東京都の病院口コミ一覧(136768件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年07月
院長の代が変わり、新しくスタートした病院です。 院長始め、医師は 優しい方々が多く話しやすい雰囲気です。ナースは 20...(残り 113文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年07月
派遣でお世話になりました。 常時、求人や派遣募集をしていて転職活動等の際にエージェントから一回は名前を聞く病院という印...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年07月
仕事は忙しくオペ5件緊急入院3、4件もザラにあります。忙しい環境が好きな人には向いてると思います。給与は夜勤をすればとい...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年07月
派遣で働いたことがありますが、初めて病院内に入った時、よくつぶれないでやって行けてるなと思うほど設備が古くて驚きました。...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年07月
スタッフの入れ替えが激しく、人が定着しません。基本若い人が多いので、馴れ合いや私語が多くうんざりします。役職がある人であ...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年07月
有休が24日を初年度から付与されます。夏休みも最大9連休取ることができるため、休みやすい環境です。しかし、年末年始休暇は...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年07月
該当時期若干ずらしての投稿です。日祝は固定休みなので子どもの行事等に合わせやすいと思います。夜勤も無いので夜間の子どもの...(残り 131文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年07月
管理職がとても優遇される病院。毎回カットされるボーナスも、管理職はカットされていないとのことです。基本給が大幅にあがり、...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年07月
時期はずらしています。実習でお世話になりました。上層階は個室のため、患者数も数なく、落ち着いた雰囲気でした。入浴は週に3...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年07月
クリニックにしては給料は良かったと思います。賞与も頑張りに応じてもらえる印象でしたし、昇給も勤務態度や役割に応じてしっか...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年07月
入職してもすぐ辞めるスタッフが多く、とにかく人手不足です。 数少ない助手さんの突然のお休みも多く今日はあなたはナースじ...(残り 94文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年07月
時期はフェイクです! 給料安い!給料安すぎる! ボーナスなんかボーナス出るごとに今回はなんとか支給出来ますが今後下が...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年07月
時期はフェイクです 休日はまあまあ希望通ります。でも希望の時点で上の方の人は見てコソコソ言ってます。 残業はどの病院...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年07月
外来系はママさんナースが多いです。時短も融通効いていて働きやすい環境ではあるのかと思います。ただ出産後もとの部署に戻され...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2025年07月
小さい病院ながらみんなで助け合い仕事をしています。 人間関係も悪くないです。 給料は安い為バイトをしている人がほとん...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年07月
年齢層は高めでしたが、雰囲気もよかったと思います。何なわからないことがあっても質問すれば気軽に答えてくれたと思います。た...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年07月
系列病院の森山記念病院へ異動となり、急性期看護の学びは多くありましたが、前残業・後残業が常態化しており、結婚引越しを機に...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年07月
基本的に月収は40万〜なので、夜勤なしでこの給料はかなり高いと思われる。また、外科施術(ドクターの介助あり)に入ると1件...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年07月
ママナースには働きやすい部署とそうでない部署に分かれるかなと思います。病棟の特色上仕方ないのかなと思います。残業は減らす...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年07月
休みは月に2日までで2人以上重ならない。3009以上取る場合はメンバーへの承認が必要なため承認の紙に各自のハンコをもらわ...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年07月
自分の病棟にはママさんナースは少なかったけれど、そこそこ残業もあり、子持ちへの配慮は感じられなかった。全体的に若い人が多...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年07月
古くて狭いです。体位変換や車椅子移乗も自分の体をぶつけながらやっていました。せますぎて色んなところにぶつかりました。 ...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年07月
とにかく忙しくて残業も多かったです。 人間関係はそれほど悪くなったと思います。 ただ人手が足りないので早く新人を使い...(残り 52文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会東京都支部 恩賜財団東京都済生会 向島病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年07月
残業は日によりますがすごい多いわけではないと思います。 1日に30分程度です。 給料はボーナスは高いですが基本給が低...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年07月
身バレ防止のため時期はズラしています。家族経営でアットホームな職場と聞いて入職しましたが、パワハラが日常的に行われていま...(残り 197文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年07月
月に一度、無料または職員価格で施術を受けることができ、価格改定によりコストの高い施術も安価で受けられるようになりました。...(残り 140文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年07月
私の病棟は人間関係良好で非常に働きやすいです。ゆるゆると働けます。そこまでひどいお局さんもいない印象です。母体が大きく安...(残り 66文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
給与について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年07月
5年目で月収35〜42万円です。悪くない方だと思います。夜勤は4〜6回で、管理職と相談して回数を減らしている人もいます。...(残り 83文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年07月
二時救急なのでそんなにひどくはないですが、緊急入院が来ます。ひどい時は日勤帯で〜4件、夜勤帯〜3件です。暇な日は一件も来...(残り 57文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
福利厚生について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年07月
都立機構なので、公務員に似た福利厚生があります。あんまり使いませんが…笑。母体が大きいだけで安心感は大きいです。産休や育...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年07月
人間関係はあまりよくなく、一定数性格の悪い上司がいます。私の場合は、人を見下しているような馬鹿にしているような態度が本当...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年07月
大学病院なだけあって、忙しいときはかなり忙しくバタバタしていました。ただやはり設備は整っているし綺麗だし、働きやすかった...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年07月
新人のうちは院内研修が何回もあり、教育制度は整っています。新人以外でも希望者が参加できる研修も定期的に開催されていました...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年07月
人間関係はよく、医師とのコミュニケーションもとりやすい環境だった。個人病院であるのでいい意味で融通がききやすく、働きやす...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年07月
病棟によってまちまちですね。。。 ママさんナースに理解がない病棟だと全く仕事は終わりません。時短をとっていようがいない...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年07月
身バレのため、該当時期はずらしています。 バイトで何度かお世話になりました。 人の出入りが常に多い印象で、慢性的な人...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年07月
身バレ防止のため該当時期はずらしています。 今は法人が代わってしまったみたいなので、雰囲気が大分違ってしまっているかと...(残り 204文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年07月
特定されたくないので時期はずらしますが 私には合いませんでした。個性的な人が多く 自分のやり方と違うと影でコソコソと...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年07月
ママさんナースも一定数いました。在籍していた部署は基本定時上がりだったため、仕事と子育ての両立はしやすそうでした。近くに...(残り 50文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年07月
1人の看護師さんと一緒に行動を共にして見学をさせていただきました。とても忙しそうにしていましたが、担当の看護師さんは優し...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2025年07月
訪問看護で働いてました。在宅末期の患者様が多く、在宅での疼痛コントロールなど勉強になる機会は多いですが、オンコールの呼び...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年07月
時期はフェイクです。 お給料は低めでボーナスもとても少ないです。 残業代と夜勤手当でなんとか稼げてたという印象でした...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年07月
プリセプター制度はないですが、病棟の新卒担当の何名かで新人を見てくれる感じです。ですがほぼ病棟全体で新人を見る印象でした...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年07月
小規模な病院なので全体的に声も掛け合える関係性はあったと思います。しかし看護師が威圧的な人が多く連携することは皆無でした...(残り 238文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年07月
基本給がとても安く、諸手当が多いです。ボーナスも4.0以上貰えます。ただ、基本給が安いのであまり納得のいくものではありま...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年07月
私のいた部署では残業が少なく、みんなで早く帰れるように協力して仕事をしていました。ただ、休憩室などで年配の看護師が若い看...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年07月
月収は夜勤もフルで入れば大体手取り30万円前後くらいです。都内の中では結構いい方だと聞きますが、残業は申請制であり、病棟...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年07月
時期はふせています。月の休みは祝日も日数に入るため、暦通りの休みがあります。希望休みは3日だせます。残業は日により、Op...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年07月
インターンシップでお世話になりました。 私がお世話になった病棟は、年齢は20代〜30代の職員さんが多い印象でした。術後...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年07月
新しい病院で新設時期に入職。 外来勤務の為夜勤はなく、賞与も少なかったので、年収400万もなかった。 2次急の病院で...(残り 253文字)