社会医療法人社団 正志会 南町田病院
社会医療法人社団 正志会 南町田病院の基本情報
所在地 | 〒194-0004 東京都町田市鶴間4-4-1 |
---|---|
最寄駅 | 東京急行電鉄田園都市線 南町田グランベリーパーク |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 皮膚科 泌尿器科 肛門科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 麻酔科 神経内科 婦人科 眼科 |
南町田病院の看護師口コミ 315件中 51~100件
並び替え
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
新卒では絶対に来るところではないです。ろくに教育できず、プリセプターも名ばかりで教育方針も統一されていません。既卒もフォ...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
二次救急とうたっているが、医療レベルが低く、医者も看護も質が悪い。医者が威張っていて、連携も取れていない。とにかく、早く...(残り 151文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
給与制度が月収制に変わり、収入が大幅に減りました。どうでもよいことには細かく大事なところはいい加減な病院だと思います。上...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
最近から給与形態が変わり、ガクッと月収が下がりました。 経営のやり方に不満は多くこれを機に辞職されるスタッフも数多。 ...(残り 114文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
年俸制でボーナスなしとのことで470万くらい貰えていたかな?と思います。月収はもろもろ込みで44万くらいでしたね。しかし...(残り 202文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
まず、ころころ体制が変わるので福利厚生に期待しない方がいいです。今まで発生しなかった費用をとられたりします。 そして、...(残り 101文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
この病院はまず経営がグループ病院の赤字のために、給料が下がり傾向です。そして一部の管理職はまず、スタッフを駒としてしか考...(残り 150文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
人間関係は良く、優しい人が多い。 お局もほとんどいないから、仕事はしやすいかも。 中途での入職が多く、新卒はほとんど...(残り 134文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
年俸制であるため入職しましたが今年になり月給制に変更になりました。年収も下がり残念です。人間関係は中途者ばかりであり、看...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
まず言えるのは新卒が来る病院ではありません。教育体制がほぼスタッフだよりとなっており看護部による新人研修も大学病院と比べ...(残り 424文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
あまり教育体制が行き届いているとはあまり思えなかったことを残念に思い退職としました。もとより、距離もやや遠かったのもあり...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
年俸制で待遇も良かったことと、外科へ行きたいと思って入職しました。実際は外科といっても混合病棟もいいとこで、ほぼ整形って...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
今年度から給料体制が変わり 年俸制から月給制になりました。常勤は夜勤4回が条件で、残業もほぼ申請できます。突発的な休み...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
福利厚生は独身の人にとってはないようなものだと思います。俗一般ではありますが有休は半年以上就業で初年度は10日貰えます。...(残り 137文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
今年度年俸制から月給制に変わり基本給の10万以上、下がり当院だけ年俸制だから他のグループとの差がないようにと月給制に変わ...(残り 114文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
自分の所属していた時は年俸制でした。お給料的には悪くなかったと思います。友人によると今年からボーナス制度に変更になったと...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病棟によって雰囲気も違うと思いますけど、一部の階は管理職も高圧的で若手ばかりの配置、定着率も悪くて全くおすすめできません...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
中途の教育体制が良いと聞いていたが実際に入職してみると体制が整っておらず、積極的に質問をしないと悪口を言われる。就業は1...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病院の体制が、常日頃変わりすぎて、本当に疲弊します。 給料体制からはじまり、所属先まで本人の意向は入職時の希望のみ有効...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年05月
人手不足で忙しい病棟だったけど、早く終わらせて帰るぞとチームワークは良かったです。陰口言う暇も無いくらい忙しかったのも良...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年05月
休日は希望が通りますが、その分勤務時は常時150%以上の業務量でした。日勤で21時退勤は早い方で0時を過ぎる事もあり、日...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年04月
新しい病院の立ち上げから携わりたいという理由で入職致しました。物品の手配もなく、電子カルテの研修はしたものの初めはかなり...(残り 125文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
私の働いていた病棟は比較的人間関係も良く、お局と言うような人はほとんどいませんでした。忙しい日もありますがみんなで協力し...(残り 192文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年04月
とにかく御局が多かった印象。管理職も好き嫌いが酷く嫌いなスタッフは他の病棟へ異動させていた。 なんでもかんでも入院受け入...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
常にパワハラが酷く、ありもしない変な噂を流されるなど、本当に酷いです。規定の就業年数以上働いていても退職金は出さないと言...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
パソコンやワゴン、バイタルセットなどが日勤の人数分ないため、朝早く行って確保しないと、1日の業務が円滑に進まなかった。備...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
入職当時は年俸制でしたが、2023年4月より月給制となりボーナスも出るようになります。人によりますが自分は基本給は7万減...(残り 103文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
中途は比較的に若い人が多い分、全体的に教育は行き届いていない印象めす。病棟では褥瘡発生の数が多い。浅い知識だけあればいい...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
一通り看護師としてスキルが揃っている方でしたら働きやすいかと思いますが、教育体制が整っていないので特に学べる事はないです...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
残業は部署によるみたいです。急性期病棟だと定時はなく、特に夜勤で定時で上がれる日は無いに等しいです。また、サマリーなどで...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
配属された部署によりけりだと思いますが、時短勤務や当欠時の勤務調整はしやすい方だと思います。お子さんの体調不良で休みをと...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
看護師も補助者もみんな優しくとてもいい人ばかりですが、理不尽なことを言ってくる人もいます。上司に相談したいことがあると言...(残り 81文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
福利厚生はないです。託児所もないですし、医療費の補助もありません。インフルエンザのワクチンも料金支払います。ベネフィット...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
外科病棟に配属になりましたが、認知の方も多くオペ日などはバタバタしていました。緊急入院も多かったので日勤は記録が終わらず...(残り 31文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
退職理由に関しては、日々の慌ただしさ、残業が毎月60-80時間があること。それに対して残業代が見なし残業になることですね...(残り 101文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年07月
救急外来に興味があり入職しました。当時は開院してすぐくらいだったので救急は断らないをモットー?に頑張っていたように思いま...(残り 309文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
年収は年俸制なので固定して給料が貰えるのが私にとっては有り難く感じています。10時間の残業代を含めての給料なので残業を減...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
今はわからないですが、人間関係はよかったです。 お局とかもいなかったですし、風通しも良かったです。 先生も優しかった...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟によると思いますが人間関係はそんなにギスギスはしてないと思いますが、人によって理不尽なことを言ったりする方もいます。...(残り 104文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
福利厚生はしっかりしてると思います。年棒制なので、元々月額が高いのもありますが、寮もそんなに高いわけでもなく、毎月引かれ...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
とても綺麗で、整っていると思います。あまり広いとはおもいませんが、病室もとにかく広いと思ったことも無く、古いわけでもなく...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
救急を断らないという病院で、かなりハードではあります。多少ピリつくこともありますが、先輩方に聞くとアドバイスしてくれます...(残り 114文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
給料は比較的良いです。残業もあります。年棒制と言ってボーナスがないため、月の給料が高いですが、結局は使ってしまったりして...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
回復期病棟では、人間関係がとても良かった思い出があります。厳しい時は厳しいけれど、一人一人がとても明るく、患者様との接し...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休暇はしっかりとれます。比較的に希望休を受け入れてくれるので、休みは取りやすかった印象です。しかし、体調崩してしまった時...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私は看護助手として働いてます。いずれは、今の病棟で働く予定で、働かせていただいてましたが、とにかく受け入れを断らない病院...(残り 125文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
電子カルテとなっていますが病棟内のパソコンの数が少なくみんなが使っていて記録ができないことがありました。 基本的にはナ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
電カルが少ないため時間で記録が思うように進まず、時間外で記録することになるが残業は取れない。上司が残業としてOKがあれば...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟により残業時間はかなり異なりますが、残業がない月でも必ず見込み残業代が付くためお給料は比較的良いと思います。ベテラン...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人間関係は悪くない方だと思います。病棟にもよるかもしれませんが私がいた外科病棟のスタッフは若い人が多くて優しい方ばかりで...(残り 44文字)