東京都の病院口コミ一覧(133082件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
入職して分かったんですが、フレイアクリニックとレジーナクリニックは姉妹店で親戚みたいなものということです。表向きは別会社...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
残業は、あまりありません。緊急入院も少ないので定時で帰宅できます。ママさん、年配、男性ナース等バランス良く配置されていま...(残り 175文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
ママナースにおすすめの病院です。給料は安めですが人間関係がとてもよくみんなで協力しあえる職場でした。師長や部長もとても優...(残り 21文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
希望した病棟を見に行くことができます。ただし、病棟の状態によっては採用されないこともあります。外科、内科で大まかに分けら...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
夜勤手当が2万円なので夜勤すればするほど給料はあがります。夜勤は2人で看ているところもあるので体力的にはきつめだと思いま...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
患者さんの生活を考えた看護をという理念に共感しましたが、実際は入院処理、加算や機能評価のための事務作業が多く、患者さんと...(残り 95文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
入職後にフォローがあると言われていましたが、曖昧で自分で勉強していく形でした。新人時代は「いつ辞めるのか。」と何度も言わ...(残り 97文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年06月
人間関係が陰湿で、特定の職員をいじめて仲間意識を確かめ合うような風潮の病棟だった。虐められていた職員は突然出勤しなくなっ...(残り 177文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
内科の病棟であるはずだが、外科を含め幅広い疾患の児に触れることができた。その分勉強が追いつかず、仕事が大変であると感じる...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
該当時期はフェイクです。 派遣看護師や助手が多い。 派遣看護師はリーダーや委員会業務をしないため常勤の負担がかかる。...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
休み希望は月に2日までしか希望できない。残りは師長が決めます。患者様が土日に多いので土日はほとんど出勤となります。年間休...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
階によって雰囲気は違います。年齢層は幅広いですが、年配の方は結構浅草っぽい方が多かった気がします。色んな意味で。あとは奨...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
規模の小さい病院であるため病棟数が少ないです。人間関係は可もなく不可もなくという感じです。お局が多いですのでそことの関係...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
公休が2日しか取れず、連休取れないためプライベートは充実しないです。子供がいる共働きの方には向いてないと思います。また、...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
希望休は、他の人とかぶらないように月に2日まで提出できます。 有給はほぼ100%消化できたのでとてもありがたかったです...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
大学病院であるため風通しは全体的に悪い印象です。 病棟によってやり方や雰囲気は全く違います。 忙しい病棟では残業は当...(残り 87文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
教育体制もしっかりしていて周りの人間関係も悪くはない方だと感じました。 特に悪いところは無かったと思います。 寮も2...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
勤務はハードですが、 やりがいがあります。。。 ドクターや看護師の関係も良く、 私の先輩看護師達は もの凄く親切...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2023年06月
残業が無かったな、と思います。 あの頃は紙カルテで温度版とかに書くのが大変でした。 ただ、残業がらないからママナース...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年06月
透析室があるので車椅子やストレッチーで患者さんを連れて行くのが大変だった。 透析室が離れにあるので冬の夕方に透析が終わ...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
古い病院で、備品や設備もかなり古い物が多く、ベッドも手動で回して頭側のみギャッジアップする物です。 ベッドの高さは変え...(残り 105文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
身元バレ防止のため時期ずらしてます。夜勤料金は高かったとおもいます。夜勤をおおくすると給料がたかくなります なかなか最初...(残り 24文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
複数の部署を兼務することが大変だったためです。 覚えることが多く、職場に慣れるのにも時間がかかりました。 部署によっ...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
研修は技術獲得の研修というより科学的看護論を学ぶような研修。2.3年目の研修は違いがわからないくらい同じ内容の研修をして...(残り 129文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病棟はとても忙しそうで、実習後のカンファレンスは看護師さんの参加が難しく担当教諭がやるといった感じでした。 患者さんは...(残り 71文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
そんなくだらないことでインシデントレポートまで書かされ、話し方が気に入らないからとその先生に嫌われていた私はその実習を落...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病棟のスタッフの態度が悪すぎてる。 連携取ろうとしない。 コミ症にも程がある。 声掛けに睨みつけてくる。 あれで...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
該当時期をずらしています。1-4年目が多く、中堅が少し、ベテランと言える人はほとんどいませんでした。3-4年目で辞める人...(残り 161文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
ママさんナースが多く、新卒の看護師も居ましたが、中途採用の看護師が多いという話を聞きました。残業はほとんどなくて、時短勤...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2023年06月
シフト制で体力的には厳しかったですが大学病院ということもあり様々な症例を見ることができて勉強になりました。 病棟内にも...(残り 101文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
インターンシップに参加して、質問に対して優しく返答してもらいました。説明会の際も、2年目の看護師が病棟の様子や教育体制の...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
さすが、大学病院だけあり、設備や物品が最新のものでした。外来もシステム化されており、沢山の患者がきていました。驚いたのは...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
インターシップに参加しました。担当についてくれた看護師は、優しく丁寧に説明してくれました。コロナという時期もあり、忙しそ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
独立行政法人化し業務体制がかわり、見切り発車の部分があったりと現場は混乱状態ですっかりやりがいを無くしています。 看護...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病院自体はすごく綺麗で設備も整っています。 新卒で働いていましたが、教育体制はしっかりしています。先輩看護師はしっかり...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
教育体制はしっかりとしており、1年目のはじめは接遇面の教育から始まります。2年目、3年目と進んでも教育プログラムが組まれ...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
ママさんナースは多数いて、お子様の体調面などで休んだり、時短勤務をされていることが多いです。ママさんナースが優遇される分...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
最初は、優しそうな印象がありましたが、だんだんとキツい言い方をする人が多い事が分かりました。周りからの印象が良い人も、陰...(残り 50文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
閲覧のため口コミ投稿失礼します。 大学病院ということもあり、教育・研修制度は充実していると思います。しかし、実際の病棟...(残り 68文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
職場の雰囲気としては、職員の方同士でコミュニケーションが多く取れている印象でした。 学生指導も忙しい業務の中、足りてい...(残り 33文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
ほぼ全員の方が人工呼吸器をつけているので、介護度はかなり高いです。コミュニケーションをとれる人も少ないので、患者様とお話...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
クリニック勤務なので従業員人数も5、6人なので みんな仲良く協力しながら勤務できます。残業などほとんど無く定時には帰れ...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年06月
身バレ防止のため年数は(仮)です。 とにかく立地がよく、人間関係もよかったです。 だからこそ本院で働きたいと思う人も...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
早く来て全残業してる方もいます。スタッフが少ないためか残業している方が多いです。敷地内に保育園があるため、利用しているス...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
看護というよりもミニドクター化した看護師が多かったです。 集中治療の看護計画はテンプレで、アウトカムが一般病棟へ転出。...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
もしかしたら院によるかもしれないが有給も取りやすく、希望休も月3日までは出せます。人員も余裕を持っているから休憩もしっか...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年06月
該当時期ずらしてます、ポイントの為の投稿です。失礼致します。 研修はありますが回数が少なく感じます。 また、配属によ...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
月の給料は安いと思いますが、市の職員になるので退職金が良いと言われてました。また休みや産休育休は取りやすく、ママさんナー...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
回復期病棟でしたが、日勤の残業はほぼないです。月に3回あれば多いほうでした。一度、患者が心停止を起こして3時間ほど残業し...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
師長の気分がコロコロ変わり、働きづらかったです。 自分の評価を気にしているのか、人のせいにしてばかりです。 長く続い...(残り 83文字)