東京都の病院口コミ一覧(133060件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
休み希望は、師長の考えに左右されます。優しい師長の部署では、希望が制限なく出せ、夜勤希望も日勤希望も出せる部署もあれば、...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2024年03月
当時透析看護始めてでしたが先輩スタッフのみなさん優しかったです。透析は准看護師養成所での看護実習なかったので病棟より緊張...(残り 44文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年03月
やはり都立病院なだけあって、福利厚生はしっかりしていると思います。また給料も困ったことはありません。病院も地域の中ではと...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
職場の風通しが悪く退職しました。高圧的な先輩や感情の起伏の激しい先輩が多かったです。 トラブルがあった際に相談しても何も...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
経営が変わり新しい病院なので、研修などはなくOJTでした。療養病院といってもほとんど終末期に近かったのでやりがいを得るに...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
インターンにて以前伺いました。病棟はナースステーションがオープンで開放感があり、廊下の窓も大きく眺めもいいため明るい雰囲...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年03月
とにかく大変です、、小児科が好きな人には学べる場かもしれませんが、残業が毎日あります。教育等ちゃんとしているので成長はで...(残り 42文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
学生です。実習先として行きました。建物も新しいので、気分が良いです。立地は舎人ライナーから歩いて17分くらいですが、舎人...(残り 108文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年03月
病院で働いている方々は、年齢層が比較的若いという印象がありました。また、病院全体の雰囲気は明るく、建物もとても綺麗で好印...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
週2回ある入浴介助が大変です。1日で病棟60人を全員入れます。それが週2回。精神科だけれど全介助の方が半分近くを占めてい...(残り 333文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年03月
学生に対しては特に厳しい印象はありませんでしたが、新人スタッフに対して当たりが強いように感じました。都心にありアクセス良...(残り 32文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年03月
実習でお世話になりました。かなり前のことですが、小児に特化していてたくさんの症例がみられる病院だと思いました。お子様や家...(残り 24文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
コロナがあって休診もあったが、働く環境は悪くなかったです 仕事内容は脱毛がほとんどでした・・・・ 一応、フォトフェイ...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
休みはとても取りやすいと思います。部署にもよるのでしょうけどシフト希望表に土日祝日の全てを休み希望で入れても必ず通ります...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
やりがいはありました。 コロナ禍で残業は多々ありました。 残業代はついたが安めだったような記憶があります。今どの業界...(残り 53文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
派遣の立場で就業していましたが、休憩場所が社員と同じ場所だったため、お昼は色々お話出来て別け隔てもなく良い雰囲気でした。...(残り 55文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
様々な疾患、幅広い世代の患者さんがいるので大変ですが勉強になりやりがいはあったと思います。ただ、毎日忙しく残業も多かった...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年03月
寮があって、病院内建物の中だと5000円安く入れます。家具と洗家電がついており歩いて1分のところに2万円のオートロック付...(残り 147文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
患者数が多い月ですと120人くらい来て、それを2人の看護師でみるので月によっては残業が多かったです。私が働いてた時は休憩...(残り 53文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
大学病院であるため忙しさはある印象でしたが、病棟の看護師さん同士の連携はとても良い印象を受けました。学生の病棟での挨拶の...(残り 109文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年03月
こちらの病院で、看護学生時代実習でお世話になりました。指導者さんは優しく熱心な方も居れば、自身の感情任せにキツく当たって...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年03月
よくも悪くも全てルーチン化された療養。同じ事をただひたすらこなして行くだけの病棟です。99%寝たきりの方です。とにかく昭...(残り 82文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年03月
建物も綺麗でセキュリティもしっかりしていました。産科はとても設備が整っており、重症者の受け入れも多かったです。もうだいぶ...(残り 34文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年03月
新卒で入職しました。やはり大きな病院であり研修制度が、しっかりしていたので新卒で入るにはとてもいい病院です。当たり前です...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
バイトで働いたことがあります。委員長が独特な方で(細かい性格の方)看護師に対して怒っていた場面に遭遇しました。看護師同士...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
正職員の方たちは、毎日のように残業していて、自分の時間がないくらいなんじゃないかなと思うほどでした。正職員の方たちは大変...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年03月
約4年半勤務し、最終的には年収510万円ほどでした。 勤務量に比べて年収は高いと思います。夜勤も緊急入院がなければほと...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
コロナが落ち着き院内での勉強会も増えてきてます。ラダーに合わせた研修や、医師による講習会などがあります。自身のレベルに合...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
残業は時期によって多くありますが、残業代はしっかり出るようになりました。希望休も病棟によりますが基本的に通ります。 夏...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
年々賞与は下がり続けています。業務量は減るわけではなく、むしろ退職者が多く人手不足なため忙しくなる一方です。ラダーもなく...(残り 148文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
基本給は低い方かと思います。諸手当・夜勤手当・残業手当などでカバーしているため、時短や夜勤なしになると手取り20万円を下...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年03月
手取りは30万円超える程度でしょうか。ボーナスは低めだったと思います。基本給が安い為ですね。福利厚生は無いに等しいと思い...(残り 42文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
移転したばかりで建物は新しくとても綺麗です。患者さんのスペースはもちろん、スタッフルームも清掃の方が綺麗にしてくれるので...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
身バレ防止のため該当時期はズラしています。 わたしが勤務している時は常勤は希望休は認められないと伝えられました。(パー...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
良くもなく、悪くもなく普通です。 ただ看護師がコロコロ変わっている印象のため、その時の看護師の雰囲気にはよるのではない...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
お給料はボーナス5ヶ月でとても良いと思います。東京都内でも給料はかなり良い方かと思います。転職しても戻って来る人も多くい...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年03月
病棟研修でお世話になりました。IV挿入時のナースは確実に出来るようになったらネームプレートに院内規定の認証シールが貼られ...(残り 220文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年03月
インターンにてお世話になりました。特殊部署で、忙しい中でしたが、シャドーで一つ一つ丁寧に説明してくださいました。当時二次...(残り 25文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
妊娠初期より申請すると夜勤免除になります。リーダーを取る方の配慮により体に負担の少ない業務内容になるよう調整してくださっ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
新人Nsはほとんどいない感じで中堅の方々が働いている病棟でした。全員で時間内に仕事を終わらせようとしている感じもみられま...(残り 208文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
新しい人が増えて雰囲気がとても良くなった。フランクな職場だか、やはり色々忙しい。育休中でも昇級があった。基本給はとてもい...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年03月
時期はフェイクです。ナースの仕事が「出来ない」と判断されたり、嫌がらせで看護助手への仕事の変更を強制してきます。看護助手...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
先輩ナースが、教え方が責め立てるような言い方で少し不快だった。 点滴や注射が多いので、手技は必須。クリニックはその時に...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年03月
若いスタッフが多く、仕事も和気藹々としている印象でした。プライベートでも仲良くしていたり、仕事後に日勤メンバーで飲みに行...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
どの病棟の方も挨拶をして下さり、雰囲気が良かったです。最寄り駅からもバスやタクシーが多く、アクセスが良かったです。東京タ...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
私の実習した病棟だけなのかもしれませんが、業務に忙殺されている雰囲気がありました。根本的に人手不足なのだろうなと感じまし...(残り 38文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
正門からまっすぐ進むと更衣室に突き当たります。 その裏に庭があります。 中庭と呼ぶ人もいます。 季節によっては花が...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
二交代の夜勤5回して手取り23、4万とかはっきり言って馬鹿にしてますよね。 年々物価は上昇してるのに昇給は変わらず。 ...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
退職金はかなり安く、10年ほどの在籍で150万円程度でした。入職した当時に比べると時間外などの管理がしっかりされてきてお...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年03月
人間関係は比較的いいほうだと思います。精神科のため変わった人も多いですが、分からないことも聞きやすい雰囲気で働きやすいと...(残り 25文字)