医療法人社団 明芳会 高島平中央総合病院
医療法人社団 明芳会 高島平中央総合病院の基本情報
所在地 | 〒175-0082 東京都板橋区高島平1-73-1 |
---|---|
最寄駅 | 都営地下鉄三田線 西台 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 消化器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 眼科 耳鼻咽喉科 呼吸器科 循環器科 形成外科 肛門科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 |
高島平中央総合病院の看護師口コミ 485件中 151~200件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係は悪くない方だと思います。付かず離れずのちょうどいい距離感がいいです。たた、できる人の負担が重くなり、できない人...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
研修はあるけど、中身が薄い。本当に勉強してる人なら物足りないどころか時間の無駄です。スキルアップは外部に自分でアクセスし...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
地方の人、昔ながらの人が多いです。なので仕事が終っても先輩より先に帰るなんてと言われます。そのくせ残業代は出ません。タイ...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
住宅手当、医療費控除が良いところ。その他普通です。まず、住宅手当。寮の場合はどこかのアパートもしくはマンションの一室を借...(残り 244文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
初任給は10万いかないくらいでした。給料が低い割には求められる事が多く、無駄な作業も多いのでうんざりします。賞与も最初は...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
インターンシップでお世話になりました。内科に行ったのですが、担当の看護師さんは優しく教えて下さりました。中途採用の方とも...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ベッド稼働率が良いため、入退院が激しく、一日中ベッドコントロールが必要な状態であり、業務量が多い。そのため、患者さんへの...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
福利厚生は大手グループ病院なのでしっかりしていました。きちんとお休みも頂けてました。社員食堂などは300円ほどで昼食を食...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
4階病棟はお局達が常に誰かの悪口を言っていて雰囲気は悪いです。また仕事をサボる人が多く、その分の皺寄せがくるので、働き者...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
5階、6階がとにかく酷かった。特に5階。看護師同士のいがみ合いがあり、気に入らない看護師の後輩の粗探しをしてチクチク責め...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
インターンシップでの内容です。人事の方、お話してくださった看護師の方々ともに非常に親切でした。スケジュールが厳しく、面接...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
インターンシップでお世話になりました。病棟の雰囲気がとても良く、施設も綺麗で、教えてくださった看護師さんも良い方でした。...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
公休は、きちんと取れますが、夏休みは、有給を消化する感じです。 有給も、5日間は取れますがそれ以上は、部署によって難し...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
若い人が多く、人間関係は良かったと思います。ベテランの方が少ない為頼りがいはあまりありません。 管理職でも頼りにならな...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
基本給が安すぎる。 仕事も効率が悪く、病棟は残業ばかり。 看護の質は、最悪です。業務に追われて患者さんのケアが疎かに...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
イムスグループなので基本給料は安いです。資格手当などもなく残業代と夜勤手当がなければ普通のOLよりも圧倒的に給料が安いで...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給料が少ない。急性期で毎日サ一ビス残業3時間に耐えられず離職した。最後人手不足で有給一切使わせてもらえなかった。転職後は...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
正直、病棟だと続かず、外来や透析室などに移動になるケースが多いです。病棟に在籍しているママさんナースは受け持ちはあまりせ...(残り 107文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
インターンシップでお世話になりました。 病棟の看護師さんはとても優しく、若い方がその日は多かったように思います。歳の近...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟によると思いますが、経験年数関係なく役職や委員会を任されます。人手不足な事もあり1人で行う仕事量が多いと感じました。...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
コロナの事もあると思いますが、年末年始や盆休みなどの長期休暇はありませんでした。休暇の申請をすると嫌な顔をされ、後でネチ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病院が医者を個人で雇っているため、医者の質はばらつきがあります。 既卒者は少なく離職率も高いです。理由はお礼奉公の看護...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
慢性的な人手不足な為、2年目から日勤と夜勤リーダー、委員会、人によってはプリセプター業務もろもろ課せられます。中堅がとて...(残り 38文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病院自体は新しく綺麗でした。エレベーターが2台しかなかったのでエレベーターで待つ時間が長いことくらい。 病棟には必要最...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
入職して1年後くらいに妊娠しました。ご迷惑おかけすることが多かったと思いますが、ママさんナースが多い職場なので仕事面でも...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新人が多くて現場を担う中堅看護師は御礼奉公が終わると辞めて行きます。現場の人間関係はとても良いですが、管理職は現場の状況...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟に勤務していましたが、5年目までの若手だけで8〜9割占めており、ベテランナースがかなり少ないです。 主任、師長も総...(残り 147文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業代は申請すればしっかりでます。 有給、希望休も取りやすく、休みと残業代に関してはいい方なのではないかなと思います。...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
中堅看護師入職してもすぐに辞めてしまうため1〜3年目の若手が多く、若手で病棟を回してる状態。人間関係は悪くなかったですが...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新卒で入職しました。病棟にもよると思いますが毎日残業は当たり前です。前残業していても定時に帰れる事はほとんどありませんで...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
前残業も当たり前な上に定時で帰れる事はほとんどありません。定時直前の緊急入院をとったり、急なドクターの指示変更にも対応し...(残り 103文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
系列の病院であったため入職しました。私が希望した科には入れませんでしたし病棟の雰囲気も良くなかったです。新卒に対して優し...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
イムス系列で求人中、病院がキレイとの印象で、当時インターンに行ってみましたが、常に忙しそうでした。大通り沿いに立った縦長...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
託児所があり、半日のみや16時までなど勤務形態も選択可能なので、ママさんナースはけっこういました。忙しい病棟で日勤常勤だ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
部署によっていじめがあると聞いたことがあるが特に人間関係で困ることはなかった。職場の雰囲気も良い。看護師のいざこざは特に...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
プリセプター制度、OJTや研修などもしっかりあって新人の頃は大変でした。独自のオーダリングシステムは使い勝手悪いですが、...(残り 184文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟ごとに雰囲気は違いますが、陰湿なイジメなどはなく働きやすかった。急性期なので緊急入院、オペなど忙しかった。中々定時で...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟によりますが一部では、患者のケアをしながら隣のベッドの患者の悪口を大きな声で言い合う看護師がいたり、患者に対して横柄...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
忙しい。コロナの対応で負担が増すばかりだが、人員は足さない。足されないまま、少人数でなんとか回している。スタッフは体調不...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
1〜3年目の若手が多く、雰囲気は和気藹々としているが、中堅看護師の負担が大きい。重症患者のケア、新人教育、委員会活動等、...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
福利厚生は抜群です。 減免制度があり、とても助かってます。 しかも3万円までと、幅が大きいため、複数科受診し、薬代も...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
インターンシップに参加しました。ポイントのため、投稿します。職場の環境は20代がメインで、人間関係はとても良いと伺いまし...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
土日のみ勤務している救急医がいます。看護師に対して頭ごなしに物を言う割には誤診はするわ、対応はてきとうだわで困りました。...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年08月
学生時代に実習生としてお世話になりました。まだ建て替え前だったので建物は古く暗い印象を受けました。でも、実習はとても充実...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
配属された部署は人間関係が良く分からないことがあったら嫌な顔をせずに教えてくれました。 病棟会が月に1回あってみんなで...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
中途採用で働きましたが、基本的にみんなパワハラ体質です。下の看護師への発言や態度に驚きを隠せませんでした。ここで育つとみ...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
中途採用です。患者看護が全く行えてない、観察や清潔ケアが不十分。これで重症管理を名乗ってるからやばいと思いました。上の人...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
みんな口を揃えて給料が安いと言います。グループ全体がそうなので仕方ないですかね。少し前に夜勤手当てが上がりましたが、それ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
配属先にもよりますが、比較的良いと思います。もちろん指導の上で厳しく言う人はいますが、陰湿な感じはないです。以前は系列の...(残り 118文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
夏季冬季休暇などなく年間休日は少ないですが、有給消化はしやすいです。 ママさんは子供の熱などで有給を使ったりしますが、そ...(残り 142文字)