地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院の基本情報

所在地 〒183-0042
東京都府中市武蔵台2-6-1
最寄駅 JR中央線 西国分寺
業種 病院
診療科目 小児科 脳神経外科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 歯科 内科 精神科 神経科 リウマチ科

東京都立神経病院の看護師口コミ 211件中 101~150件

並び替え

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

給与について

該当時期
2016年頃
投稿日
2019年08月

新卒で入社して、四月の最初のお給料もちゃんと1ヶ月分もらいます。その分退職金から引かれるようですが物入りな四月にしっかり...(残り 66文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2019年07月

病棟内は、看護師さん同士の雰囲気も良く、新人さんに対して丁寧に指導している様子もみれました。また、分からないことがあれば...(残り 84文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2019年07月

全介助の患者様が多い病棟で多忙を極めていましたが、看護師の皆さんが学生にとても優しく接してくれました。新人看護師さんにも...(残り 47文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年07月

病棟の看護師間の雰囲気はとてもよく、学生にも熱心に指導してくださいます。見本になる看護師がとても多いです。ただ、神経難病...(残り 39文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2016年頃
投稿日
2019年07月

患者さんのトランスが多く、腰を悪くしている方は男性ナースも含めて多かったです。 ナースコールが多く、人手の少なくなる準...(残り 78文字)

東京都立神経病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年07月

多摩総合医療センターの奥にあり建物はとっても古く暗くて正直怖かったです。難病専門のため、難病を学びたい人にとっては良いと...(残り 38文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2019年05月

難病の患者さんなので、マンパワーが必要です。 看護と介護が合わさり、どちらかというと介護に近いです。ナースコールが多く...(残り 57文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年05月

皆さんとても知識豊富で、指導も熱意を込めて真摯にして下さるので、とても知識が身につきました。質問しやすい雰囲気もあり、看...(残り 71文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2019年05月

難病の患者さんは体を動かせないので、とにかくナースコールが頻繁にあり、トランスファーも多いので腰痛になりました。 年配...(残り 48文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年05月

祝日の当日は休めなくても、必ず代休でどこかに入れてくれます。勉強会など30分程度のものだと超過勤務には認定されません。定...(残り 58文字)

東京都立神経病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

施設・設備・備品について

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年04月

社員食堂はないですが、地下にレストランがあります。日替わりランチは400円程で食べることができ、他のメニューも600円〜...(残り 56文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2019年04月

ハード面は年季が入っていますが、看護師含めスタッフ皆さんの雰囲気が良く、全体的にアットホームで温かい病院というイメージで...(残り 140文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年03月

病棟全体の雰囲気が今までいった病院の中で一番良く、指導者さんも親身に教えて下さり実習しやすかったです。ケアは難病患者さん...(残り 38文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2019年03月

雰囲気が良く、看護師が全員優しかったです。清潔ケアやリハビリ室への移送が多く忙しい中、学生にも目を向けて気にかけて下さり...(残り 137文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年01月

インターンでお世話になりました。神経難病に興味があったのと、職場の雰囲気がとてもよく、こういうところで働きたいと思いまし...(残り 106文字)

東京都立神経病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2013年頃
投稿日
2018年12月

入職したのは自宅から近いからでした。福利厚生も、都立病院なので、まあ、公立職員待遇です。特に可もなく不可もなく、普通の病...(残り 56文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

施設・設備・備品について

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年12月

手厚くゆっくりと研修を行いながら、現場で活躍していく感じです。ローテーション研修を行った後に配属先の希望を聞いてくれます...(残り 42文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2015年頃
投稿日
2018年12月

神経難病の専門病院で興味のある人は最適。一方内科等に配属されると吸引や採血、人工呼吸器の管理等だけが経験できる手技の大半...(残り 46文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年12月

休日は月に8日プラス年休が1・2日入ります。夏休は5日でまとめてとる人もいれば、看護師長に任せて適当に割り振られることも...(残り 232文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年11月

新卒で就職しました。研修が組み込まれていて、安心して仕事に入ることができました。配属されてからは勤務と研修の課題などに時...(残り 47文字)

東京都立神経病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2013年頃
投稿日
2018年11月

病院の看護スタッフ間の関係はとても良好であり、働きやすい環境だと思います。しかし、他のメディカルスタッフがいい加減な事が...(残り 40文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2018年11月

新人から3年間働きました。 神経難病がメインなので、新人からだと、マニアック過ぎる疾患ばかりで、他所の病院に勤めた時に...(残り 99文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2013年頃
投稿日
2018年11月

自己都合での退職です。家の事情だったので申し出てから翌月には退職できました。王道で行くと半年前くらいから退職希望は言わな...(残り 48文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年10月

体力勝負、とても大変です。介護的な仕事が多いです、教育や記録の質は高く基礎で入ると神経内科一般の看護はできるようになりま...(残り 70文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年10月

入職時に研修は多く、為になるものもあれば、いらない物もありました。 神経難病に特化した病院なので、看護師の方々の患者さ...(残り 43文字)

東京都立神経病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2011年頃
投稿日
2018年09月

残業はある時とない時があります。あっても1〜3時間ですが、基本的には残業代が出ないです。出たとしても、上司に申告し30-...(残り 48文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2018年09月

都立病院は夜勤手当が安いため、夜勤を4回入ろうが5回入ろうが一緒です。 長い目で見たら退職金などは良いかと思いますが、...(残り 51文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年08月

忙しい病棟で働いていました。寝たきりの患者さんが多く清潔ケアにほぼ時間を費やしていたと思います。神経内科で良くなることが...(残り 45文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2018年08月

外来が無いため緊急入院がなく落ち着いています。 神経難病に特化した病院なので、他で応用が効くかというと微妙ですが、神経...(残り 69文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

福利厚生について

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年08月

都立病院だけあって保証されています。日勤夜勤も無理ない範囲でシフトは組まれますし。育児ママにとっても託児所が完備されてい...(残り 43文字)

東京都立神経病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年08月

民間病院はよく夜勤の翌日にまた夜勤があるとか明けで翌日日勤というところもあるそうですが、公立病院ということもありさほど不...(残り 41文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

施設・設備・備品について

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年07月

都立病院だけあってコストの面では困ったことなく業務することができました。設備も新しく、エレベーターも患者用と職員やベッド...(残り 77文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年07月

まだ働いないのでよく分かりませんが、こちらにかかっていた友人は看護師さんは皆さんとても優しかったと言っています。 どの...(残り 49文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2012年頃
投稿日
2018年07月

内科病棟は受け持ち患者のやることがたくさんあり、なかなか定時では終わりません。容量のいいできる先輩はさっさと済ませて17...(残り 49文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2018年06月

外科に比べて神経内科は、優しい先輩が多かったように思います。プリセプター教育もしっりしていて、しっかり学ばせてくれました...(残り 41文字)

東京都立神経病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2012年頃
投稿日
2018年06月

神経内科病棟は、神経難病のかたが多く、呼吸器、胃ろう、吸引、体位交換が必要な人ががほとんどです。 ねたきりがほとんどな...(残り 46文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年05月

実習先なのですが、看護師はとても丁寧に優しく指導してくださり、指導者さん以外も学生の意見を聞いてくださったり、課題大変だ...(残り 101文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

施設・設備・備品について

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年04月

物販についてはとても豊富だと思います。 足りないものは、意見としてあげれば迅速に対応いただけます。わたしが所属している...(残り 67文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

給与について

該当時期
2013年頃
投稿日
2018年04月

大学病院よりは安かったですが、祝日手当や年末年始の手当もあり満足できました。 ボーナスは年2回、毎年少しずつですが昇給...(残り 60文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2013年頃
投稿日
2018年03月

建物は古く、こじんまりとしている印象。看護師の年齢層は幅広く、人間関係は病棟によるところがある。 雰囲気は看護師長に左...(残り 42文字)

東京都立神経病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2013年頃
投稿日
2018年03月

病棟によるところがあると思います。私は病院内でも、比較的忙しい病棟で働いていました。業務量が多く、係活動もあります。その...(残り 60文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

施設・設備・備品について

該当時期
2012年頃
投稿日
2018年03月

物品は都立病院だけあって豊富です。(私がいた頃が) ですが、病院が古く傾いています。 私が働いていた頃は天井にシミが...(残り 53文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年01月

業務内容は体位変換や移乗など介護に近いことが多く、肉体労働の割合が多いように思います。夜勤明けの翌日は基本休みですが、1...(残り 71文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2017年12月

人間関係は、病棟によりけりな所があります。基本的には優しい人が多いですが、中には小事が多い看護師がちらほらいます。 患...(残り 42文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

福利厚生について

該当時期
2014年頃
投稿日
2017年12月

寮は6000-7000円くらいでワンルームの部屋を貸してくれます。病院近郊の寮は風通しが悪く、古いです。 病院までの5...(残り 42文字)

東京都立神経病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2011年頃
投稿日
2017年12月

とても暖かくて良い職場です。 看護長、先輩方、同期みなさんに支えられながら仕事を続けられています。 仕事内容としては...(残り 67文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

給与について

該当時期
2015年頃
投稿日
2017年12月

都立は福利厚生がいいから、、と入ったものの、3年目、4年目でも手取りは23-24万程度しかもらえません。 福利厚生も、...(残り 63文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2015年頃
投稿日
2017年12月

看護の基本が学べると、インターンに行って入ったものの、入院してくる患者がPDやALSのレスパイトや薬剤調整ばかりで、新人...(残り 68文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年12月

ママナース率が高いため、こどもの急な病気などには理解が得られやすいと思います。しかし、業務量の多さや委員会活動など、やる...(残り 66文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立神経病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年12月

患者との関わりを大事にした看護がしたいと思い入職しました。実際は、ナースコールへの対応や、時間で行う業務に追われ、患者と...(残り 77文字)

東京都立神経病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら