東京都の病院口コミ一覧(134110件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
大学病院なので、看護のレベルとしてはやはり高かったと思います。患者さんへのコミュニケーション1つ1つが凄い看護師がいまし...(残り 107文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
一時期はコロナでマスクが品薄になり、色々な会社のマスクが使われてました。よほどの理由がない限り、物が不足することは無さそ...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
同僚なのに挨拶もできない?偉そう?そんなに偉いのか?見下すのはかなり苦痛です。主任は私から見たら良い方ですが、看護助手さ...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
一番良かったのは診療費優待があったことですが、廃止され減免など全くないです。 綺麗な寮がありますが、狭くて短期間で出な...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
二交代と三交代選べますが、一年目は三交代です。 日勤深夜のシフトは帰ってから数時間でまた出勤になるのでとても辛いです。...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
とても働きやすく、人間関係もとてもよかった方だとおもいます。 職場の雰囲気も良かったし、働きやすい環境ではあったのでは...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
下のスタッフへの当たりが強く、上のスタッフは悪口ばかりで働きにくかったです。 管理職の言葉の辛辣さは酷かったです。 ...(残り 110文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
希望を出せば休日は通ると思います。 ただ夏休みや冬休みが他の病院より少ない印象です。 そこの点は皆さん有給などを使っ...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病棟で働いていました。スタッフはお互い声を掛け合い、協力して業務を行っていました。休み希望も叶い、先輩方も優しく指導して...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
インターンシップの際、対応くださった男性より40才以上はすぐに辞める、パソコンできない、協調性がない等言われました。 ...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
認定看護師が複数名所属されていて、月に一度、認定看護師による勉強会が開催されています。 ただ、看護部職員の向上心はそこ...(残り 272文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年10月
結婚、転居のため退職しました。ほぼ全ての業務をナースが行い、夜間入院もあり、大変な事もありましたが、患者移動、体位変換な...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
全体的に業務が忙しい中患者様のために何ができるのかを考える看護師が多いイメージです。1年目は病棟によるとは思いますがだい...(残り 33文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
仕事内容は、全然大変ではありませんでした。老人ホームのような感じです。スキルアップも望めません。 只々、精神病むだけで...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
とても綺麗でホテルの様な病院です。実習病棟は良い雰囲気だった様に気がしますが、他病棟の学生さん達は泣いている人が多かった...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年10月
敷地内に寮があり、家賃も格安で通勤も楽でした。 安いスーパーが近くにありますし、食堂は比較的安くて美味しいですし(休み...(残り 71文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
何度か転職しましたが、人間関係や雰囲気は良い方だと思います。いつも定時で帰れるように、お互い声かけあって協力していました...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
大学病院ですが在籍していた病棟は殺伐とした雰囲気はなく、人間関係もとてもよく働きやすかったです。厳しい方も中にはいますが...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
まだできない仕事を無理やりやらせておいてあとで文句いってくる最悪パターンです。 あれだけまだできないっていったじゃん。...(残り 49文字)
医療法人社団 風林会 美容皮膚科リゼクリニック渋谷井の頭通り
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
休みが多いですが給料が少ないです。 役職についても手当が出ない分お財布がかなり寂しいです。 またボーナスはありますが...(残り 121文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
寮が何箇所かあり、綺麗でした! また地域手当や在宅手当も出るのでそこは良いかと。 ただ給料が死ぬほど安く都内で生活で...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
今までいくつかの病院で働いてきましたが、どこにも高圧的で理不尽な先輩や同僚がいました。しかし、この病院では気の合う合わな...(残り 146文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
基本給の昇給率は悪くはありません。ボーナスは以前は4ヶ月以上あったとのことですが、徐々に低下し、現在は3.5ヶ月です。た...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
患者の前でもどなる師長で辛かったです。師長はその後、いろいろと移動になったみたいですけど、退職した職員もけっこういたと、...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
他の公社病院よりものんびりした雰囲気なのかと思い就職しました。 しかし高齢者が多い地域が原因なのか、入院患者がなかなか...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
子供が急に、熱を出しても途中で帰らせてもらえたり、ママナースにはかなり融通がききます。土日も公平に休日をもらえたり、有給...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病院が閉まる時間が決まっているので、その時間を過ぎてまでの残業はありません。せいぜい残業しても1時間ほどです。先輩が帰ら...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
休職から退職に至りました。理由は師長によるパワハラです。スタッフの前で吊し上げにあったり、人格否定をされたり、無能扱いさ...(残り 101文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
実習病院でした。病院の雰囲気はよく、綺麗さはほどほどでした。ただ立地がバスでないと行けないところなので、そこだけが少し面...(残り 27文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
既卒で入職しました。大学病院だから教育もしっかりしていて、人や物も充実しているものかと思っていました。でも人手不足で無理...(残り 273文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
求人サイトには、残業月平均10時間程度と記載ありますが、実際はもっと残業しています。前残業+後残業で、日勤は大体2〜3時...(残り 171文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
年俸制なので、月の給料は高いですが、年収としては、低いように感じました。年俸制なので、ボーナスもないです。日勤からそのま...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病棟にもよりますが、基本的に人間関係は良好です。私の病棟は29、30代がほとんどで、平均年齢は若いです。そのためか、常に...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
福利厚生なんて何もないです。コロナ禍前の忘年会では互助会費のお金を使われ、尚且つ参加するのにさらに参加費を上乗せして支払...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
福利厚生として、借上の宿舎がありますが、場所は選ぶことができません。門前仲町、有明、東雲、住吉などがありますが、どこにな...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
閲覧目的です。 実習に行きましたが、看護師の雰囲気は全体的に良かったです。ですが、全体的に忙しそうな雰囲気がありました...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
私の部署では、入職時はママナースは少ない印象、若手が7割、ベテラン3割って感じでした。また、既婚者子なしor独身がほとん...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年10月
かなり前ですが、社食は500円で定食が食べられました。 私は貧乏性なのでいつもサラダバイキングを山盛りにしてお腹を満た...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
福利厚生はかなり良いと思います。 深夜、準夜勤では食事の支給があります。 ナースシューズも数ヶ月に一度支給されま...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
休みは比較的多いと思います。夜勤明けはだいたい2連休になってました。病棟によるとは思いますが、希望休は月2、3日とれる時...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
少し前の話ですが、私が勤務していた時は、ママさんナースは比較的多かったと思います。産休や育休をとり休んでいる方もたくさん...(残り 27文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
退職前は受診料無料だったのですが、退職後にその制度はなくなったと聞きました。寮は、1R立地よし、家賃5万、病院から徒歩1...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年10月
ママナースが続けるのは難しい職場かと思います。部署によると思いますが、上司が独身である場合子供の急な発熱などで休むと風当...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
ラダー制度があり、3年目までは必須で研修があります。また院内での研修も年3回までは勤務時間内で受けられます。医師に依頼し...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
3次救急の急性期病院の外科病棟だったため、平日は毎日手術が3〜5件ほど、緊急入院も昼夜問わず来ていてとにかく忙しかったで...(残り 210文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
長く居る看護師には働きやすい部分もありますが、転職してきた看護師は慣れるまで本当に苦労すると思います。スキルアップは望め...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年10月
学生のころは怖いスタッフが多い印象でした。が、入職すると厳しい人もいますが、しっかりと仕事を教えてもらえ、比較的和気あい...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病棟によるとは思いますが、看護師は優しい人が多かったです。 しかし、ヘルパーさんが高圧的な方が多く、トランスや体位交換...(残り 76文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
コロナも被っていた時期でしたが、日々頭痛薬や胃薬を服用しながら出勤していました。多忙で病棟は殺伐、自分の働きやすさしか考...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
ローテーション研修で2つの病棟で基本的な看護技術を学びました。 正式に病棟配属されたらすぐに一人前のような扱いになり、...(残り 79文字)