国家公務員共済組合連合会 立川病院
国家公務員共済組合連合会 立川病院の基本情報
所在地 | 〒190-8531 東京都立川市錦町4-2-22 |
---|---|
最寄駅 | JR南武線 西国立 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 歯科口腔外科 呼吸器外科 小児外科 リウマチ科 麻酔科 |
立川病院の看護師口コミ 608件中 451~500件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
休み希望はあまり通りません。希望を出すなという圧力を感じます。また年休も希望ではとれません。突然、年休を消費されているこ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
残業は当たり前です。時短を使っていても時間に帰れない日が多いです。科に関係なく緊急入院がどんどん入ってくるので大変だと思...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
内情はメチャメチャです。新入職の方がどの情報を見て入職しているのか疑問です。経験のある師長さんクラスのナースがどんどん辞...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
年休が全くとれません。昨年は2回、インフルエンザで休んだ時だけでした。年休20日間という話で就職したのに。希望は全く聞き...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
やり甲斐が萎えていく。基本的に学べる症例が少ない。意欲的に仕事をしても、残業代稼ぎにのんびり仕事をする意欲のない人の手伝...(残り 339文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年04月
私が働いていた時期は病棟にもよるのかもしれませんが、時給もとても高く、上司やスタッフもとても配慮があり仕事量もそこまで多...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年03月
外来で働いていました。 その当時はそこの看護学校出身の看護師が 多く卒業後もそのまま働いている為勤務年数 が長い方...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
給料は高いほうだと周りから言われます。残業時間は配属先によってばらつきがありますが、残業代はしっかり貰えており、そこは良...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
前に働いていましたが、業務が多く、残業ほぼ当たり前でした。さらに自分は要領が悪く、普通の人よりも時間がかかり、上司から小...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
お給料は同規模の病院と比べても高いかと思います。ボーナスも同様に高めに設定されていると感じました。基本給は何社かの転職サ...(残り 237文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
残業が多く、残業代を削るために業務改善すると言いながら、やる仕事はどんどん増える一方です。残業が多いスタッフは師長から目...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
病棟にもよりますが私の勤めていたところは残業が多かったです。しかし超過勤務はつけれず、残業代はでませんでした。上司は癖が...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
上司から指導という名のいびりを受けました。看護師の世界は狭く、やはりイジメはなくならないのだと悟りました。また、残業も多...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
慢性的な人員不足です。人員不足のため、パートや時間短縮であってもなかなか時間通り仕事が終わりません。何かあっても休みづら...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
教育や研修は充実していますが、毎日時間外が多く、参加したい研修に参加できなかったり、また年休もなかなか取れないため、自身...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年02月
準公務員待遇のため充実していると思います。 年に一回、少額の自己負担で観劇やバス旅行などのレクリエーションに参加するこ...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
中途からなら問題ないと思います。配属先にもよりますが、新人教育が病棟内ではほとんどないに等しい環境なので、新人からのスタ...(残り 92文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
残業が多く、時短勤務していても、ほとんど帰れないことが多かった。 師長、看護部長の一部パワハラ言動があります。 年々...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
業務が終わらないことが多く、1日2時間程度残業します。ですが、残業代はもらえるのでそこはいいところではあるのかなという感...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
就職サイトでおすすめされ、インターンにも参加し、職場の雰囲気のよさと休日をしっかり取れると聞いて入職を決めました。しかし...(残り 127文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
ママさん達は働きやすいと思いますよ。時短があるので遅く来て早く帰るし、夜勤は1〜2回/月、子供が発熱したら休めるし、土日...(残り 152文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年12月
よほどでなければ、人間関係に苦労することはないと思います。 ただ、馴れ合いが面倒くさいこともありました。 ちょっと個...(残り 98文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
福利厚生についての説明もなく、冊子などもないため、どのようなものがあるのかよくわかりませんでした。時々チラシのようなもの...(残り 111文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
新棟に向けて、只今組織編成中です そのため、内部は日々慌ただしいです ですが、来年には新しくきれいな病院でお仕事...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年12月
給与面では新人時代から並み以上に貰えていた印象です。ただ、病棟によっては残務時間はばらつきがあり、自分のいた病棟では月に...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年11月
全国各地にKKRの宿とかある程度福利厚生があるようですが、そんなに安くないし、立派な設備という感じでも無いです。ディズニ...(残り 150文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年11月
看護師の数は少ないのに、緊急入院とかはバンバン引き受けるので、下手すると一日一人で入院4件とか取っていた時もあり泣きそう...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
新人教育はほとんどないので転職ならいいと思います。住宅手当てが28500円なので高いですが、住宅購入したら一気に所得が下...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
自分の体を犠牲にしていると日々感じています。去年の勤務体制はとくにひどかったです。現在も人手不足は一向に解消されていませ...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年09月
建物はとにかく古くて、本館の方は廊下も車椅子がギリギリすれ違えるかなというくらいの狭さでした。 コスト削減のため、手を...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
他の方の口コミにもありますが、とにかく残業が多すぎます。子供がいますし、家事もしなければいけないので早く帰りたいのですが...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
看護師同士で仲が悪いといったことは特に見かけません。しかし残業が多いです。仕事量も多く常に看護師不足が目立ちます。人が増...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
今年の3月いっぱいで退職しました。 色々話しを聞いて、やっぱり退職して良かったと改めて感じました。 立川は離職する人...(残り 128文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
内科系病棟に勤務していました。 子持ちのスタッフと、そうでないスタッフとの勤務時間の差が大きいです。 時短の制度があ...(残り 251文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
朝患者さんを透析に出そうストレッチャーで移動していた際、本館から別館へ行くための横断歩道で車に轢かれそうになりました。ま...(残り 105文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年08月
妊娠したのですが、上司(師長)があまり理解を示してくれなかったので。報告した際は真顔で『わかりました。』と。怖かった!。...(残り 151文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年07月
夜勤はしておらず、残業もそこまでない部署でしたので、月給はごく普通の会社員程度でした。夜勤や残業が少ないとこんなものか、...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
病棟にもよるとは思いますが、今の病棟では人間関係はそれ程悪くはありません。ただ、上層部は現場への理解が薄く、かなりずれが...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
通勤手当や家賃の補助はあります。有休(年休)は前年度未消化分は半分の日数が翌年に繰り越されるシステムで年間約20〜40日...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年05月
上下関係は厳しかったですが、全体の雰囲気はそこまで、悪くなかったです。 元々看護学校が、あったようなので他から来た...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
給料は他の病院とほぼ変わりません。残業が多いために残業代が含まれた金額で比べると 他よりはお給料が高いように感じますが、...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
基本的に産休をとった人は育休もしっかりとって保育園が決まったら職場に復帰しています。子供が小さい内は院内の保育園に入る方...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
医師主催の勉強会、部署ごとの勉強会など月1など頻繁に行われています。多くは時間外ですが強制のものは年に数回程度ありますが...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
ママナースには良い環境とありますが、毎日残業してます。子供がいるのに、リーダーをやらされ時間通りになんて帰れません。 ...(残り 84文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
ママナースには働きやすい職場です。ママの希望は最優先。保護者会とか、入学式とかイベント毎に必ず休めますよ〜 子供が風邪...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年04月
待遇面はとても良いけど、残業がものすごく多いです。そのため、家庭のある方の就業は難しいかも・・・残業代はきちんとつくので...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
スタッフの数は増えないのに 業務はどんどん増える一方で減る事がありません。結果的に忙しいと感じる事は多くあっても やりが...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
年に一度レクリエーションがあり、いくつかの催し事やツアーから選べますが、病棟によっては人数制限があり自分の行きたいものを...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
他の方の口コミでレクリエーションが挙がってますが、年に1日条件つきで遊びに行けるってだけです。補助金が出ることにはなって...(残り 185文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
4月から勤務体制が変更になります。やっと変則三交代に慣れてきたところで、何の説明もなく突然の変更。休日は確実に増えてはい...(残り 58文字)