公益社団法人 板橋区医師会 板橋区医師会病院
公益社団法人 板橋区医師会 板橋区医師会病院の基本情報
所在地 | 〒175-0082 東京都板橋区高島平3-12-6 |
---|---|
最寄駅 | 都営地下鉄三田線 高島平 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 小児科 外科 整形外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 呼吸器科 消化器科 循環器科 |
板橋区医師会病院の看護師口コミ 237件中 201~237件
並び替え
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新人さんは、毎月のようにフォローアップ研修があります。プリセプター、エルダーさんが付き、指導体制は手厚く見えると思います...(残り 207文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休日は、多いのかな、と思います。 有給は8割ほど消化できています。夏休みもしっかり取れます。 しかし、休日でも病棟会...(残り 185文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟勤務でしたが、朝はそれ程早く行かなくても間に合いますし、残業も少なくママさんナースが働きやすい環境でした。引っ越しが...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
職場の人間関係は特に悪くないです。ただ、仕事のレベルはあまり高くないと思います。 良くも悪くものどかな職場なんだと思い...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人事移動も頻繁にあり退職者も多い中新入職者も指導側も負担が大きかった。福利厚生はないに等しい。今は若い人が多いですのであ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
若い人が多いのでみんなで協力して、はやく帰る印象ですが師長や主任などコミュニケーションがとれない方が多かったです。今いる...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
高齢者がおおく地域がら生活保護の方が多かったです。認知症ベースの患者が多かった。その中で本当にこれが必要な治療なのか疑問...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ボーナス5ヶ月分や退職金ともに魅力を感じ入職したが入った時期で基本給がバラバラ。基本給の低さ、昇給の低さを感じました。と...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給料ははっきり言って少ないです。ボーナスも勤続年数によりますが一般のボーナス平均より下回っていると思います。仕事内容的に...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟によって変わってきますが私のいる病棟は基本的に残業が少ないです。またスタッフ同士定時で上がれるよう協力し合いもありま...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
入職3年以上で会員制の福利厚生クラブに入会できるくらいしかないですね。 住宅手当も月1万円と少ないです。 ですが寮に...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
四週八休、祝日は別とうたってますが、実際は違います。 ちゃんと読むと違うので、是非よく考えてください。 新人ばかりい...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
今は怖い人もほとんど居らず、優しいです。 中には感情的に怒ったり気分で怒ったりする人はいます。 中途の採用が多くあま...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
中途で入職しましたが最悪でした。長年いる準看護師と中年の助手が幅を利かせている雰囲気でした。 そしてその人たちに媚を売...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年03月
施設は古いです。ガーゼはカスト、陰部戦場もタオルを使っており、古いイメージでした。病棟は古いので暗いです。もう退職しまし...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
新卒はもちろん、既卒にも少しの間だけですがお世話がかりが付きます。古い病院で入院患者はほぼ高齢者で、寝たきりの方が多数で...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年02月
病棟内での新人教育が中途半端です。 プリセプティは、人手不足ということで、一緒に教えてくれることがあまりないし、まちが...(残り 137文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
賞与が5か月分なので、そこが大きいかと思います。 月給は可もなく不可もなく。私個人としては少ない、と感じました。 寮...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
とにかく陰湿な新人いびりや特定の職員に対するいじめのようなものが横行してます。 そのおかげである病棟では鬱による休職や...(残り 97文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年01月
今でも大きく変わっていないと聞くが、滅菌物などを中材で大抵滅菌している。カストに入れた滅菌ガーゼなども現役であり、ディス...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
福利厚生と呼べるものはほとんどありません。勤続が5年越えると情報誌みたいなものを配られてその中からちょっとした格安サービ...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
病棟によりますが、若いママナースはほとんどいないため、理解を得るのは難しい。 人間関係はまずまず。 裏では色々言って...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
基本てきに残業は比較的少ないが病棟により忙しさに差がかなり出るため同じ給与なのが納得いかない。希望した休日はまあまあ取れ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
病院自体は二次救急ですが緊急入院はさほど多くありません。夜間帯も来ないことがほとんどです。 高齢者が入院患者のほとんど...(残り 115文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年09月
忙しい病院でした。いろんな事を教えてくれます。人間関係もまずまずでした。充実した生活を送っていたとおもいます。定時には帰...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
患者様に使う物品の、清潔、不潔もめちゃくちゃです。人間関係は悪いとは言えませんが、新人に対しての教育は、ドライですね。患...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
職場の人間関係の閉塞感があります。 また福利厚生等病院の待遇もいいとは言えません。 休暇や有給などの取得も病棟師長の...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
コスト面でかなり厳しい印象が強く、患者様に対して使う物品などに不潔清潔の管理もめちゃくちゃです。病院自体古いため多少は仕...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
ミキシング、採血時の手袋の使用はできませんでした。またアンプルをカットするときも、アルコール綿を使用していませんでした。...(残り 91文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
考え方が古い人が多いので大きな病院から来られた方はかなりギャップを感じます。 病棟にもよると思いますが忙しいと感じるこ...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
古い病院のため、設備や物品等比較的最新のものはないに等しいです。 またコスト管理が厳しく、再利用されるべきじゃないもの...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
部署により人間関係は異なると思います。私のいる部署は表向きは良く、裏ではかなり言われようでした。直接言えばいいのになと思...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年02月
残業が多く、夜勤での入院受けも多いです。患者さんは急性期から介護主体、お看取りと幅広く、なかなか疲れます。日大からの紹介...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年12月
基本的には人間関係は良好と言えますが、新人のなかで標的をつくり、指導の仕方はそれはどうなのか、と思うような行為は見受けら...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年11月
大学から来ているためか、俺様なタイプやワガママお嬢様タイプの医者が多かった。仕事をしない医者もいて、忙しさを理由にして、...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年11月
基本、人間関係は悪くはないです。 ただすべてではないですが管理職の人はどうかと思います。 中途者の指導は基本見て覚え...(残り 153文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2014年09月
残業は基本的にあんまりなかったのでよかった。どんなに長くても2時間くらい。仕事内容の面でも、検査とかの搬送は看護助手さん...(残り 44文字)