医療法人社団 花みずき会 保谷厚生病院
医療法人社団 花みずき会 保谷厚生病院の基本情報
| 所在地 | 〒202-0006 東京都西東京市栄町1-17-18 |
|---|---|
| 最寄駅 | 西武鉄道池袋線 保谷 |
| 業種 | 病院 |
| 診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 泌尿器科 眼科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 皮膚科 麻酔科 |
保谷厚生病院の看護師口コミ 251件中 51~100件
並び替え
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
紹介で入職しました。看護部長が変わってから働きやすくなったと聞きました。給料も別に悪くないし、やり方が古いのかもしれない...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
初年度の割にお給料はそこそこあった。一般的な額である。看護部長は優しかった。富士山が見える場所。小さめの総合病院。制服は...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
初めて投稿します 私がいた頃は、師長に媚びを売る奴らが多かったです。 直ぐに師長に報告する裏切り者もいました。何か自...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
面倒な委員会や教育関係が無く楽です。ギャップに慣れるまでが大変ですが、相談すると結構融通利かせてくれますし、気楽で良いん...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
ママナースには働きやすい環境で、子育て中心に働ける環境であると感じました。子供が体調不良で休まざるを得ない状況でもお互い...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
中学校の女子グループみたいに自分のお気に入りのスタッフを自分の陣地に置いて特別扱いする人がいます。 プライベートで仲良...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
教育とか望んでこの病院に就職するのは大間違いで、新人さんが入るところでは決してありません。先日、患者の移動についてだった...(残り 166文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
離職率が高く、常に人員不足のため、教育に時間がさけていない印象がありました。現場と病院側の見解が違うためか、話が違うと入...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
教育体制やサポートも充実しており働きやすく離職率も低いです。オンライン研修も随時発信されておりいつでも新しい看護が学べま...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
規模の小さい病院だからなのか福利厚生は良くありません。職員のワクチン接種も有料です。託児所はありません。 常にスタッフ...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
規模の大きい病院で外来はパートのスタッフが多い。院内に託児所もあり、ママさんナースが多く、子どもの急な体調不良で欠勤の申...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年12月
お給料は良かったですが、残業が多く、看護部の改革時期に入職したが、当時入職した看護師は、話が違うと、ほぼ全員辞めていると...(残り 135文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
惰性で働いていました。お医者さんにお金をかけて、設備やコメディカルにかけるお金はありません。安価なもので代用して足踏みし...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
忙しいのはもちろんですが、上司の仕事が終わってないと帰ってはいけない雰囲気が凄く、残業も申請して許可がおりないともらえま...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年11月
お給料は当時20代半ばにしてはかなりいいと思います。 手取り30はあったと思います。 ただ、人間関係はあまり良いとは...(残り 34文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
夜勤中にタバコを吸いに行くスタッフが何人かいました。 その中に主任もいたので呆れました。 看護師の質が悪いと噂が多い...(残り 171文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
普段病棟勤務をしない方は、師長に変わる仕事、部長にかわる決め事、研修の開催などをされているのですが、いつでも相談にのりま...(残り 416文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
お給料が良いし、9時-17時勤務なのに人が入って来ません。理由は他病院にはない無駄な業務や雑務が多い、病棟ルールを上がコ...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年09月
とにかく忙しく、休みは疲れ切って動けないくらいの激務でした。 休憩中以外はナースステーションで座ってはいけないと、当時...(残り 270文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
看護部長がコロコロ変わる、上司からのパワハラまがいの言動、看護師の質が低い、仕事をしない上司が多い、スタッフを大事にして...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟にもよりますが、職場の雰囲気や人間関係は悪くなかったです。 業務量は多いですが、なるべく残業しないようにみんなで協...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年08月
その当時は給料よかったです。ただその頃は常勤のスタッフが少なく常勤のスタッフの負担が多かったように思います。給料手取りが...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
建物は古くベットも電動ではありません。なので腰を痛めます。そして内容の薄い研修がよくありそのために残業になることも多いで...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
率直にいうとかなりな人手不足で一人一人の負担がかなりある状態かと思います。病院側がスタッフをボロ雑巾のように扱っているた...(残り 96文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
みなさんが書いているようにけして人間関係はよくありませんし雑務が多い。そしてわけのわからない紙カルテ。見たことない紙カル...(残り 153文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟はだいぶ古い感じがしました。昔に建てられた施設だと思います。駅からも遠かった印象で、というか近くに駅がないかもしれま...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給料については他をあまり知らないため、比較はできますが周りのスタッフ曰く給料はいい方だとの事です。現在はスタッフの人員不...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年05月
脳外科、循環器病棟で働いていました。 夜勤、日勤ともに忙しく急変も多いです。 夜勤回数は8回くらいでした。夜勤回数が...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
夜勤専従は基本給ボーナス共に2割カットでした。 (委員会業務こそやりませんが、サマリーは普通に回ってくるのに) 後か...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
コロナの影響により赤字とのことで2021年冬のボーナスは70%と直前にお知らせがあり、本当に振り込まれたのは70%でした...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ボーナスカットや経営のやり方に不満な人が次々と退職し、現在はとても人が足りてない状態です。 人が足りていないので一人一...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係のいざこざがなくて良かったとおもいます。わかいスタッフが多くないためかおちついている印象をうけました。役職がつい...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休みは月に9から10日。勤務表作成前なら希望は通りやすいので、子育て中の人にとっては働きやすいと思います。 急な変...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
万年人手不足で、夜勤は派遣バイトと組むことが多く 常勤者は勤務の負担がとても大きかったです。 長く勤めてる人には逆ら...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
建物自体昭和に建設されているため全てが古く、特に老化やトイレが狭い。なので介助がしづらいです。しかし一般病床は整形外科の...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
夜勤月5~6回程度ありますが、手取り収入で月30万円程度いただけたので給与は高めかと思います。賞与は夏季冬季の2回支給さ...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
いつ決まったのか分からない研修を当日にあるといわれ、しかも強制参加です。参加の有無をしっかりチェックしており、でないとボ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
師長がいないため、複数の主任がいます。そのせいか、指示など統一性がなく困ります。また、人によって態度を変えるのでやりにく...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
急性期、慢性期病棟があります。 急性期は、日々の患者の対応、検査、オペ出しのみならず、急変対応や入退院で忙しくバタバタ...(残り 203文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
サービス残業当たり前。 有休は上司の好き嫌いによって消化出来るか買い取り出来るか決まるらしい。これはただのパワハラ。長...(残り 212文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
来る者拒まず、去るもの追わず。兎にも角にも、パワハラ酷い 上司の好き嫌いで、全てが決まる。 それは人としてどうなのか...(残り 162文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ママだけが働きやすいようにしてるから、そうじゃない人が働きにくそう。退職時に伝えてくれる人は何人もいるが!差別が酷い。だ...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
救急病院ですが、周りに大きい病院がいくつかあるためそこまで重症な患者は受け入れていないそうです。その為、整形、脳外、内科...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
主任クラスの人たちが大声で患者、家族、スタッフ悪口を言っています。聞いてて嫌気がさします。自分はこうなりたくないと毎日お...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ある主任クラスの人なんですが、新人さんと中途さんの悪口がすごい飛び交ってます。 入院に時間がかかるようなものなら本人に...(残り 81文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
建物が古いし、物品も少ないから大変です。 勉強会もいきなり当日朝に聞かされるのでやめてほしいです。 人間関係の方はの...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
レトロな病院で今年30周年みたいです。職員は食堂を申請すると1日300円で昼、利用できます。おかわりも自由で、メニューも...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ママファーストすぎる。早く帰すために、大変な部屋はみない!希望出せる日数は決まっているのに、それ以上に出すの当たり前と思...(残り 238文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
残業は入職三ヶ月は使用期間なのでさせないと言われましたが、普通に1時間くらい残業させられます。しかも新人だからという理由...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟によって雰囲気は全然違います。そのせいなのか他の病棟だけでなく他職種との関係が悪いです。 リハビリスタッフも患者の...(残り 125文字)