医療法人社団 時正会 佐々総合病院
医療法人社団 時正会 佐々総合病院の基本情報
所在地 | 〒188-0011 東京都西東京市田無町4-24-15 |
---|---|
最寄駅 | 西武鉄道新宿線 田無 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 精神科 神経内科 呼吸器科 形成外科 呼吸器外科 肛門科 産科 婦人科 |
佐々総合病院の看護師口コミ 276件中 251~276件
並び替え
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
駅から近く、通勤に便利であり、また帰りに買い物をしたりするのにとても便利であることが入職を希望する大きな理由のひとつでし...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
威圧的な看護助手が多く、辟易しています、とはいえ、看護師側にも言葉遣いや態度に問題ありも多く、どっちもどっちです。誰もど...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
古い病院なのでいたしかたないですが、病棟が狭い。ベッド間も当然狭く、業務が行いずらいです。廊下、エレベーターへの移動もま...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新人の頃働いていました。 急変も多かったし、入院、オペも沢山あったけど色々学べたいい病院でした。 急性期をみれるので...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年07月
基本的に人間関係は良く働きやすいと思います。ママナースも結構在籍しているので、独身者は夜勤が多い傾向。夜勤で稼ぎたい方に...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間関係はとても良く、先輩も優しく指導してくれる方が多かったです。新卒の教育もとてもしっかりしています。ただ休みが少なく...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
中堅の看護師や年配の看護師が多く、新人への当たりが厳しかった印象があります。しかし、病院全体の雰囲気は良く、働いていた病...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係や雰囲気はとても良く、看護の質もまずまずなのですが、グループになり給料が安くなったので残念でした、 立地も良く...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
経営母体の変更に伴い退職しました。一見わかりにくいですが、年収は減り新しい管理職が来てからはアットホームではなくなりまし...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟にはベテランが多く、中堅が少ないというバランスで、これまでは中途採用者が多かったことから新人の扱いはあまり上手くなか...(残り 366文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年02月
病棟勤務で、教育等にも力を入れており安心して仕事ができた。 残業なども当然あるが職場の雰囲気や、人間関係はまあまあ良か...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年02月
当時の看護部長がいい方でした。研修や勉強会に力を入れていて、勤務時間外ではありますが頻回に行っており、新卒の方やスキルア...(残り 160文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
給料は安いと思います。残業手当てはしっかりもらえるので、残業すると手取りがおおくなります。スキルアップを考えると、まあま...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
若手〜5年目の他は10年以上の経験者が多い。ベテランが多いので安心感はある。が、悪く言えばオバちゃんのズルいところがあり...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
アットホームでスタッフのそれぞれの成長を、よく考えてくれる職場でした。 ドクターがワガママだったりするので、もう少し精...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
新人研修が充実していました。約一ヶ月かけて、サーフロー手技やシリンジポンプの使い方、急変時の対応など、丁寧に先輩ナースや...(残り 135文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年02月
夏休みも正月休みもないんですよね。有給で消化するんですが、そんな病院初めてです。びっくりしました。経営が苦しいそうで、め...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年02月
子どもが小さいときに勤務していました。託児所が月預けで10000円、夜勤、休日などの単発は食事代だけで300円くらいでし...(残り 274文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年01月
日勤帯は定時で上がれるし、残業も10分単位でつけられるし、人間関係は良好です。 朝から晩まで働いて次の日の出勤が難しく...(残り 107文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年01月
研修はとても充実していて、定期的に職員全体でも勉強会を行っていました。出席率も高買ったようにおもいます。新人の研修はさら...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年12月
毎日が忙しく大変でしたがやりがいはあると思います。初めて病院に入職した方は覚える事が多くて大変ですが、一人前になる頃には...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年11月
若い人ばかりじゃなく、ママナースも多くいる病院でした。遅番を交代でやったり、こどもがかぜを引いて休んでも協力しあえる環境...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年09月
保育室があって、夜勤にも対応。 私は子供の生活時間を不規則にしたくなかったので、そのころは変則3交代勤務でしたが、日勤...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年09月
数年前から離職率が低くなりました。経営者が変わって看護部長も変わりいろいろ改善されました。 給与も悪くないです。 保...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
離職率が低く、出産し復帰しママさんナースとして働いている方が多いいです。ママさんナースが多い為、子供が風邪などで急に休み...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年02月
先輩、後輩とても仲が良く離職率の低い職場です。分からないことを聞くと丁寧に教えてくれ、優しいのでちゅうちょせずに聞くこと...(残り 43文字)