年々制限が厳しくな...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
人間関係は悪いと思います。気分のムラがあるスタッフもいて無視や溜息を吐かれるなど、嫌な思いをする事が多々あります。 忙...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年02月
完全週休2日制ですが祝日休みがなく年間休日は少ないです。ですが、ママさんナースが多く急な休みでも柔軟に対応しています。 ...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
時期はずらします。緩和ケアを学びたくて入りましたが、もう緩和は十分と思う職場でした。常に自己犠牲を強いられる閉鎖的な職場...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
脊椎単科のため、業務内容や繁忙状態等はある程度想定していたが、想定外のことが起こりすぎて疲弊してしまった。募集要項の謳い...(残り 228文字)
医療法人社団 明芳会 イムスリハビリテーションセンター東京葛飾病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年02月
院内に研修室があり、定期的に研修が行われてます。殆ど看護部長さんが講師となります。検査技師さんの場合もあります。師長さん...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
入職理由は研修制度がどこよりも充実していそうだったからです。研修はしっかり1ヶ月あってひたすら施術練習を行いました。です...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
想像してた以上に体力がいります。最初のうちは指が痛くて日常生活にも支障が出ていました。施術は覚えれば同じことの繰り返しな...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年02月
人間関係がとにかく悪く耐えられなくなり退職しました。 後輩も半年も経たず退職する人が多く、自分は3年半在籍していました...(残り 179文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
お局的な人はいないですが、20代の若い人たちばかりで、ある程度仲良いグループ的なのがあるので新人が中に入る余地は無く孤立...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
時期はダミーです。職員の人数が少ないので皆さん顔見知りといった感じでアットホーム感があります。かたいって入り込みすぎるこ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
単科の精神科ですが人事が意味不明。精神科の経験が全くない人が管理職になってたりと現場はめちゃくちゃ。きちんと精神科看護を...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年02月
中間のプリセプターを担うようなスタッフよりはベテランのママさんナースやお局がいる印象。そのため 新人からすると余計に気を...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年02月
施設自体は古いのですが、綺麗に使っているような感じがあり、そこまで不便さは感じておりませんでした。ただ地下のコンビニや休...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年02月
人間関係と残業時間が主な原因です。厳しい方が多く、新人スタッフはほとんど辞めていくような現場でした。師長は全く手伝ってく...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
人間関係は比較的良いと思いますがとにかく古い。新築移転詐欺でもうかなりの年数がたってるようでした。備品もかなりケチられ、...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
一年目で手取り20万程です。夜勤もやってそのくらいはどうなのでしょう。残業も月30時間ほどあり、残業がなければどれくらい...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
総合病院の方で働いていましたが、病棟により忙しさが違う印象。心臓に力を入れ始めてからは潤ったのかな?益々心臓に舵を切って...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
私が勤務していた急性期病棟では、ママナースはあまりいませんでした。日勤常勤・時短勤務で勤務しているママナースも、チームリ...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年02月
人間関係は良かったと思います。また、基本的には定時に帰ることができ、仕事が残っていたらスタッフ全員で終わらせて帰ることが...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
法人の取り組みとして、定時出勤、定時退勤を実践されています。スタッフ皆さんで協力し合いながらフォローして定時に終業出来る...(残り 118文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
インターンシップに参加しました。はじめに病院の説明があってから1時間半程度シャドーイングすることができました。説明会や病...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年02月
びっくりする程にボロボロの建物で、かつとても狭いです。明らかに誤作動である警報が鳴り響いた事がありましたが、警報の消し方...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年02月
素晴らしい大好きな病院。よくもわるくもアットホームな病院でした。給料高く、疲れた看護師さんはこちらで休憩がてら働いてみて...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年02月
今はわかりませんが、該当時期当時学生で実習にいかせていただきました。色々な病院に実習に行きましたが、断トツで看護師として...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年02月
保養所が3箇所あり、とても安く、たまに利用します。繁忙期は予約が取りにくいのが難点です。 ベネフィットステーションもあ...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
2015年開院なので築年数は10年弱ととても綺麗です。 徳洲会系列で母体がしっかりしてる、と言うかお金はあるみたいで生...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
残業はほとんどありませんが、人手不足なため休日の申請などは自由にできず毎月夜勤三昧です。休みもほぼありません。最近では人...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
時期はフェイクですが、休みはほとんど希望通りに取れますがとにかく人手不足で休むのに気を使っていました。休む前日はサービス...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
退職済みですが以前に働いていました。時期はフェイクです。口コミにある通り受付で休日や残業などシフト勤務について愚痴を周り...(残り 336文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2025年02月
附属の学生がほとんどですが、まれに附属以外の学生が来ます。今はどうかわかりませんが、学生指導担当者は特に研修などなく、い...(残り 91文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年02月
以前がそれなりの規模の急性期病院で働いていたので少し落ち着いた病院で働きたかったのと吉祥寺の駅からすぐの場所だったので通...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年02月
福利厚生はほぼありませんでした。食堂などはなくて持参するかお弁当屋さんのを注文するかみたいな感じでしたし受診しても補助で...(残り 45文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年02月
個人病院でベット数も多くなく物品も古かったですし学生向けインターンや実習生の受け入れのようなことはしていなかったです。そ...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2025年02月
新卒などで入ってくる病院ではなかったので他の病院で経験してきた看護師が多く院内での研修などはほとんどありませんでした。内...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2025年02月
以前いた病院が残業が多い職場だったこともあって残業が多いと感じる事はなかったです。手術を行っているので整形の術後の患者さ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年02月
長期で働かれている方が多かったです。その為、病棟など長年働いてきた人同士の仲がよく途中から入職したかたはなれるまではすこ...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年02月
子育てしてる看護師は多かった気がします、2次救急病院でしたが緊急の入院もそれほど多くなかったので急な業務で遅くなることは...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2025年02月
昔は手術もやっていたみたいですが入職したときは手術などは行っていなかったので内科の入院患者さんがメインでした。なので外科...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
時期なとフェイクです。 いつも人手不足な印象です。常に募集しているが人は増えない。以前からいる人は給料高めのようです。...(残り 98文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年02月
給与はいいです!企業全体的にも売上がよく潤っているのか1年に数回、都内の有名ホテルで参加費1000円食事会がなされたり高...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
常勤として働き始めました。 オペもあり他病棟への転棟も多く業務が煩雑でした。 忙しすぎて、分からないことも聞ける雰囲...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
入院患者の疾患は幅広いというよりはある程度固定されているので、その分野でのスキルアップを目指したい場合には良い環境なのか...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年02月
身バレ防止のため時期はずらして投稿してます。 職場の雰囲気は病棟によってかなり違うのですが新卒が半年以内に半分ほど退職...(残り 143文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年02月
新人の頃はどうしても実技の練習をしなくてはならないので残業することがありました。勤務中は忙しく、先輩の手技を覚えなくては...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
東京医療センターで実習をしました。 設備は特別新しい訳ではありませんが整っています。 一部の病棟以外は看護師同士の雰...(残り 80文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
施設内に保育所があり安価で利用できる。病棟によると思うが時短で働いているママさんたちも忙しいと残業してしまっている日も多...(残り 41文字)