東京都の病院口コミ一覧(135689件)

給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
とにかく激務でそれに見合った給料かと思います。夜勤がないのでそこはありがたかったです。人間関係は他の美容クリニックと大差...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年03月
業務終了してなくても、わざわざタイムカード押すところまで行きタイムカードを押すように言われたことがある。 先輩が帰らな...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年03月
忙しいときは0時頃まで残業がありましたが残業代はあまり出ませんでした。大学病院は教育の場でもあるのですが休日に勉強会に参...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
他病院から入職しました。患者さんに対しては大丈夫でしたが、スタッフ間の会話の内容を聞いていると、土地柄か人間の質自体が悪...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年03月
仕事内容の大変さは所属科で?救急で忙しいかほぼ介護ケアで忙がしいか等変わります。脳外科やユニット系は忙しいですが、人物的...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年03月
院内での研修や勉強はありません。オリエンテーションもないため、ほとんど自己学習で仕事についていくことになります。たまに就...(残り 96文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
新卒で入社しました。最初は周りよりも、給与が良かったんですが、今となっては周りの方が貰えています。勤務形態などの違いがあ...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
休みはかなり多いと思います。病棟によるとは思いますが基本的に休み希望は通ります。一年目から10連休とかとってる人もいます...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年03月
残業代こみの年俸契約で、多分中途採用の経験者はほぼ給与は同じらしかったです。昇給はほとんどなく、給与明細の内容は事務に聞...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟勤務でしたが、看護師同士仲良くアットホームな雰囲気で働きやすかったです。精神科は初めての経験でしたが、先輩がたのご指...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
院内研修・教育制度がしっかりしておりしっかり学べる病院です。重症患者さんを受け入れているので、部署による偏りはありますが...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
所属部署によりますが雰囲気はいいと思います。ですが異動者や新人、中途に対して最初は当たりが強い部分もあるかと。医師との関...(残り 136文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年03月
ママナースは多く夜勤が出来ない人が多かったが、希望により夜勤免除や夜勤のない部署に配属等希望を考慮してくれていた。ただマ...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年03月
雰囲気はとても良かったです。 忘年会などの行事も楽しく和やかでした。 子供のいる職員は日勤だけの勤務も出来てました。...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年03月
休暇は比較的に希望通りとれていました。確か3箇所ぐらいは希望とれたと思います。夏休みも冬休みもしっかりとれていました。働...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年03月
私が入職した時は1病棟に同期が5〜6人いてとても心強かったです。若いスタッフも多く、ママさんスタッフも多く働いていました...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年03月
入職した理由は公立病院で公務員だったこと、建物が綺麗だったことです。公務員なので福利厚生はしっかりしていました。建物も綺...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
休み希望の規定はなく科によって様々。なので休みは取りやすいがシフトは激務になります。年数が若い人たちが人がいない日に穴埋...(残り 106文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
月夜勤4回程入り手取り27〜28万、賞与が月額給料より低く割に合わない。また部署によっては残業も多いが申請却下される場合...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
私が勤務していた頃はまだ手術件数も少なく残業も月10時間程度でしたが、去年あたりからベッドコントールが全然意味をなさない...(残り 217文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年03月
上の子を妊娠中、パート勤務させて頂きました。 職場の雰囲気もとても和やかで働き易かったです。当時は大先生もいらっしゃっ...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
大学病院でしたので、様々な疾患の患者さんがいます。教科書には載ってないような聞いたことも無いような疾患の方もいらっしゃい...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
いろいろな病院からの中途採用の方が多く、まだ病院としてのカラーが定まっていない感じはあります。 私の働く病棟では人間関...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
職場の雰囲気、人間関係は良いと思います。 人それぞれ感じ方が違うので、良いと感じる方、悪いと感じる方もいると思います。...(残り 139文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年03月
だいぶ前になりますが、就職していた時はかなりママさんナースも多かったです。 でも、結構子供が大きくなっている人達がほと...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
なかなか激務だと思います。上司が良くてみんな協力してやっていましたが、業務量が減ることもなく忙しさは変わりませんでした。...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
所属する部署によって働く環境もかなり変わるみたいですね。病棟も古いところもあれば新設されたところもあるし、ステーションの...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
子供が生まれて、引っ越しをして、遠くなってしまったため、転職を決めました。 部長は、ざっくばらんとしながらも、よく話を...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
基本的には若いナースが多く、急変時も対応できるので独身の方が働きやすいと思います。既婚者の方も働いていましたが出産する前...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
勉強会に委員会活動、研修とやることはいっぱいあり、時間の確保が大変ですがスキルアップできる研修はためになるので参加してい...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
重症患者さんを受け持っている時に他の急変対応などが重なると大変でした。少しも気を抜けないので休憩をゆっくり取ることもでき...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟によっては古いところもありますが私がいたところは比較的新しく設備は整っていました。廊下も広さがあり移動の時は楽でした...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
周辺に借り上げのマンションがあり安く借りることができます。寮もいろんな種類のところがあります。部屋の中はきれいで設備も整...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
私がいたところは若いナースが多くてみんな仲が良く和気あいあいとしていました。中間層が多い部署だとまた違った雰囲気ですが、...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
ベテラン看護師さんが、丁寧に教えて下さいます。ママナースさんが、数人います、休日も、相談して決められるので、ライフワーク...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
休憩時間返上でやっても残業になることもありました。残業や休日は決まっていても急に変更になることもあったので予定も立てにく...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
給料はそんなに悪くなかったです平均的だったと思います。夜勤をしない人は特に低かったです。残業は多いですがほとんど超勤扱い...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
給料が低いという人もいますがなかなかバランスのいい職場だと思っています。人間関係で苦労したこともないですし看護師としてス...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
きれいな病院で設備が整っていて働きやすかったです。ベッドや通路も広くて患者さんを移動させるのにストレスがなかったです。最...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
育休や産休を取ることはできますがママさんに優しい職場とは言いづらいです。独身で柔軟に対応できる人でいっぱいいっぱいでした...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
大学病院だけあって教育はしっかりしていました。毎年たくさん採用されてくるので、新人教育も慣れたものでした。1年でどれだけ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
定期的に残業があったので、病院に拘束される時間がとても長いです。プライベートを充実させるのも難しく、院外の友達とは疎遠に...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病院というイメージも変わるほどきれいです。休憩中や帰りのちょっとした時間に院内のカフェスペースを利用していました。通うの...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
普通の大学病院並みの福利厚生だと思います。医療費や保険などもありました。給料は高くありませんが手当てや補助金制度は充実し...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
忙しかったですが特に問題はありませんでした。先輩の教え方も親切で分かるまで教えていただきましたし、質問もしやすかったです...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
残業がないところもあるので、残業時間や夜勤回数で給料は個人差があると思います。残業はどこも多かったですが全部手当てに含ま...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
残業はある時とないときがあって多いときは2~3時間残業します。時間外手当がつくので手取りはまあまあいいとこです。夜勤は月...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年03月
フロアによって、業務量が異なっていましたが、皆それぞれが協力して仕事をしてました。職種によって仕事を割り振るのではなく、...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
お局が幅を効かせています。激務にも関わらず、師長は超勤となった理由をきいてくることがあります。忙しくてみんなイライラして...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
公立病院だけあり産休産後の休暇はきちんととれます。また職場のスタッフの理解度もあり、産後に復帰しても自分や子供の体調にあ...(残り 56文字)