学校法人 杏林学園 杏林大学医学部付属病院
学校法人 杏林学園 杏林大学医学部付属病院の基本情報
所在地 | 〒181-0004 東京都三鷹市新川6-20-2 |
---|---|
最寄駅 | JR中央線 三鷹 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 産科 婦人科 リウマチ科 歯科口腔外科 |
杏林大学医学部付属病院の看護師口コミ 1420件中 1~50件
並び替え
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年09月
新卒で入職しましたが、認定看護師が多数在籍しているのも魅力でした。色々と教育的に指導して貰えるのかと勝手に思っていました...(残り 85文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年09月
配偶者の夜勤があるかないかで、夜勤のない外来か夜勤のある(月1でも入れないかと打診はされると聞きました。)病棟配属が決ま...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年09月
部署によると思いますが、月3日休み希望を出せました。勿論スタッフで被りが多ければ、スタッフ同士で調整するよう師長から言わ...(残り 159文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年09月
病棟数が多く、日々フルで動き回り忙しいので、テキパキと業務をこなしている人が多い。その中でも、たまに、医師との連携が取れ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年09月
自分のいた部署では10年目以上と5年目以下のスタッフな多く、中堅クラスは後輩指導等に疲弊して辞めていってました。どこも同...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年09月
クリティカル病棟でしたが、入室経路が決まっているのに診療科によってそれを無視して患者を入れようとしてきたり、決まりがある...(残り 306文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年09月
大学病院だけあり、物品は潤沢に使用できました。 ハイブリッドオペ室もできたため、TAVIなどのカテでの弁置換などに力を...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年09月
新卒で入職しました。教育体制はしっかりとしていて、先輩方のフォローが手厚かったです。 お局さんと言われる方はたくさんい...(残り 120文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年09月
ママさんナースにはとても良いと評判でした。時短勤務も15:00代まで16:00代までと幅広く、おそらく子供の年齢に合わせ...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年09月
大学病院というだけあって施設は綺麗ですし、増築を重ねた結果段差解消のゆるめの坂はありますが移送時も問題ない程度です。また...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年09月
結婚し都外に引っ越しとなったため退職しましたが、正直通える範囲内であれば通いたいと思う気持ちはありました。一昔前は意地悪...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年08月
新卒から7年間勤務し、夜勤は月に5.6回行って、上記の年収でした。ボーナスは、年々少しずつに上がっています。ペアナーシン...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年08月
病棟にもよるとは思いますが、職場の雰囲気はかなり良く穏やかで、なんでも相談できるような環境です。PNSが始まってからは新...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年08月
東京の大学病院の中では休みは多い方です。日曜日の数の2倍と、祝日がある月はその日数分休め、他にもリフレッシュ休暇や誕生日...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年08月
新卒で入職しました。私のいた部署は急性期のため入退院が激しく、業務的な仕事が多かったです。緊急入院患者が来ることも多く、...(残り 204文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年07月
子どもの体調不良に対しては、他の職員でカバーしてママさんナースが働きやすい環境でした。 急なお休みに対しても文句を言う...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年07月
ママナースも多く、スタッフも時短勤務のママさんは時間通りに帰そうという風潮でした。転居に伴い退職しました。実際に自分も子...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年07月
職員専用の喫煙所があります。学食もあり、食感で購入して食堂で食べられます。食堂には医学部生、看護学生、職員、教員など様々...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年07月
部署にもよるとは思いますが、外科は緊急が多く、定時で帰れる日はほとんどありませんでした。時短のママナースも定時過ぎまでい...(残り 102文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年07月
急性期病院なので忙しいです。 人間関係は良好ですが、若い人たちが辞めてしまう傾向もあります。 勉強会や研修は充実して...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年07月
大学病院なので、20代の若い看護師が多いです。オムツツ交換や食事介助の援助は看護助手ではなく、看護師が行います。私が居た...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年06月
該当時期はフェイクです。病棟は忙しくも雰囲気は良く、先輩ナースにも相談しやすい雰囲気でした。ペアの先輩ナースから積極的に...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年06月
私学共済に加入しているため社会保険は手厚いです。 ホテルの割引などの優待もありました。 家賃補助は賃貸の場合2万8千...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年06月
職場の雰囲気は比較的良い。総合病院のため人が多いがみんな和気藹々とした雰囲気である。 業務中はピリピリ看護師同士なるこ...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年06月
休みは多めです。夜勤明けの次の日は確実に休めます。希望も通りやすく、長く働けば有給も多くなるため旅行など計画してたくさん...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年06月
休暇はとても多いように感じます。休み希望も月に4日まで出せました。私の病棟では土日祝分の休暇に加えて夏休み5日間、リフレ...(残り 211文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年06月
雰囲気もとても良く、質問に対して真摯に答えていただきました。皆さんが協力してお仕事をされている印象でした。希望の病棟での...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
休み希望は比較的希望通りに出せますが、シフト制なので5人以上希望が被ったりすると話し合ったり下の子が遠慮していました。 ...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年06月
時期についてはずらしています。 私が勤めていた病棟では若い人が多く病棟内の雰囲気もかなりよかったです。しかし他病棟の友...(残り 198文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
さすが大学病院ということもあり、 研修、教育には力を入れている印象があります。 各病棟にそれぞれ委員会があり 委員...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年05月
良くも悪くも普通の総合病院といった感じでした。 特別な福利厚生はない感じでしたが、物凄くなにかが削られてるといった印象...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
雰囲気は明るく、とても優しい病棟です。 新人看護師の育成にも先輩ナースは協力的で、夜遅くまでのこったりし、自己研鑽に励...(残り 56文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年04月
病棟によって当たり外れが大きく、今では立派なパワハラになるような指導をする方がいたし、やはり大学病院なので数年で退職する...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年04月
実習指導者に気に入られないと毎日毎日詰められます。部署によりますが、、。 挨拶しても返してもらえない部署もありました。...(残り 30文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
雰囲気は良かったように感じましたし担当者さんがつきっきりで丁寧に説明してくださりました。病棟もとっても綺麗でした。最後に...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年04月
病棟によると思います。教育体制は整っていますが、多くの部署で中堅が辞め、下の看護師が増えているので、上の看護師の負担が大...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年04月
どこの病院もあると思いますが、人間関係は本当に大変です。一緒に働く人によって楽しく仕事が出来るか出来ないか決まると思う。...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年04月
職場の雰囲気は上下関係なく意見が言い合えて、コミュニケーションを大切にしながら患者に対して良質な看護の提供を目指せている...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年04月
循環器病棟で働いていましたが、時短勤務の人も中にはいました。管理職の方々はお子さんがいないため、時短への配慮はとても少な...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年03月
大学病院なので、教育や研修体制はかなりしっかりしてる方だと思います。何かあればプリセプターさんに相談したりできるので、助...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年03月
私が働いていた病棟では、ママさんは少なく、4人程度でした。時短勤務を利用されてましたが、定時であがれる事は少なく、いつも...(残り 94文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2025年02月
ERだったため、とても多忙な毎日でしたが、とてもやりがいはありました。 毎日が学びの日々でしたが、たくさんの同期や先輩...(残り 54文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
実際働かれている看護師さんにお話を聞くと、とても人間関係が良く働きやすいとおっしゃっていた。休日も多く、夏休み7日、冬休...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
休日は年125日程度ですが有給がなかなか消化されません。理由は他の病院より年休が多いからっていうことなのですが、、、自由...(残り 106文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
時期をずらして口コミを記載させていただいてます。退職理由ですが、残業が多すぎること、看護師以外の業務が多いこと、先輩看護...(残り 63文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年02月
院内はとても広く綺麗でした。内部生が多いのではないかと不安でしたが、半分は外部からだと聞きました。給料は夜勤がないと、少...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
大学病院だけあってとても忙しい。 バタバタするし残業もそこそこあります。 遊ぶ時間あんまないから若くて体力あって貯金...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
私の勤務していたころは病棟に2.3人ママさんナースがいました。時短勤務も可能でみんなで協力して時間通りに帰れるようにして...(残り 62文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
同じ職場の同僚は、学生インターンを経験して入社を決めたみたいなので、よいのではないでしょうか。 地域のそこそこ大きい病...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年02月
大学病院ということもあり病棟、病室は清潔です。 非常に広く、検査場所まで行くのにエレベーターを乗り継ぎ時間がかかり場所...(残り 85文字)