東京都の病院口コミ一覧(133082件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
ママナースは多い。時短勤務を取る人も多い。理解のある上司が多いと思う。 保育園難民の人は、有料で託児所を利用できる。建...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年09月
外科内科問わず、クラスター診療を行なっている病院なので、ジェネラリストナースになるならと、こちらの病院の入職を希望しまし...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
年間休日120日あります。有休も取りやすいです。残業はほぼ無いです。人間関係も良く、他職種とのコミニケーションも取れてい...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年09月
とにかく新卒の基本給は安かった。と言っても10年以上前です。都内の大きい病院では最低の基本給らしいよって噂がある程度には...(残り 40文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
独法化する前の情報です。都立は月給少ないです。1年ごとに微々なる昇給がありました。ボーナスは一般的な2.0ヶ月(年数によ...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
とても綺麗でした!社員食堂もとてもボリュームで美味しかったです!ただ社員食堂使ってから太り始めちゃったので少し注意が必要...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
職場の雰囲気は良くないです。人間関係も最悪で、年配でプライドが高い方が多いので仕事がやりづらい。その人達の機嫌に合わせる...(残り 47文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病院見学に行きましたが廊下ですれ違う人達のほとんどが挨拶をしてくれてとても好印象でした。病院の設備は古いですが建て替えし...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
休日数は多いし、毎日定時にも帰れます。なのでママさんナースにはうってつけだと思います。急に子供の熱で出勤できなくなったり...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
突然の子供の体調不良で休んでしまうことが続いた時、パワハラ発言あり上司は難ありでした。 出勤した際には申し訳ない気持ち...(残り 227文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年09月
ギスギスした感じはなく働きやすかったです。中には 癖のある人もいましたが、比較的皆さん優しかったです。精神科という特殊...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟看護師は、1ヶ月で最低9日間は通常の休みがあります。その他に夏休みの休暇4日と有給がありプラスして休めます。有給の取...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟にもよりますが、人間関係は良好でした。病棟によると思います。仕事量も病棟によりけりですね。私の居た病棟では先輩方は優...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
給与に関しては良かったです。東京の中でも良い方ではないでしょうか?基本給が高く、それに伴いボーナスも高い、ような感じです...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
働きやすい職場でした。 私がいた精神科病棟は比較的落ち着かれている患者層 だったのでよく患者様とも話したが、 全体...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
長く勤めている人が多いため、お局がいたり独自のルールがあり教えてもらう人で内容が違ったりと、マニュアルがあってないような...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
お子さんがいらっしゃる方が多いので、突然のお休みも珍しいことではなく、お互い様と言う感覚で気持ちよく全体でカバーしている...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
同い年ぐらいの人たちしかいないので、とても働きやすいです。シフトは院によって差がありますが、希望休は4日出せて、しっかり...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
休みをとりやすいかと思っていたがそうではなかった。実際は月またぎで繰越休が発生したり、有休もまともにとれない。師長によっ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
給料はボーナスが高いので年収高い方だと、思います。また昇給率も高いので、長くあればあるほど年収が高くなります。寮もあるの...(残り 42文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
こちらの病院で実習させて頂きました。看護師さんたちは挨拶の時作業を止めてこちらを向いてくれるなど全体的に優しい看護師さん...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
わたしが配属されたとこが、よくなかったのかはわかりませんが、きついお局様がいます その人に気に入られないと、ほんとに孤...(残り 131文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
まあまあ普通だったかな? 特に書くようなことはないですが、もう少し残業を減らしてほしいです。 やり方も新しい事をやろ...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
地域の拠点病院です。病棟によりますが毎日入退院ががあり慌ただしいです。 看護学校が隣接されており、実習の学生さんもたく...(残り 105文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年09月
産休、育休はしっかりもらえます。いつ復帰するかという確認などなく、焦らせることもなかったです。復帰前に人事の方に電話をし...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
希望の休みは比較的通りやすいです。 院によって固定休の数が違います。 9日全て固定休みの院もあるので、そのような院に...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
駅ビルに直結した病院です。施設は新しく、きれいです。5階に検査室やリハビリテーション室があり、6から8かいは病棟です。あ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
急性期は残業が多かったです。周りを見ても回復期病棟だと比較的時間通り帰れていました。 配属は殆ど運なので、残業ありきの...(残り 128文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
教育が充実していると聞いて入職しました。 実際は研修という名の指導はありますが、教える先輩によって全然やり方や考え方が...(残り 123文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年09月
具体的な年収は忘れてしまいましたが、新人で基本給約20万円+5万円(資格手当みたいなもの?)が出ていました。冬のボーナス...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
入職後にプリセプターとコーチがつきますが、ほとんど話す機会はありません。病棟によって違いはあるかもしれませんが、プリやコ...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
休日はかなり少ない方だと思います。他病院で看護師をやっている友人と比較すると、月に2-3日は少ないです。夏休みは5連休ほ...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
配属された病棟にもよると思いますがほとんど定時で帰れますし、急なお休みでも休みを取れるので働きやすいと思います。また休み...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年09月
今回、ポイントのため投稿させて頂きます。お休みは、週休2日、祝日とカレンダー通りのお休みで、年間お休みも128日あります...(残り 101文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
時短勤務がなく20:00までなので、ママさんは働きづらいかもしれないです。ママさんもいらっしゃいましたが、ある程度お子さ...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年09月
まさに等価交換の給与でした。 頑張れば頑張った分 給与に反映されました。 祝日出勤も 手当てが厚いし、出張に関しても...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
収入はまあまあ。少ないなと思ったことはあまりありません。コロナ期間中はぼうえきてあてとして満額もらえていました。ボーナス...(残り 146文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
職場の雰囲気は場所によります。 師長次第で休み希望は取れる時と取れない月があります。 有給は基本的には消化できません...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
実習させていただいた病棟はとても雰囲気も良く看護師さんたち皆優しかったです。熱心に指導してくださいました。夜勤帯の人も定...(残り 35文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
少し前になるので今はどうかはわかりませんが、建物が古いため雨漏りをしてる病棟もありました。 夏になると廊下がとても暑か...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
希望をある程度通してくれるため、ほとんど希望日に休むことができています。その点はとても満足しています。 ただ病院が...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
休み希望は通りやすいです。夏休み(連休)は病棟によりますが8日ほど取れます。残業は病棟によりますが私の病棟は基本1〜3時...(残り 91文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
ボーナスに関してはコロナの時期でも比較的貰えていたと思います。他の病院と比べても多いです。また男性看護師でも育休をきちん...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
基本給低いですが、夜勤頑張れば手取りで30万は余裕で行きます!ありがたいことに、休みも多いのでプライベートも楽しむことが...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
該当時期をずらして記載しています。全体の年齢層的に若い層が多いですが比較的職場の雰囲気はいいほうだと思います。聞きやすい...(残り 117文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
東芝病院の頃より勤めていましたが、買収され体制が変わり、給料も下がり忙しさが倍増したため、退職しました。良くなった点は社...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
多忙と人間関係で退職しました。三次救急の大学病院で超急性期病棟にいました。人間関係は他の科よりは良かったと思いますが、リ...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟はとにかく忙しい。2年目になると日勤はほぼなく、夜勤ばかり。ひどい月は8.5、9夜勤の月もあった。久々の日勤では太陽...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年09月
インターンシップで病棟を見学しましたが、仕事をしていた手を止めて色々お話をしてくださいました。病棟によっては怖い先輩とか...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年09月
うーん。インターンシップいったけど、バタバタしてる病棟が多かったと思う。先生と仲がいいのか、廊下でずーっと話してる看護師...(残り 52文字)