東京都の病院口コミ一覧(135594件)

社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
急性期の看護実習でお世話になりました。至る所、とっても綺麗で、清潔感がありました。施設が新しいことでモチベーションに繋が...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
急性期の看護実習をここの病棟でしましたが、挨拶にも返事をしてくださり、指導も丁寧でした。とても忙しそうな雰囲気で、若そう...(残り 24文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護学生です。実習でお世話になりました。 東館はかなり古く、暗い印象を受けましたが、新館はとても綺麗でした。 かなり...(残り 99文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
教育体制はしっかりしています。 新人教育では入職後ローテーションでいろいろな科に行きます。希望部署は面接の際にお伝えし...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人間関係は女性が多いこともあり上下関係が厳しいです。陰で悪口あたりまえ、気にくわないといじめにあう子もいて退職に追い込ま...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
コロナ専門病院となり、病棟患者受け持ち+5000円となります。夜勤は、ひどい時に一ヶ月七回入らせられましたが、大した金額...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
スタッフの年齢層として、あまり中堅層の看護師がいない(少ない)ため、忙しそうでなかなか教えていただけそうな雰囲気ではあり...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新しい建物のため、外も中もとても綺麗です。日々の業務の中で足りなくなる物品は特にありませんでした。施設としては職員食堂が...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
土日の数+祝日が休日扱いとなり、休暇は夏季休暇が9日ありました。休みの数としては十分にあったかと思います。有給は1年目1...(残り 86文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
入職後何年かは、特定有期雇用職員として働かなくてはならず、年度更新が必要です。何年かかけて、正規雇用のポストを狙っていく...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
映画館や温泉施設などで該当すれば割引になる会員カードがもらえます。結婚をした際に特別休暇ももらえ、5日間休みをとることが...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
比較的ママナースも多いと思います。 育児短縮は取れます。 外来は育児短縮ナースが多く、それ以外のナースの負担が大きい...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
退職理由は家庭の事情でしたが、人間関係でも疑問に思うことがありました。小児と成人病棟でしたが、不機嫌さで人を振り回す人が...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
研修期間とは、なんの期間なのか?オリエンテーションをしてくれるスタッフも産科未経験で入職した方が多いので、幅が狭い。関西...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
分娩件数のわりに有資格者が少ない。アテンドと呼ばれる、看護助手さんが多い。夜勤は、かなりの人数の患者さんと赤ちゃんを助産...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新人教育や研修は比較的多く、同期と接する機会もありました。各病棟での勉強会も定期的にあり、学ぶ環境にはあったと思います。...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
初任給は手取りで14万円。夜勤をすればplus1〜2万円。初ボーナスは9万円。12月のボーナスは60万円ちょっと。残業代...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
数年前に新しく病院を移転したため、院内は綺麗ですが、ポンプや吸入器などの機器類は前病院からのものを引き継ぎ使用しているの...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟によると思います。 私がいたところは先輩方、医師の方含めてみなさん優しくのびのびと仕事をすることが出来ていました。...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
非常勤として手術室に勤務していました。 病院の雰囲気としてはお金儲けのことしか考えていないんだろうなという感じ。外来で...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
インターンシップに参加させて頂いた際に、休日がしっかりと取れている環境で、看護師が主体となってお話しできるような形でした...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
研修はほぼないです。ママナースや子育て後ナースが多く育児に対する協力はあるのでその点は仕事しやすいかもしれません。新しい...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新卒で入職し退職しました。 とにかく給料が少ない。これに尽きます。職場の人間関係はそれほど悪くないですが、私の所属して...(残り 104文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ずっと気になっていた病院でした。面接の際に看護部長さんから教育や働き方体制などお話を頂きましたが、就職してからはほぼその...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給料面は残業がない(人によっては30分とったりする人がいますが次2回程度です)ので、毎月手取りは26~28が限度です。昇...(残り 255文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新卒から50代まで年齢層は広いです。30代が1番多いのではないでしょうか。とにかく慢性的な人手不足で忙しいのでピリピリし...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
住宅手当は年齢できられてしまうので、たとえ新人さんでも35歳以上であれば住宅手当はもらえないようです。これはとても改悪で...(残り 184文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
子供がいると急な休みも大丈夫です。それに仕事をどんなに間違えても注意されないので嫌な思いしないで働けます。ただ性格面だけ...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ある病棟では、みんなが協力し合って和気あいあいとしているものの、また別の病棟では師長さんや経験の長いベテランナースたちは...(残り 108文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
休日は非常に多く9日〜11日ある時もあります。 残業に関しては30分以降から申請できますが、緊急入院が終了直前に来た場...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ディズニーのチケットがもらえました。 他にもホテルや旅館、フィットネスなど少し安くなるのもありますが、使用しているひと...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
小さな病院なので、正社員もパートも同等でした。ママナースが働きにくそうだとは感じませんでした。ママナースさんたちを定時で...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
希望休は月2ヶ所で、3日以上は取れませんが10日の夏休みをみんなで分散してとっていました。年間120日あり多い方だと思い...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護師寮に入ってますが綺麗です。25000円程で借りられるのでお財布に優しいです。ただ、免許取得後8年までの条件があり、...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
中途で入り勤務しています。私の病棟では残業はそこそこありますが1時間程度で18時には大体帰れている印象です。残業代は申請...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
雰囲気はとても良く、忙しい病院ですがやりがいがあります。日によって忙しさも異なりますが、学びのある病棟です。連携もしっか...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
こちらの病院への入職を考えています。 実情を分かる範囲で教えていただけると幸いです。 この地域の情報があまりわからな...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年04月
立地は非常に良いです。仕事後にランステも近くにある為、皇居ランも楽々でした。病院の設備や備品に関しては不自由を感じること...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
部署にもよりますが、職場の雰囲気や人間関係は良いと思います。毎年、ユニットはどっさりと辞めていくイメージです。 残業は...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護学生時代、実習でお世話になりました。建物は古かったです。しかし、働いているスタッフの方同士のコミュニケーションがとて...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護学生時代に実習でお世話になりました。 スタッフ同士コミュニケーションが活発でとても雰囲気が良かったです。実習の担当...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
入る前からわかってたけど低い。初任給はギリギリ20万行くくらいだった。ボーナスはどれくらいなんだろう。ここで働くモチベが...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
既卒で入職しました。既卒に対して当たりは強く病棟によっては病棟勤務数日で入院を取ったり慣れない中での業務で3時間の残業と...(残り 82文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ママさんナースも多く休日は比較的多く感じました。ママさんナースさんは休みをお互い取り合う風潮がありました。独身の方は長期...(残り 28文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
クリニックの売上は良いのに、インセンティブは少なく、又、接遇も厳しく肩が凝る職場です。nurse関与といって患者に不しつ...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
口コミ閲覧目的なのでご了承ください。 国家公務員共済組合の病院ということで福利厚生は充実していそうです。 新卒、既卒...(残り 69文字)
医療法人社団 明芳会 イムスリハビリテーションセンター東京葛飾病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年04月
元々は急性期の病院でした。 建物は新しくないですがスタッフ間のコミュニケーションが取れていて働きやすい職場だったと思い...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
女性にはや優しい育短や産休、育休もあり産後復帰しやすいと思います。 年間休日も130日ちかくありしこどとプライベート両...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
休みは月9〜10日程度。 夏休みも8日間あり冬休みは4日あります。 有給は勝手に消化されるので100パーセント消化で...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年04月
働きやすい職場でしたが、多忙を極めています。先輩の指導もその分厳しめですが、的確な指示やアドバイスで、自身のスキルアップ...(残り 41文字)