東京都の病院口コミ一覧(135965件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
築30年以上経過してはいるものの、病院内の清掃はいきとどいています。壊れているところや物があれば、すぐに直すまたは交換さ...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
救急外来では、救急車は断らないという方針を取っており、内科外科問わず毎日多くの緊急入院となる患者がいます。予定入院だけで...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
建物自体ふるいのはしょうがないのですが、排水口のにおいとかすることがあったので、それをなんとかしてほしいと思ったことがあ...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
子供が体調崩したとき人がいないので、帰りづらいのはありますが、なんとか早退は出来ましたね、上司の理解(子供が熱を出したり...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
周産期関連病棟です。 他の配属先はみなさん楽しくやっているようですが、周産期はほんとに驚くことが多いです。 指導も雑...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年05月
研修、教育体制についてはとても充実していました。自分の学びたい研修を選び受講しスキルアップをはかることが可能です。クリニ...(残り 48文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会東京都支部 恩賜財団東京都済生会 向島病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年05月
タイムカードもありましたが出勤簿も毎日付け、残業代は上司が認めたものだけつけてもらえましたが、ほとんど残業することは無か...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
慢性的な人手不足で、派遣でまわしていました。患者さんから入院して退院するまで1度も先生が来てくれなかったと良く言われまし...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
病棟の雰囲気は一見良さそうに見えて、最悪です。 最初からいる職員が威張って他の意見を取り入れる事をしない風習があります...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年05月
建物が古く、大雨の日には雨漏りする事もありました。病棟は常にバタバタと忙しく昼休憩も取れない事も多々ありました。整形外科...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年05月
建物は古く、昔ながらの病院です。ゆったりと仕事がしたい方はおすすめですが、あまりスキルアップは望めません。人間関係はまず...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
物品などは、一通り揃っていて特に、アンプルから薬剤を吸う用にプラスチック針があるのには驚きました。 医師の研修施設とさ...(残り 112文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
部署によると思いますが、 まず人間関係が悪すぎてぎすぎすしている 手術室の看護師の態度が横柄で申し送りの際にも不愛想...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年05月
常勤以外にもパート勤務などもあり、人によっては、扶養控除内におさめる為に午前中だけの人もいました。なので、比較的柔軟に相...(残り 94文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
基本給はとても安いです。経験年数があらばその分の加算はありますが、加算があっても高い方ではないと思います。経験年数も精神...(残り 48文字)
医療法人社団 明芳会 イムスリハビリテーションセンター東京葛飾病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年05月
研修は確かに多いですが研修内容は代わり映えせず また講義も配布している資料を担当者が読むだけのものなどが多く時間の無駄...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
基本給は高めだと思います。その他の手当ては高い方ではないと思います。夜勤手当ては高くはありません。毎年しっかりと昇給もあ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
ベテランナースは若手に偉そうにしてる割には患者さえもいじめていてこんな人達が看護師名乗らないで欲しいなと心から思います。...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
病院はけして新しいと言える病院ではありませんでした。介護さんも働いていますが、介護さんと看護師の関係は良好だとおもいます...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
総務の態度が本当に酷いです。好き嫌い、気分で理不尽なことを言われたりしますが、それに対して言える人は誰1人いません。これ...(残り 104文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
非常勤は週に32時間しか働けないので、稼ぎたい人にはお勧めしません。 また、時給も他の病院と比べると低いと思います。 ...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
教育体制はとても充実しています。研修も計画的に組まれているのでがんについてさまざまなことが学べます。スキルアップを 図...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
手術室勤務ですがマニュアルもない、教育計画もない また、教育というか人を育てるという概念が欠如しているのではないかと思...(残り 46文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年05月
ずいぶん前の事なので参考になるか分かりませんが、患者さん中心の看護を目指して勉強会やカンファレンスを重ねていました。なの...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
とりあえず、看護師の出入りが多い。看護師はいい人もいるが、派閥があり気に入らない看護師には揚げ足をとったり、仕事をさせな...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
職場の雰囲気は人の入れ代わりなどもあり病棟によりけりかと思いますが、みんなで協力して仕事をしようとする雰囲気はあり、無駄...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年05月
賞与がないに等しかったので年収にするとかなり低い額でした。因みに寮に入っていましたが3万円近い自己負担がありあの地域でな...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
常勤は夜勤が必須で、しかもみんな平等を求めるので、独身時代はやれましたが、子どもを持った今は月4回前後の夜勤をするのは厳...(残り 272文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
上司によって病棟の雰囲気が変わります。 変な上司になってしまった場合はもうその年はただただ辛いだけでした。 どんなに...(残り 116文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
給料はいいです。 前院長が、年度末賞与もあると自慢していましたが経営が悪化しておりもらえませんでした。 これから、も...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
小児専門病院であり、研究機関でもあるので稀な疾患の患者も多く、全国や海外からも患者が来るような病院でやりがいはとてもあり...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
これも病棟によりますが、雰囲気がいい所は比較的風通しがいいと思います。病棟によってはお局みたいな人もいるようです。問題あ...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
希望休は月に3日選択出来ます。 師長さんによりけりかもですが比較的、希望通り取得出来ます。 夏休みは他の病院より多く...(残り 180文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
ボーナスはそれなりに出ますが、月給が安い。 残業をしないととても安い。 残業して夜勤して何とかOLさんより多いかなっ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
正看護師より准看護師が多いのでは?という史上稀に見る病院です。 外来は平均年齢が45程度と思われるので、たまに若い人が...(残り 216文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
仕事の大変さは、医師があまり自分で患者を診て指示を出してくれません。 もともと抗けいれん薬を飲んでた患者がいて再開指示...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
基本、希望を出すと取れます。 もし、ほかのスタッフと日程が多くかぶっている時は調整となりますが師長とスタッフと相談しと...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年05月
口コミには人間関係悪いって書いてありますが、私がいた病棟はそこまで悪いともおもいませんでした。確かに気が強めな人が多いで...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
職場の雰囲気は良くない。看護師同士の仲が悪い。1〜3年目は中堅・ベテランの話を聞かない、進言を無視するのでいつまでも育た...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
緊急入院と予約入院が毎日バンバン来ます。 夜間の緊急入院は救急病床でとるので夜間帯の緊急入院はありません。 人手不足...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
中途採用で入職しました。研修がしっかりしており、院内認定看護師の資格取得やBLSの資格取得補助、また色々な症例が見れとて...(残り 114文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
有休は使えて年に2割ほどなので、勤続年数が長くなると毎年繰越分はそっくり破棄です。 インフルエンザなどで休まなければな...(残り 89文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
常勤で働く場合、夜勤は必須です。しかも子どもが小さいとか家族の協力が得られにくいといったことには配慮はほぼありません。院...(残り 299文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年05月
人間関係は正直いいとは言えませんでした。新人の悪口を普通に患者の前で話したり、平気で新人いじめをするところでした。しかも...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
とても良い職場だったと思います。 色々な精神科があるとは思いますが、色々な部署の方との連携がしっかりしていて、働きやす...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
大学病院なのでスキルアップを目指したいのであれば研修、研究等あるのでいいと思いますが、それ以外の人には窮屈に感じると思い...(残り 139文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
4月1日から30分働く時間が長くなりました。しかし給料には反映されません。年間で1日休みが増えましたが、バカらしい。病棟...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年05月
派遣で働いていましたが、飲み屋街にあるせいかアルコール中毒の患者さんがよく救急車で運ばれてきていました。また、寝たきり...(残り 96文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
面接の時にとても丁寧に院内を案内してくれて、感じがよく安心して働けると思ったら、初日オリエンもなく翌日からいきなり部屋持...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
母体がミッション系の団体で付属の学校があり、スタッフはずっと教団の学校で過ごしてきた人が多いです。学生時代の実習もほとん...(残り 193文字)