東京都の病院口コミ一覧(134125件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年12月
働いている看護師さん達がプロ意識を持たれている方が多く何事もエビデンスを持って指導してくださいました。ほんとに感謝してい...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
職員から不満だらけの役職達。仕事楽しくないだろうなと思うくらい態度、顔にでてるので仕事がやりにくくてしょうがない。こんな...(残り 128文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
古いやり方がおおくなかなか大変でした。療養型ですので高度な技術は必要ありませんでした。給料は良かったと思います。スキルア...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
仲の良い振りしている人達が多い。それが大人の対応って言われればそれまでですけど。しかし、悪口やそんな風に思ってるのだと聞...(残り 141文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
次のステップアップを考えて退職される方が多いのかなという印象がありました。私の周りには次のステップアップに保健師を選ばれ...(残り 109文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
社宅は基本的に3年までと決まっていますが、延長の申請をすれば、何年でもいれます。ただ震度5強以上の地震など起こった時は社...(残り 137文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
1ヶ月に6回しかお休みがなく、月曜日から土曜日まで働かなければなりません。 年休でも冠婚葬祭以外の希望は出せません。年...(残り 239文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
古い建物で病棟では雨漏りがあったりエアコンが壊れている箇所がありました。医療器具も古いものばかりで使いにくかったです。役...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
新卒で入職しても、病棟によっては春から日勤でも20時前後まで残業があるらしいです、、。残業申請は出せる雰囲気ではないと。...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
介護病棟と医療病棟があり、忙しさ的には介護が圧倒的に忙しくないです。 退職理由といたしましては、人員不足による看護業務...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
前残業やサビ残が多くて基本激務でした。パワハラ、モラハラギリギリのラインの方が多く働く意欲も落ちてきました。院内は老朽化...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
即戦力と長く勤めているスタッフ達に上手くゴマすりできないと居づらくなります。 昔ながらのやり方で長く勤めているスタッフ...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
とにかく意地悪ナースが多い。新人いびり酷くてやめた方が良い。給料も安くて辞めた方が、絶対的に良い。人間関係もよく無く絶対...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年12月
お局みたいな方がいます。師長にかみつく方もいます。 病棟によって働きやすさの差があります。 お給料はまぁまぁいいかと...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年12月
職場の雰囲気は、悪くはなかったと思いますが、変わった人が、1人居ました。男性の看護師も居て、助手さんも比較的、穏やかな人...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
港区という土地柄なので芸能人政治家というVIPから路上生活者まで患者層が幅広いため社会勉強になりました。基本的には富裕層...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
消化器、整形外科の病棟でしたが子供がいる方は非常に優しい方が多い印象です。 その他の高い年齢層の方はあえては書きません...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
消化器、整形外科の病棟でしたがスキルにつながることは一切なく急性期を謳っているのがおかしいくらいです。 長期入院の方が...(残り 122文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年12月
基本的に、2010年頃にやっと事務さんが病棟にはいったかんじ。病棟薬剤師や、リハさんとかはいないため、そういった仕事は全...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年12月
女性診療科病棟は、医者、看護師共に人間関係はひじょうによく、お薦めです。ちゃんとコミュニケーションできてるし、電話しても...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年12月
比較的中はきれいにしています。医療行為がほぼないこともあり、備品は古めです。施設なのでまあこんなものかという印象で、とく...(残り 33文字)
医療法人社団 悦伝会 目白第二病院 求人直応募可!
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
昇給一切ありません。 当時脳外科にいました~入院多かったし1人の看護師十六人見ていました、ほぼの患者が点滴もやっていて...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
福利厚生はあってないようなものです。精神科で基本凄く暇なので突然の休み取る場合でも融通は利きます。業務は暇でど素人でもで...(残り 155文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
休みの融通はすごく効きます。他の人と希望が被ってもなんとかしてくれます。(通らなそうな時は事前に相談してくれます)残業も...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
時短勤務のスタッフは、記録を書く時間がなく、サビ残をして結局17時近くに帰っていることが多い。 師長は時短スタッフに対...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
休日は多かったと思います。休み希望は同じ日に3人までなど決まりはありましたが、希望休はしっかり通りました。 残業は多い...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
緊急入院は当たり前、委員会、係は人が居ないと何個も掛け持ちをさせる。断れないスタッフを選び仕事を押し付けるのが日常茶飯事...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年12月
休みが少なくて大変でした。残業代も出ていたか不明です。忙しくてメンタルをやむ人も多いことがあり、また職員同士の嫌がらせが...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年12月
急性期の病院のはずですが、退院や転院がとても遅いと感じました。地域柄なのか、高齢者がとても多かったです。治療が終わっても...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年12月
教育体制が整っており新人で入るのにはとても良い病院です。フィッシュ理論を採用しており職場の雰囲気もとても良いです。寮もき...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
ママさんナースについては、決まった時間に帰ることができ残業も少ないため、比較的働きやすい病院だと感じます。穏やかな人柄の...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
夜勤手当はかなりよいですが基本給が少ないため夜勤を回数はいらないと給与面では満足できないと思います。私はユニットで働いて...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
職員目線ではなく、まず人としてモラルにかける職員が目につく職場でした。全てではありませんが。中年以降のナースが多かった。...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
いい人ばかりで長く働ける職場です。 みんなで協力して定時に帰ろうという姿勢があり残業はほぼなしです。子どもの体調不良等...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年12月
仕事や人間関係が複雑、大変だった。 患者そうが幅広く、内科であっても小児の脳性麻痺の患者さんが入院していたり、短期間で...(残り 57文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
学生時に実習でお世話になりました。施設は新しく、コロナ禍でも備品は整っていて、さすが都立は違うなと思いました。今働いてる...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年12月
学生時代に看護助手のアルバイトをしたことがあります。病棟によって雰囲気は異なり、穏やかな病棟もあればピリピリした病棟もあ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
入職年は2018年です。入職当初から忙しかったのはたしかですが、当時は初めてのことが多くて忙しかったという感じです。年次...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
職場の雰囲気は、そんなに悪くなかったです。文句を言いつつも、それなりに、協力しながら仕事をしてました。部署によっては、ち...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
WLBを整えることはできます。しかしどの病院にもいるようなお局が存在して、一部のスタッフを攻撃します。また働かないスタッ...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年12月
大学病院なので急性期の看護を学ぶことができ、学んだ知識は現在でもかなり武器になっています。 しかし人間関係は最悪です。...(残り 355文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年12月
療養型なので緊急入院等なく、ゆっくりと働けます。残業や前残業もほとんどありません。給料は安めですが、患者さんに丁寧なケア...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
内科病棟はとにかく忙しく、休憩がとれないことなんて日常茶飯事。残業もかなり多く心身共にやられる。助手もいないためオムツや...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
健診でお世話になっていますが、単発派遣では常に求人が出ており、正社員の方はほとんどいないような感じで大丈夫なのだろうかと...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年12月
当時は朝は8時から始業で、残り番のようなものもあり、記録もそのあとになることもありました。 その日によるのですが、緊急...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
福利厚生は悪くないと思います 一年目からでも他の病院よりは頂けていると思います ですが教育体制があまり整っていないか...(残り 115文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
休日は本当に少ないです 週に2休ですが連休は少ないので体が休まらないです。 土日は希望休が取れないので友達とも予定を...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年12月
健診業務の為、残業は全くありませんでした。特に冬場となると最後は皆んなで話している時間などがありました。年始も健診はあま...(残り 123文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年12月
大学病院だけあってお給料は非常に良かったです。ボーナスも充実していました。ですが、お給料をもらえるたけあって、仕事は非常...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年12月
もともと社会保険の健診センターだったので建物は古かったですが、法人が変わってから事あるごとにリノベーションを繰り返し、ラ...(残り 88文字)