更生保護法人 鶴舞会 飛鳥病院
更生保護法人 鶴舞会 飛鳥病院の基本情報
所在地 | 〒194-0005 東京都町田市南町田3-8-1 |
---|---|
最寄駅 | 東京急行電鉄田園都市線 南町田グランベリーパーク |
業種 | 病院 |
診療科目 | 精神科 内科 神経科 心療内科 |
飛鳥病院の看護師口コミ 176件中 51~100件
並び替え
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
様々なリソース不足を現場の頑張りだけで解決させようとするところがある。新病院に移行すれば、ハード面てはかなり仕事しやすく...(残り 102文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
大変さはなくゆったりと働けるが、常に人手不足のため有給休暇の取得がままならない。給与は高い方かと思われるが、勤続年数の長...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
仕事が出来ない人ほど得をする病院。 仕事が出来ないばかりに委員会等を外され、病棟を回すことも出来なく、プライマリーの役...(残り 191文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
新卒入職の人がくるようなところではないので、学生インターンなどはないと思います。希望すればやってくれると思います。マニュ...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
違う方の口コミにもありましたが人材不足が常にありなかなか有給休暇とかもままならない現状があるのでなかなか自由に休みを取れ...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
休みを買取してまで働いたりしてて慢性的な人手不足です。残業するほどの仕事量ではないですが申請しないともらえない感じでやり...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病棟によりますが、看護ヘルパーが威張っています。昔から長年いるヘルパーに勘違いして幅をきかせている人が多い。感情的で無知...(残り 298文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
早急な退職を考えているのでポイント稼ぎです。ある管理職がパワハラで多くの職員から糾弾され多くの看護職員が病院の自浄作用に...(残り 185文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
悪いことは言いません。他探しましょう。私も面接でとても良い話をたくさんされたので大きな期待を胸に入職しましたが完全なる失...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
まったくと言って良いほど全然取れません。スタッフがまったく定着しないので定休すら厳しい月があり有給休暇を申請して承認され...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年04月
当時は、やや古い雰囲気の病院でした。夜間に何か急変があるとかはなかったのですが、精神症状は悪いかたもいました。金銭面での...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
今年から新病院建設に向けて着工になります。新しい病院は5病棟になるようです。現在の建物はハード面でかなり問題があるので、...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
レベルの低い人だらけで組織改革をしようにも上層部のやり方が古いので病院はいい方向に向かっていきません。休みも人がいなくて...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
パワハラやセクハラの相談窓口が稼働し始め、管理職の意識も変わりつつあり、職場の雰囲気は変化してきました。 理不尽な管理...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
有給休暇の取得は難しいです。また休日出勤をお願いされるケースもあります。また病棟によってはリフレッシュ休暇の取得もギリギ...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
入職して間もないですがなかなかです。スタッフは良い人ばかりですが特定の管理者がなかなかで師長さん達も会議の後はグッタリし...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
ナースステーションのみんなが見てる中で叱責を受けてる管理職をみて怖くなり退職しました。私にくると怖かったので退職時は上手...(残り 103文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病院の建て替え時期が正式に決まり職員に図面が公開されました。建て替え後には看護師がさらに必要になるみたいですが、現状は休...(残り 137文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
入職して間もないですが、自分が働いて感じたことは、入職前にちゃんとリサーチをして入職することをおすすめします。病院の設備...(残り 97文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
1年ほど前から、各病棟内や保護室に監視カメラを設置しました。トイレは非常に古かったですが、最近になり便座を新しくしたりも...(残り 148文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
全体的に建物が古いです。エアコンが壊れていたり、トイレが詰まったり。不備が多いように思います。トイレは和式、洋式あります...(残り 29文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
みなさんが書かれている通りの病院です。みんなの前で厳しく注意する事がスタッフのためと思っています。休みの希望もたった3日...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
環境の変化はあるものとしても面接時の話と現実の差が激しすぎる 業務自体は難しいこともなくむしろ簡単な業務ばかり スタ...(残り 116文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
とにかく休みが取れません。 他の人も書いてたように有給や特別休暇も勝手に使われます。 休み希望が通らないこともありま...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
入職してから半年以上たちました。リフレッシュは勝手に使われ、有給も年間5日までしか取得させてもらえずしかも自らの希望では...(残り 296文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
入職して間もないですが、やりがいがありません。パワハラ・モラハラ・イジメは当たり前、耐えるしかありません。みんなの前で怒...(残り 151文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
やりがいありません。パワハラ・モラハラ・イジメのような環境で、耐えるしかありません、 みんなの前で怒鳴られます。バカに...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
古いものばかりで新しいものなんて取り入れるお金はないと思います。SCチューブは使用してもディスポじゃなくずっと使ったりし...(残り 113文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休み希望は3日出せます。でも、体調不良や家の事情で休むことは難しいです。休むと別日の公休を返上して働かされます。多くの人...(残り 168文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
上司は特定のスタッフには笑顔で対応していて優しい言葉をかけますが、嫌いなスタッフに対しては挨拶もロクにしません。そして仕...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟によっては人間関係が悪かったりします。 精神科の経験がない方は、教育体制が整っていないので、辛いかもしれません。入...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ココ最近の投稿はマイナスなことばかり。いいとこ探そうと思ってもないです。面接ではいいことしか言われないから騙された感が否...(残り 194文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
配属されている部署によりますが、正直私の所はかなりドロドロです。患者の前で先輩看護師に怒鳴られることもしばしばですし、ギ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
仕事のやりがいははっきり言ってありません。意識の低い人達が多く成長できる環境ではないです。病棟によっては私語をしただけで...(残り 102文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給料がそこそこ良い分休みに関してはブラック。 休みが少ない月は希望もしていないのに有給を勝手に入れられる。急用が出き休...(残り 187文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
有休は希望することすら出来ない印象。シフトができて勝手に使われているという状態。しかも、使える月と使えない月も存在し誰の...(残り 193文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟により環境が全く違うと思います。辞める人が全体的に多いですが、あきらかに辞める人が多い病棟もいくつかあります。みなさ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟スタッフ、ヘルパーも含めとても良い雰囲気のところだと思う。仕事が終わってなければ、声をかけてもらい手伝ってもらえる...(残り 240文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
時短勤務はありますが、他の一人との仕事内容は変わらないので、忙しいです。時間過ぎても記録か終わらないことがよくありました...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟によりけり。一生懸命頑張っている職員もいるがやはり上司に気に入られないとやりにくさは感じている職員もいる。 新しい...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
退職者が多く人手不足。有休消化が出来ず捨てる人がほとんど。 昔と比較して少しづつ改革は行っているが昔から働いている職員...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
入った時期や、経験によっても違いますが、これまでの給与を提示すると相談になるようです。よい方だと思いますが、すべて、上の...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
これから休日を増やしていく予定と面接時に言われましたが、休日は少なく今いるスタッフをフルに使う昭和の気質が見え見えです。...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
とにかく古い病院。故に不便が付きまとい無駄な仕事が増えます。それって看護師の仕事?と思うことも必然と行わなければなりませ...(残り 78文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
皆さんが書き込みしている様に上司のパワハラは当たり前、イエスマンのみやって行ける病院。 メンバーは上司の顔色を伺い、メ...(残り 124文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ヘルパーや看護助手の中には何でもかんでも看護師の仕事だと行って押しつけて仕事をしない人がいます。それを看護師が担ってやっ...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
面接時、これから公休を増やしていく予定と言われ好感を持ちました。実際に就職してみたら、実態はブラック。自分の病棟だけかも...(残り 134文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
有休は使えない。残業は出ない。 上司の過剰なパワハラ・ワンマンスタイル。 いつの時代の病院なんだかストレスでしかない...(残り 89文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
研修や教育に対しては期待できません。しかし研修費用等は病院が負担してくれます。看護技術や日々の業務内でのスキルアップは望...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病院の改革を掲げていることに惹かれ入職しました。しかし、実際意見をしても却下されたり上層部や既存のスタッフに病院を変えよ...(残り 49文字)