東京都の病院口コミ一覧(133450件)

給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
夜勤なしではありますが、月給はかなり良いです。ただし、ボーナスは正社員になってから半年以上たたないと出ないため最初の1年...(残り 119文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
物品に関しては不足することはほとんどなかったです。連休前に不足しそうなものは看護師サイドで確認して請求したりするので困る...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
時短やお子さんがいる人が多いので、定時で帰ったり早めに帰る人も多いですが、時間内で仕事を終わらせるのが大変そうです。受け...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年04月
働いていた時期はママさんナースが多く活躍しており、子どもの急な体調不良で休みを頂く時も周囲の理解があり休みやすかったです...(残り 157文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
駅から近く通勤はしやすいですが、人手不足でとにかく忙しい。残業も多く定時で帰れることは少ないです。 常勤少なく、非常勤...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
休みは公務員なのでしっかりありますが年休はほとんど使えないです。自分から申請はできず、師長がシフトを組む際に月に1回入る...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年04月
慢性的な人手不足で公休消化できない 有休使えない 医者に理不尽に怒られる 残業が多すぎる どこの部署も人手不足で...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年04月
ママナースは時短で働いている方やフルタイムで働いている方様々でした。時短の方は残った業務は他のスタッフが引き継ぐことが比...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年04月
良い所は髪型など結構自由なところ、男性看護師でロン毛や女性看護師で派手なインナーカラーしてるスタッフは結構居た。社員規則...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年04月
最近の状況は分かりませんが、私が勤務していたときは、新卒・既卒かかわらず熱心に教育指導してくださる施設でした。事前の患者...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
施設内は綺麗ですが、動線が悪く、患者さんは戸惑う所をよくみました。備品はなるべく新しいものをという事なのなか、比較的新し...(残り 31文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
新しい建物なので、設備はきれいです。棚や机などは移転前のものを使用していますが、建物自体がきれいだとまとまって見えます。...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年04月
系列の人間ドックが無料です。休日に予約を取って、受けに行きます。これが一番有益なことかと思います。あとはアロママッサージ...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
現在師長から勤務表をつくっています。時々別の病棟に行かさせて、凄く嫌ですね。でも行かないと行けません。融通も聞いてもらえ...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
物品は揃ってないことが多々、定数管理は看護師で発注依頼を事務にしていました。必要のある発注をしたくても本部に止められるこ...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年04月
病院自体はきれいです。でも備品が充実しているかと言われればそうではないと思います。いろいろなものを使いまわしたり他ではな...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
全体的にママナースは少ないように感じました。突然お休みを取らなければならなかったときにはやはり嫌な顔はされましたね......(残り 51文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
役割機能別というのが珍しく、インターンで実際の様子を拝見しようと思い参加しました。 正直、役割機能別にして何が良いのか...(残り 101文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年04月
割り切って働ける人なら入職しても後悔は少ないかと思います。やりがいに関しては個人差はあるとは思いますが多くの人はあまり感...(残り 52文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
閲覧目的で投稿します。 実習に行かせていただきました。 看護師さんは、援助の良かったところ悪かったところを振り返って...(残り 71文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
閲覧目的です。 説明会やインターンで入職1-2年目の看護師さんに質疑応答できる時間を設けるとありますが、看護部長さんと...(残り 113文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年04月
新人研修は1ヶ月程あり、基本的な技術等はそこで習得してから病棟勤務になるため安心して働くことが出来た。また、夜勤やリーダ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
派遣で勤務しました。日勤、夜勤共に常勤の方が1名程度で、後のメンバーは派遣スタッフです。初日に簡単なオリエンテーションを...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
同期はとても仲良かったですが、病棟に数人御局がいて辞めました。患者さんや他の医療職の目の前で怒鳴られたり、理不尽なことを...(残り 58文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
インターンではないですが、実習で伺いました。大学病院のため広く様々な分野が学べると思いました。看護師さんは怖い方もいまし...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
学生向けインターンではありませんが、実習で神経科に伺いました。指導者さんは、学生担当の方がきちんと設けられており、時間を...(残り 53文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
とても丁寧な指導を受けることができ、貴重な学びを得ることができました。施設も非常に清潔で整っており、設備や物品の充実度に...(残り 70文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年04月
療養なので、学ぶべきことは急性期の病院と違うかもしれませんが老年期の看護は多く学べると思います。かなりご高齢の患者様が多...(残り 21文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年04月
だいぶ昔の話ですが、当時ママナースがたくさんいました。 大学病院に比べ、結婚や出産で退職する人が少ないと感じます。それ...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
去年までオリジナルのHisという電子カルテと紙カルテを併用していましたが、10月から富士通の電子カルテに変わり、紙カルテ...(残り 50文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
コロナ禍だったので、オンラインでのインターンでした。オンラインなので良くも悪くも本当の病院の雰囲気などは分からなかったで...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年04月
インターシップに参加しました。病棟にもよるのかもしれませんがスタッフの方はバタバタしており常に走り回ってます。パソコンが...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
職員が受診すると、申請すれば後から給料にプラスして常勤なら全額、パートなら半額受診料が帰ってきます。 あとは苑田会のグ...(残り 103文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
研修は確かコロナ以降だと思われるがeラーニングになってから、業務後や業務途中に会議室に集まらなくなって、やりやすくなった...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年04月
丁寧に教えてくれる方もいれば学生への態度が酷い人もいました。しかし働いてる人同士の人間関係は若い人も多く良好そうな印象は...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年04月
昔ながらの昭和の精神科単科病院といった感じで何十年入院されている方もいらっしゃいました。設備は古く昭和な感じでした。当時...(残り 28文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
内部生が多い印象。 看護師さんの数が少なくいつも忙しそうにしていた。 病床も人数が少ないせいか、縮小していた。 指...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
インターンシップに参加させていただきました。最寄りの駅があり通勤の際車を持たなくとも通勤できる点、病院の施設は広く教育シ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年04月
実習でお世話になりました。該当時期はズラしておりますが、職場の雰囲気も良く風通しの良い職場だと感じました。教育体制や福利...(残り 28文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年04月
慢性期実習や在宅に向けた援助で実習生が来てました。リハビリはしっかりして在宅に向けた支援も本当に患者のためを思って親身に...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年04月
給与と福利厚生は悪くないです。定期昇給と完全な民営よりは、なにもしなくても昇給します。赤字経営なので大幅なアップは難しい...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
インターンで病棟を見学させていただきましたがとても雰囲気が良かったと思います。シャドーウィングさせていただいた先輩は2年...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年04月
上司からのパワハラがあり、上層部に訴えてもなにも対処してもらえず、上層部からもパワハラを受けることになりました。病棟の雰...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
基本的に夜勤を入れないと収入は少ない印象です。基本給・賞与が低いため常勤で日勤のみとなると少し厳しい印象です。 たくさ...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年04月
給料は申し分なし。 ボーナスも沢山で頑張ってきてよかった〜と思える額です。 残業手当もきちんと申請できるため、しっか...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
昔から怖くて有名な看護師が今でもいて、役職(副主任)になってしまってさらに威張っている。ことあるごとに役職役職と圧をかけ...(残り 112文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
仕事はやりがいを見つけられ、色んな資格も採れて充実感あるが、役職者がその成果を認めない上に潰そうとして院内に広まらないよ...(残り 102文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
緊急入院があると夜勤は休憩がとれません。 日勤も、病棟によりますが、大体検査、オペ、入院と毎日バタバタです。基本日勤メ...(残り 102文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
院友会の旅行などが定期的にある。DVDやCDレンタルあり。 毎月院友会費がとられるが、一年間有効の一万円券がもらえ、近...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
年間休日120日だったのが2024年から108日へ変更になったと聞きました。新しいスタッフは定期で入ってきますが、退職者...(残り 46文字)