公益財団法人 榊原記念財団 榊原記念財団附属 榊原記念病院
公益財団法人 榊原記念財団 榊原記念財団附属 榊原記念病院の基本情報
所在地 | 〒183-0003 東京都府中市朝日町3-16-1 |
---|---|
最寄駅 | 京王電鉄京王線 飛田給 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 循環器科 心臓血管外科 放射線科 麻酔科 小児科 産婦人科 リハビリテーション科 |
榊原記念財団附属 榊原記念病院の看護師口コミ 658件中 651~658件
並び替え
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
ママナースには働きづらいと思います。残業は毎日あるのが当然で、始業前も毎日1〜2時間前には病棟に行き情報収集します。残業...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年06月
循環器をやりたくて就職したスタッフが多いためモチベーションが違います。給料も安いし、勤務も残業が多く休みも少ない。こうい...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年05月
院内研修は多く、内容もとても良かった。スタッフの知識向上意欲も高く、自主的に参加する人が多かった。講義を聞くのみならず、...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年05月
当時日勤は5時頃とロング日勤と呼ばれた7時過ぎの2タイプがありました。結婚を期に辞めました。帰宅が8時近くなるのは厳しか...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年05月
外来にはパートタイマーで働くママは数人いましたが、常勤しかも病棟等はほとんど居なかった。今は保育所環境は整ったか知らない...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年02月
病棟によって色んなカラーがありますが全体的に上下関係がとてもよかったイメージです。師長さん、主任さんなどと呼ばずみんな○...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2014年09月
看護師同士の仲はとても良かったと思います。分からなくて困って質問すると、かなり丁寧に教えてくれる環境でした。そういう人間...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2014年09月
休みが少ないうえに、日勤でも夜勤でもけっこう残業がありました。ロング日勤の時は0時すぎることもありましたよ。続けている看...(残り 47文字)