社会福祉法人 聖ヨハネ会 桜町病院
社会福祉法人 聖ヨハネ会 桜町病院の基本情報
所在地 | 〒184-8511 東京都小金井市桜町1-2-20 |
---|---|
最寄駅 | JR中央線 武蔵小金井 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 眼科 リハビリテーション科 呼吸器科 産婦人科 麻酔科 |
桜町病院の看護師口コミ 143件中 51~100件
並び替え
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
外来も病棟もとても清潔感があり綺麗です。病室も広いです。4人部屋で、ベッドの両側からスタッフが患者のケアをするのにも十分...(残り 170文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
灰汁の強いナースもいますが、独身、こどもあるなし既婚者の20代~50代と、様々なスタッフが和気あいあいと働いています。 ...(残り 106文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年12月
まわりにはママさんナースが多くいました。そのため急な子供の発熱や怪我などで早退しなくてはならない状況になっても助け合いの...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
慢性的な人手不足でかなり忙しいです。パートで入ったのに常勤と同じような勤務状況で、小さいお子さんがいても残業当たり前です...(残り 100文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
早出して情報収集、残業して記録。両方合わせて毎日2~3時間のサービス残業をしていました。それでも勉強になりますし、文句を...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
基本給は毎年必ず昇給があるので下がることはない。ボーナスは年々下がっているのが不満がある。残業手当は申請したら必ず付けら...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
4周8休で祝日も休みのため月の休みは多く感じる。有給も取りやすく、希望もしっかり通るため働きやすく感じます。残業は忙しい...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とても働きやすい職場です。ただ気の強く高圧的な医師がいる事だけが辛かったです。でも総じて雰囲気は良いと思います。キリスト...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ナース、他コメディカルの給料は他の病院に比べてかなり安いし、ボーナスが冬なのに:1か月分しかでなかったです。有給も消化で...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係は比較的良いと思います。ママさんナースが多く、急なお休みでも、お互いさまだからと休んだ人を責める風潮はないと思い...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟は、診療科ごとにあるわけではないので(一般病棟、産科病棟、療養病棟、地域包括ケア病棟)、色々な疾患を幅広く経験するこ...(残り 186文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
既卒入職です。私が働いていた病棟では、ママさんナースが多く、皆さん優しかったです。新卒で入職される方は毎年1〜2人なので...(残り 135文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ナースの半分以上はお子さんがいる方。お子さんが具合が悪くなり、朝、突然の休みでも周りが理解してくれているのでとりやすいで...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
私は結婚にて異動の為、退職しましたが、人間関係は悪くなかったように思います。残業はありましたが、どこの病院でも同じような...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
新人として入職しましたが、プリセプターが付き教えてくれます。院内の研修もあります。どこの病院もそうかもしれませんが、プリ...(残り 192文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
常勤が大事にされない病院です。真っ先に常勤のボーナスが減らされます。 パートの給与は普通〜良いほうみたいです。医師は何...(残り 262文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病院の隣に託児所があり、夜勤の時は子どもを預かってくれます。 残業は病棟によって違うようですが、比較的少ないと思います...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
スタッフはベテランの方が多く、皆優しくて、とても働きやすい環境であると思いました。また、ママさんナースが多く、子どもの急...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
書き込みがママさんのことばかりですが、もちろん20代~40代の独身も、お子さんのいない既婚者も働いてますよ! 土日祝祭日...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年10月
小さい子どもがいても、働きやすい病院です。実際ママさんNSがたくさんいました。 カトリック系の病院なのか雰囲気はとても...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
優しい人が多かったですが、一部とても嫌味な方、特定の人を無視する年配パートナースがいました。その人には逆らえない雰囲気が...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病院は綺麗です。廊下も広いです。 汚物室もあまり臭くなく病院見学時びっくりしましたが、入職してからもキープされていまし...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
キリスト教の病院であるため、職員の信者さんが多いのかなと思って入職しましたが、2割ぐらいと聞きびっくりしたのを覚えていま...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
週休2日、祝日休、夏期、年末年始に休暇があり、年休も使えます。お休みは多いです。 お子さんいらっしゃるスタッフは年休は...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
緩和ケアに興味があって入職しました。雰囲気は悪くないのですが、やや閉鎖的・保守的な環境で、スタッフの「こうしてほしい」と...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
経験年数で基本給が決まります。昇給も年に一度必ず定められた金額で上がります。仕事ができる人もできない人も経験年数で給料が...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
24時間保育園が併設されており、手術室のオンコールにも対応可能でした。 しかし、毎日ではなく日にちが決まっているので、...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年08月
キリスト教系の病院。落ちついた環境で働けます。ママさんナースも多い印象です。人間関係もよく、風通しの良い職場です。駅から...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
同じような症例の患者さんや施設待ちが多く、ケアを掘り下げるというより、ルーティンを作業的にこなすだけというような看護で、...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ママさんナースが多く、アットホームな雰囲気でした。 意地悪なナースもいないわけではありませんでしたが、どこにでも1人く...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟によって違うと思いますが、私のいた病棟はかなり忙しかったです。 残業も当たり前にありました。定時で終わることはほぼ...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
小さいお子さんを持つママナースがほとんどで、ご家庭の事情はすんなり聞き入れてもらえます。同僚同士もフォローしあっていて、...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
院内保育があり、安心して働けます。 年末年始なども保育所の休みに合わせてシフトも組んで頂けました。 子供の急な発熱に...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟によりけりなようですが、 回復期は残業多いです。ホスピスも多めです。 回復期は大体みなさん1〜2時間くらいしてい...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
子供がいて、しょっちゅう熱を出し休まざるを得ませんでした。申し訳ないと思いつつ心良くお休みを下さりとても助かりました。 ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
業務の流れ的に、定時の17:15に終わる事は稀でした。部屋持ちの日は早く終わる人で17:30、18時を過ぎる事も日常茶飯...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
脊椎の手術で有名な先生が院長をされており、整形の患者さんが多かったです。 患者層もバリエーションがあり、勉強になること...(残り 103文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
移転して間もなかったので、設備はとても綺麗でした。 病室も広く、トイレも使いやすかったです。 ナースステーションも割...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
特段に高いわけではありませんが、低くもないです。 前院長時代に待遇改善、財政健全化に頑張っていたお陰だと聞きました。 ...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年09月
全体的にそこまで忙しくはない病院でした。 ナースの年齢層は高く、新人ナースから育つというよりは既卒で入って来るナースば...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
勤めてはいませんが産婦人科に入院しました。病棟の看護師さんは親身に相談に乗ってくれてとても優しかったです。他の病棟に入院...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
独身者もいますがほとんど40代くらいの子育てがひと段落した世代です。ママナースは早退したりしても悪い顔はされません。逆に...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
リーダーがいなくて完全に個人プレーなので新人さんは大変かもしれません。先生への報告も個人で判断して行います。先生からした...(残り 128文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ホスピス希望で入職を決めました。ホスピスの建物のは本当に素敵でしたし、病院も改装後で綺麗でした。ホスピス希望のスタッフが...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係は部署によるかと思います。気が強い方に何も言えずに上辺だけで仕事している方が多い病棟にいましたが、カンファレンス...(残り 103文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
個人プレーが基本の病棟で働いてました。医師に報告すべき案件か、相談する相手がいないため、個々の判断力が問われます。医師も...(残り 217文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
療養はほぼルーチンの仕事で定時には上がれましたがあまりやりがいを感じられず、回復期はそれなりに入退院があったので、メリハ...(残り 111文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
スタッフのご主人がバイクで事故を起こし、オペ入院の準備があるため数日年休を使い休むことになりました。 他のスタッフは何...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
長年働いているスタッフ多い印象でした。なかなか新しいことを取り入れたがらず意見しても通らえない印象でした。 中途で入り...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
職場の雰囲気はとても良く、働きやすい環境でしたた。他のコメディカルの方達も優しい人が多かった印象です。私は家庭の事情でや...(残り 49文字)