医療法人財団 桜会 桜会病院
医療法人財団 桜会 桜会病院の基本情報
所在地 | 〒120-0045 東京都足立区千住桜木2-13-1 |
---|---|
最寄駅 | 京成電鉄本線 町屋 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 リハビリテーション科 歯科 整形外科 麻酔科 |
桜会病院の看護師口コミ 180件中 51~100件
並び替え
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
他と比べたら給料はよいです。ボーナスはないです。食堂もあってバランスの良い食事が取れます。味は薄めです。 ただ、病院と...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
キツイです、すぐ他人の悪口言います、先輩と同じ事をやってるのに、先輩にほうがOKで自分のはダメと言われる。いじめも普通な...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
子どもが熱出ても休みはとれます 妊娠しても重たい仕事は配慮してもらえます。 他の出来る仕事をやる感じでした。 ママ...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
今年度からリフレッシュ休暇(4日)が廃止され年間休日(108日)に含まれることになり、年間休日が112日になりました。休...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
障害者病棟と療養病棟がありました。予定入院がほとんどで、緊急入院はなかったのでその点はよかったですが、入院がある日は定時...(残り 196文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
建物は新しく見た目は綺麗。実際働くナース目線での業務改善意識はなく、業務が増える一方でした。師長が平日休みをとりがちだっ...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
中途採用、派遣が多いので対応には慣れています。入れ替わりも多いです。長く働いている人もいますが、あまり良い話は聞きません...(残り 85文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
面接官の人はとても良い人で、施設自体窓ガラスがとても大きく、開放的な印象+院内は日があたりいい環境ではある。 しかし、...(残り 171文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
賞与はありませんがその分毎月の給与が高いのと、夜勤手当も以前勤めていた病院より高く設定されていたので年収については満足し...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
療養病院で入職したのに、ほぼ毎日入院がある。業務もプリセプターがつくと話を聞いていたのに全くつかない。2度以上同じことを...(残り 104文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ここの病院は年俸制のため賞与はありません。そのため他と比べると基本給も高いです。看護師1年〜3年目の人には他の中規模病院...(残り 146文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
退職金はほぼありません。10年以上務めも10万いかないです。就業規則にも記載がなくグレーな感じです。本部も人の入れ替わり...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
教育制度があり、マンツーマンでプリセプターができるまでつくので安心して仕事ができるというお話で入職。病棟未経験の私にはと...(残り 142文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
年間の決まった休みは少ないかなと思います。 有休が使えるようになるまでは大変でしたが、それ以降は有休を上手く使って休み...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
療養型病院ということで少しゆったりしたイメージをもって入職される方が多いのかすぐに辞める人が多い気がします。 特に新病...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
派遣でお世話になりました。自分が配属された療養病棟は良かったです。ケアワーカーさんは外国人が多く明るかったです。 紙カ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
何故3.5がつくのかわからない程最低。 給料が良いため長い人は長い。仕事内容が工場のようなため、とにかく新しい人や、自...(残り 198文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新しい病棟も出来て、建物は綺麗だし定時で上がれて給料水準も高めなので良い面もありますが、衝撃を受けるような質の悪いスタッ...(残り 481文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
勉強会は月一くらいでありましたが、時間内で行っているので、帰りが遅くなることはありません。 看護研究も病棟毎にテーマを...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
はじめての療養型の病院で、勤務スケジュールが決まっているのでその流れに乗るまでは大変かも知れないです。 介護のスタッフ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休みはとてもとりやすく残業はほぼなかったです。いつも定時ピッタリであがれていました。よっぽど急変があった時は少し残業にな...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年09月
研修は結構マメにあったように思えます。誰かが外部研修に行くと、それをまとめてみんなの前で発表しなければならなかったのでそ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
コロナ禍のご時世に各病棟師長が率先して旅行や帰省したりしています。スタッフには飲み会とか集まりをしないよう散々言っている...(残り 156文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年08月
10年以上前の話になりますが、週休二日制で休みは取りやすかったように思います。 ただ、スタッフ欠勤のしわ寄せで10連勤...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
外国人のヘルパーが多いです。仕事自体は単純でやりがいはないですが、働きやすい病院です。病棟によって色が違いますが、わたし...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病院自体新しくとても綺麗。増床予定で現在新しく病棟を作っている途中です。カードで打刻、解錠などをするシステムです。しかし...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
バリバリ働きたい人には物足りなく、昔は看護研究など存在しなかったが、最近では勉強会等、積極的に行っている。しかし1日中介...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
患者さんに対して冷たい看護師が多いです。ナースコール押せる患者さんは数名しかいないのにもかかわらず患者に対して横柄な態度...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年06月
人間関係はとてもよかったです。クセのある人もいましたし、年配の方から若い方までいろんな世代、いろんな立場の方がいましたが...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
残業はほぼありません。病院によっては忙しいところもありますけどスタッフ間で協力して定時に帰れます。休み希望はほぼ通り、帰...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
残業はあまりないですが、勤務時間中はかなり忙しく、体力的にきついです。休みのときはぐったりでリフレッシュはできませんでし...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
長く働いている人が少なく、派遣ナースが多いのに驚きました。だいたい入って半年~2年くらいの看護師ばかりです。入ってから比...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年05月
年俸制だったのでボーナスの心配もなかったですし、とにかくお給料がよかったです。 寝たきりの患者さんがほとんどだったので...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
夏に新病棟ができる予定で改築工事中。最近も配膳車を新しくするなど設備にお金をかけている印象。備品はほぼ充足している。ただ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年05月
高齢者の慢性病棟に配属されました。ほぼ全員が寝たきりです。痰の量と便通コントロールが申し送りのメインでした。 看護師業...(残り 145文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給料は近隣病院よりやや高い。年俸制なので、ボーナスは無い。病棟により忙しさわバラバラ。中途の方が多いイメージがある。廊下...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
残業はほとんどなく、残ることはないようにスタッフ同士で助け合ったりして仕事がやりやすかった。休暇も、届けを提出すれば休み...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新人いじめのような事をするスタッフがいました。 その方に目を付けられたらしばらくターゲットになります。 噂話も多かっ...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年02月
建て直す前の病院はかなり古くて病室も廊下も狭くて、ケアはやりにくかった。療養病棟なので医療設備は少ない。とにかく病室が狭...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護師同士はまだそんなに人間関係は悪くなく、年齢層もバラバラだったがそれなりに協力しあって仕事はやりやすい方だと思った。...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
当時の師長の好き嫌いや気分次第で病棟異動が多かったのが嫌だった。何の理由もなく突然、来月から異動と言われる人が多く、あか...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病院は新しくて綺麗でした。中途採用がほとんどなためスタッフの上下関係は曖昧。年齢関係なく仲良くなればプライベートで遊びに...(残り 269文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年01月
3年働けば看護学校がに推薦してくれると入職しましたが、推薦どころか?学校はまもなく廃校になりました。4階は大学生の泊まり...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年11月
当時介護職員として働いていました。給料は年俸制だったため、ボーナスはありませんが月給は周りの病院より高いイメージがありま...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年11月
当時介護職員として働いていました。給料は年俸制のため、ボーナスはないですが、月給は周りの病院と比べたら多い方なイメージで...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟によってなんですが、私のいた病棟は意地悪な人が二人いまして凄く仕事がやりづらく、その二人のせいで辞めていく人が多かっ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
リフレッシュ休暇が入職後すぐから年4日あり、4〜9月は連続2日、10〜3月は連続4日で取れます。有休も自由に申請でき連休...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
部署にもよると思いますが、忙しい病院ではないのでギスギスした雰囲気はありませんでした。割りと穏やかで優しい人が多かったで...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年09月
給料は良かったです。個人差が結構あったと思いますが、、、。研修や進学支援もしっかりしていました。 夜勤専従の派遣さんも...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
年俸制で、もともとボーナス支給がないので、コロナ禍の減収によりボーナスが減額されるのか?といった心配がありませんでした。...(残り 66文字)