東京都の病院口コミ一覧(133265件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟、外来を経験しました。病棟は部屋もちがあるため子どもの急な体調不良でお休みの連絡をしたときは夜勤リーダーの態度は冷た...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休みは多く、夏季冬季ともに8連休取得することができる。もちろん4日ずつに分けてもよい。 有休は勝手に消費されることもあ...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
精神科・心療内科の患者さんの診察介助もしますが、デイナイトケアをメインに行います。患者さんの社会復帰を目標にプログラムを...(残り 181文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟によって違うのかもしれませんが、プライマリとしての振る舞いは求められません。担当患者への業務は、退院時の書類を作成す...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
大学や組織がしっかりしたところからの中途入職の人には研修やスキルアップという言葉に疑問を感じると思います。 院内で...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
野戦病院のようです。 ここだけ時代が取り残されています。 土地柄でしょうか、上層部の連絡統制も取れて無く、口約束ばかりで...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
精神病棟と老人病棟に別れており精神病棟の方はほぼ必ず定時で帰れますし夜勤の仮眠時間も3時間、4時間入れ業務にもゆとりがあ...(残り 121文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
埼玉に本部があるグループ病院なので、東京都の病院なのに給与の基準が埼玉基準でした。なので基本給与は安い。周りの退職する人...(残り 123文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新しい職員に対してきちんと教育体制があるので安心です。 指導係がいて親切丁寧に指導してくれます。ただ忙しい中で質問など...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ママさんナースはかなり働きづらい。 お迎えもあると言うのに、夜勤して、リーダーしてるなら、時間外の研修出てと言われまし...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
10年以上勤めています 昔は一泊二日の社員旅行がありました。社食は350円で週に一回ハッピーフライデーといってお菓子を...(残り 112文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
産休育休を経て復帰しました。 日赤独自のものですが育休は3年まで取得できるので、子どもが幼稚園に入るまでお休みすること...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
こじんまりとした病院なので名前と顔がわかる感じが良いです。 いろいろ不満はあるとは思いますが、他所より仕事がやりやすい...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
福利厚生は良かったと記憶しています。 部署にもよると思うのですが私のいた部署は有給消化は難しかったです。私は消化しきれ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私が働いていた病棟の雰囲気はとても良く、働き初めから気さくに話しかけてくれたので、馴染みやすい職場でした。あくまでも聞こ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
当該時期ずらしております。引っ越しの為、退職しました。病棟勤務で前残業は当たり前でした。勤務後の残業申請は入職時より申請...(残り 127文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
万年な人で不足です。残業代カットされ、直属の上司は守ってもらえない辛さはあります。 最近やめられたスタッフも、何だか難...(残り 51文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
これまでに看護学生は見たことがありません。介護系の実習生なら何度かお見かけしたことがあります。 そもそもこちらの病院は...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
夜勤をすると給与はいいほうです。住宅手当が8000円台とすごく少ないのがマイナス点ですが、ほかは給与少ないとは思わないで...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
三次救急の大きな病院なので、看護師は500人以上いました。 教育面などの体制面はさすがの一言ですが、人間関係は淡白。当...(残り 93文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
とてもきれいな建物でした。学生が使う物品もじゅうぶんに揃っていました。わからないことは、質問しやすい環境で、教えていただ...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
現場の雰囲気は科によって相当変わるようです。私の配置先は比較的忙しくそれぞれが仕事をこなすのに精一杯、和気藹々という雰囲...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期をずらして投稿します。 施設は古くエアコンなども効き目が悪いとよくクレームが入ることがありました。 敷地は広くあ...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病院の大元がしっかりしていること、研修制度が充実していること、診療科が多いこと、新卒を積極的に採用していることなどから入...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
雰囲気はとても良いです。体調不良などで突然の休みが発生した際もいる人数でどうにかやって行こうという雰囲気がありますし、休...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
今まで職員全員に誕生日になると1万円のギフトカードをプレゼントしてくれていました。最近それが廃止になって、頑張った職員の...(残り 206文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
看護師給与改定の説明会がありました。ざっくり言えば実質的賃下げでした。会社の売り上げに貢献できる人には給与をより出すとい...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
在籍時は産休や育休を取得するスタッフが周りにいました。噂で聞いただけですが復帰後も希望すれば看護師枠で戻れるみたいです。...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
残業がほぼつきません。夜勤明けはほぼ残業です。 強制の、ラダーもあり定時に帰れることが少ないです。 スタッフも休み方...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
学生時代に、精神実習でお世話になりました!自分にとっては、難しい分野で、最初は不安でしたが、その時の指導担当の方がとても...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係が嫌になって辞めました。表面上は仲良くやっていますが、いない人の愚痴がひどくなり、その人の前でも目配せや陰口など...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時々同じ日に3人以上被ると要相談の時もありますが、基本的に希望も通りますし、有休も自由に使用できます。休みを長くとって、...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
教育、研修はなくスキルアップは望めないところです。 自分のこれまでの看護経験や知識、技術を駆使して業務をこなさなくては...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
退職者が多く新人も入ってきますが指導が行き届きません。患者層も認知の方が多く、新しい方に対応できるスタッフ人数もいません...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
とてもいい雰囲気で仕事ができます。看護師は癖が強い人ばかりだけど、介護福祉士さんがたくさんいるのでそこまで気になりません...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
看護部長が人当たり良く、人間関係も良いと聞いていましたが、現場に入るなり管理職が何かと粗探しする方が多いです。私の配属先...(残り 116文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
自己判断で業務をこなさなければならない場面が多かったので、ヒヤリハットも多かったと思います。反面、医療の知識や技術が技師...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
教育には関しては病棟が忙しいため中々技術チェックが進まず、先輩からは何で技術チェックが進んでいないのと怒られることもあり...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
昨年電子カルテが富士通からIBMに変わりました。また、点滴の実施確定がスマホになり、褥瘡等の写真記録もスマホです。電子機...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係はとにかくキツかった印象。 昔の看護師っていうかなんというか……パワハラ当たり前の環境でした。看護部に相談する...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
該当時期ずらしております。お局さんはいますが全体的に優しい病院だと思います。(科によると思いますが、、)当たり前のことで...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
子育て中のママさんナースは時短勤務で働くことができます。周りのかたよりも早く帰るとにも嫌味な感じもなく、時間だよはやく帰...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
メンバーによってかなり差があり、黙々と仕事をすることもあれば、音楽がかかるなか明るい雰囲気で仕事をすることもありたす。腰...(残り 49文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
大きな病院なだけあり、設備は整っている。 ただ外来はキレイだが、病棟は清潔感はあるが病室が狭い。 大部屋が6人床のた...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
基本給は高くなくて、手当類も職務手当と家賃手当、調整手当、精勤手当の計5〜6万位でそんなに無いので夜勤をしないと結構辛い...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
寮が6年目で出る必要がある。都内では長い方だが、この病院の近くは家賃相場が高く、住宅手当も少ないので、退職を検討。寮を出...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
はっきりといってママナースは働きづらいです。私の出会ったママさんたちは9割くらい退職しています。子育てしながら働く職場で...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
部署による違いはあると思いますが、人間関係はあまり良好ではありませんでした。部署内で犬猿の仲となってしまうスタッフが多く...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
実習生への教育体制がしっかりしていてどちらの病棟でも、指導係の方は親身に看護計画や技術についてご指導してくださいました。...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
学生の積極性があれば、受け持ちの患者様の検査など理由があれば見学可能です。また、ある検査室の医師は看護学生にはウェルカム...(残り 23文字)