東京都の病院口コミ一覧(134334件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
残業は1時間以上が当たり前で、定時に帰ってる人はほぼ見たことがない。休憩も1時間とれないことが多く、30分ほどで帰ってき...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
休み希望を2日取れ、希望通りにもらえます。長期休暇も事前に申請していれば、しっかりもらえます。残業もほとんどなく、プライ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病棟にもよると思いますが、休日は多くはないですが希望休の融通はききやすいです。 残業は多い時期もありますが病棟が落ち着...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
シフト制で、希望休はある程度取りやすいです。夏季、冬季などの休暇もしっかり貰えます。ただ、病棟によっては少し違ってくるよ...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2023年06月
お給料は安かったです。助産師として働いていましたが、大学病院で看護師として働いていた頃と変わりませんでした。志の高いスタ...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年06月
1年目の時に在籍していました。 当時は1年目が終わると異動するシステムで、1年目は内科病棟ならば外科に、逆も然りです。...(残り 117文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
ママはどこの病棟にも数人ずついますが、夜勤をしたり、非常勤ながらも週4で働いている方がいるのもあり、それが基準になってし...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
当時かなり良かったと思います。忙しいときは忙しかったですが、いつも忙しいわけではなく、落ち着いて仕事できる時もありました...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年06月
忙しかったですが、学ぶことも多くてやりがいはありました。研修もあり、病棟ごとでも勉強会がありました。ポートフォリオを作成...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
施設は新しくはないですが、キレイにされていました。患者さんのためのクリスマスツリーを用意してのクリスマス会などのイベント...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
希望すれば月に数回、院内研修もあります。また、勉強会もさまざまな分野であります。新卒の方はもちろんのこと中途の方への教育...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
県をまたいで、緊急入院を断られ続けてきた患者さんが入院してきます。そのため、治療や看護以外の業務が増えます。ソーシャルワ...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年06月
毎日それほど忙しくなかったですが どこの病院でも多かれ少なかれありますが 外科病棟、内科病棟共に正直人間関係はあまり...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
定年退職した職員が多く、若い職員は困ってます。 また、若い職員とある程度の年齢の職員のギャップがあります。若いスタッフ...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病棟やその日の出勤するナースによって対応に差がありそうに見えました。 新人イビリの凄まじい、患者に使う血圧計まで自分で...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
業務の振り分けは独断と偏見があった。勤務希望は通ることが多いが、同日に3名被ると話し合いかじゃんけんで決めてと言われたが...(残り 96文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
人手が足りず社員は日勤から夜勤と続けての勤務で大変そうです。 日勤も夜勤も人手がいないためバイトが何人か入っていました...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
下町の古き良き病院という雰囲気。活気はありますが、新しいことを取り入れているような大学のような、最新の病院ではありません...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病院の場所は、お茶の水駅から歩いてすぐなので、アクセスがいいです。病院の1階にコンビニが入ってるので買い物に便利です。 ...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
騙された感が強いです。面接時に「病棟も職員も落ち着いた雰囲気であったりした人が多く働いている」「看護と介護を分担してる」...(残り 135文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
自由な病院です。髪の毛、爪、派手な方が多いですが注意されません。病気の患者さんからしたらメイクもお洒落も出来ない環境で、...(残り 213文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年06月
急性期病院なので忙しくて疲弊して皆さんイライラしているので正直人間関係は良くなく、若いナースが多いので言葉遣いが良くない...(残り 53文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
3病棟行きましたが、病棟によってかなり雰囲気が違いました。 優しく丁寧に指導してくださる病棟もあれば、ザ・看護師的なも...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
新人教育には力を入れているようで、毎月研修があったように思います。しかし、ルートを取れるようになるのは2年目の冬?あたり...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
お給料は他の病院に比べて高いと思います。夜勤は月に5回程度でした。 コロナのときは手当も貰えましたので、年に4回ボーナ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
人間関係は、看護師だけではなく、院長を含め、病院全体的に良かったです。仕事の面でも、みんなで協力しあって仕事をしていまし...(残り 46文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
とにかく忙しいわりに、基本給が安かった。残業も連日サービス残業。勉強会の日は、仕事終わらないのに、強制的に勉強会に参加さ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
毎日残業2時間は当たり前で、ひどいと消灯の時間を過ぎても残る時もありました。その分申請は出来るので給料は良いと思います、...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
卒後教育を全面的に謳っている病院ですが、蓋を開けてみると人手不足で教育をほとんどされずに患者の前に立たされるような状況で...(残り 78文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
研修は他の病院と比べても多い方だと思います。ためになる研修内容も多かったです。勤務時間後の研修は残業扱いになるため、残業...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
急な休みにも対応してくれます。ただスタッフ不足が慢性化しており余裕がありません。経験の浅いスタッフが多くリーダーナースが...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
とても優しい医院長先生で、職場の雰囲気は和気あいあい。働きやすいです。穏やかな空気が流れています。基本的に先生が診察を行...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
私の勤めている病棟は、先輩方が1年目を仲間はずれにするような疎外感の強い雰囲気で正直とても働きにくいです。先輩方の知識は...(残り 273文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
この病院の休日・休暇・残業については、改善の余地があると感じます。休日の取得は難しく、長期休暇も限られています。また、残...(残り 140文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
しっかりとした教育体制はありませんでした。 先輩たちもそのような環境で育っている人が多くしっかり技術や知識を教えられる...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2023年06月
希望休暇は月に2日まで申請でき、希望はほぼ通っていました。有給は師長が組むシフト上で毎月少しずつ、勝手に使われてました。...(残り 122文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
私のいた場所は残業多く、一日日勤では2〜3時間は普通でした。 残業代はもちろん出ません。 一年生の時は年俸制だったた...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
経営が傾き給料も減給、ボーナスも大幅に支給額がダウン。交通費も支給額は6ヶ月分を毎月分割。離職率は常に高く、減給に伴う職...(残り 145文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
人手不足からか、入社祝い金を出すようになっているみたいですが、そうなる前に在籍している職員をもっと大切にすれば良かっただ...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2023年06月
ラダーやプリセプター制度、専門学習など、教育される環境や制度が整っていたので、仕事をしながら自然と進んでいく感じだった。...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
ここまでひどい病院はないと思います。絶対におすすめしません。病院の上層部がひどいので、反対にスタッフの皆さんは良い方が多...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
現在、入職中です。どこの病院もそうですが、ローカルルールが根強いてす。既卒の方は、戸惑うかもしれません。人間関係は、病棟...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
経営難がひどいため、備品や物品は元から安物だったものがさらに安物にどんどん代わっていってます。どこのメーカー?と思うよう...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
給料がとても低いです。仕事が他の病院と比べて楽ではあると思いますがとても経営難なため給料もほぼあがらずボーナスもカットさ...(残り 135文字)
医療法人財団 朔望会 リハビリテーション エーデルワイス病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
リハビリ病棟があり、そこでは看護師よりリハビリ職員の方が偉いのか、指示を出して帰宅、夜間は大変だったと聞いています。どう...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
夜勤のアルバイトで勤務経験があります。シフトの自由は効くようです。希望はギリギリまで待ってくれるということでした。が、夜...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
退職者も多くお局もいた。嫌味を言われたり当時退職者が多く出て他病院からヘルプを呼んだりしている。設備は古く1病棟のみ。リ...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
学生向けインターンと言われると、そういった制度はなかったと思います。看護助手さんとして働きながら准看護学校・看護学校に通...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
派遣で回ってます、ここは。年中知らない派遣が日勤夜勤に居ます。外来看護師が一斉に退職してから何故か常勤が昼夜問わず外来対...(残り 153文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
いつも混んでて大変ですが、先生が優しく相談しやすく働きやすいです。あんなに優しい先生は中々居ないです。偉そうな感じがなく...(残り 44文字)