医療法人社団 明芳会 板橋中央総合病院
医療法人社団 明芳会 板橋中央総合病院の基本情報
所在地 | 〒174-0051 東京都板橋区小豆沢2-12-7 |
---|---|
最寄駅 | 都営地下鉄三田線 志村坂上 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 精神科 神経内科 美容外科 |
板橋中央総合病院の看護師口コミ 1636件中 1~50件
並び替え
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年04月
外部の専門学校を卒業し新卒で入職しました。新卒の初任給は雀の涙です。寮にも入っていたため、家賃は給料天引き(借り上げの綺...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年04月
中堅がおらず若手が多い印象。それ故に病棟によるのかもしれないが、雰囲気は悪くなかった。基本給は少ないが夜勤手当が厚いので...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年04月
若手を多く採用して、ある程度経験を重ねたらみんな転職してしまうので中堅がいない職場です。3年目とかで学生指導や新人指導、...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年04月
常勤の人はかなりもらっている印象。夜勤5回入れば人によっては月に手取り40万近い人もいた。ボーナスは低めなのでそこら辺の...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年03月
新卒で入職しました。新人が辞めるのを見越してなのか当時は1部署に新人が10人前後配属されていました。 続けられるか辞め...(残り 99文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年03月
認定看護師さんがたくさんいた頃は研修が充実してました。わからないことがあると現場来て直接指導してくださったり相談にのって...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
時間ダミーです。 みんな3-5年目くらいでライフプランや職場への不満などなどで退職してしまうので、3年目でかなり上の立...(残り 496文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年03月
お子さんいる方は休みずらいかと思います。託児所もあるのでそこでも大丈夫な方なら働きやすいかなと。人数ギリギリでやっていた...(残り 108文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年03月
基本給は高くないが、その他の手当がおおく毎月の給料は安定していた。夜勤をしないと稼げないが、夜勤手当が良い為夜勤を増やす...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年02月
病棟によって違うかもしれませんが、連休などもつきやすく、プライベートと両立できました。その分、働く日はしっかり働くという...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2025年02月
研修はとにかくたくさんあるので勉強するにはいいかと思います。大手の企業が勉強会をしてくれるときもありました。また新人に対...(残り 70文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年02月
系列の学校があるため、そこからの学生さんに対してはとても丁寧な方だと思います。仕事をしながら学生指導のため、学校の先生が...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
若手が多い病院のように感じます。ある意味和気藹々としていたように思います。中堅層やベテランがあまり多くないためお局的な人...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
忙しながら仕事のやりがいはあります。所属部署や人によってはかなりスキルアップすると思います。 急性期で働きたい人向きで...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年02月
わたしがいた時と今では違いが多いと思いますが、3年目で殆ど退職すると言う風潮がある病院でした。新卒の方が大量に入ってきて...(残り 32文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
病棟によりますが私の働いていた病棟だと日勤は1-2時間の残業は普通にありました。年齢層は20代が多く、中堅が少ない。常に...(残り 111文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
スタッフ同士の仲が良く働きやすかったです。 残業代が1分単位出るようになりました。基本給は低めですが夜勤手当が高めです...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
建物が古くて、病室も狭かったです。 隣とのベットの間が狭くて、ベッド移動などの効率が悪いと感じました。 更衣室は何個...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
役職も年功序列、看護師5−6年目で主任 ラダー合格とかも関係なく単なる年功序列 職歴傷つけたくないならこの病院はおす...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
絶対に入職することをお勧めできない病院No.1です。 理由は3点ほどあります。 1.人が足りないのに入院を受け入れ続...(残り 134文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年01月
時期はフェイクのためずらしています。在職時は残業については事前に紙で申請する必要があるため、申請しにくかったです。また急...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
該当時期はずらしています。職員は20代中心で活気がありますが、とにかく忙しいため体力勝負だと思います。忙しいゆえに、病棟...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
入職1年で辞めました。新卒で入りましたが、毎日残業続きでした。予定の入院、オペの他にも新規の入院を取らされ、休憩はほぼと...(残り 93文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
身バレ防止の為該当時期はフェイクです。とにかく棟によっては病棟が古いです。私の病棟はとても雰囲気が良かったので働きやすい...(残り 185文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
職場の雰囲気は和気あいあいとしていて新人さんもとても働きやすい環境だと思います。ただ急性期病院なので緊入やベッドコントロ...(残り 151文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
病棟の雰囲気についてはよかった。同期も多くいた。人間関係についても私の病棟は仲が良かった。しかし忙しくなると時間に追われ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
ある部署ですが、一見アットホームに思いますが仕事をするにはメリハリがなく仕事としてのチーム力は底辺です。ここだけの世界観...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
外観も病院の中も古いです。つなぎ合わせてて新しい所もありますが、院内なのに外気の出入りもかなりあり寒いです。いまだに看護...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年12月
病棟によりますが、私の居た病棟は仲が良く、先輩もフレンドリーな方ばかりで厳しい人も居ましたが知識もあり的確な指示を出して...(残り 144文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年12月
在職時には年間休日110日程度だったと思うが、最近は115日に増えているという情報を見ました。在職時からワークライフバラ...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
休暇に関しては事前に伝えておけばほとんどは通ってました。希望1-3まではだいたい通る。 どうしても緊急入院は多いので夕...(残り 66文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年11月
身バレを防ぐために時期はずらしています。 学生の頃インターシップに参加しました。 病棟を周り先輩看護師さんなどと話を...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年11月
今はわかりませんが、当時は有給ほとんど消化できず、捨ててました。。。休憩時間もほとんどなく、常に時間に追われていました。...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年11月
前は残業代は支払われず、タイムカードを切ってからまた働くといった環境でしたが、今は残業代が申請できるようになりました。特...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
職員用のトイレがない。 休憩室も狭く十分に休憩をとることができない。 仮眠室もないため休憩することができない環境。 ...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年11月
自分の病院の口コミを見たくて投稿します。 看護学生時代に実習でお世話になりました。 臨床指導がしっかりしていて、たく...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
時期は多少ダミーです。なんたって上が辞めていってしまうので教育をちゃんと受けられていない人がなんとなく育っていってしまっ...(残り 108文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年10月
当時は、日勤夜勤ともたいへん忙しく、休憩もなかなか取れない状況でした。お子さんいるママさんナースもなかなか帰れていません...(残り 31文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
毎日残業をしており定時で帰ることのできる日がほとんどない。お昼休憩も1時間とれることの方が少ない。 夜勤もご飯休憩飲み...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
福利厚生については特にない。 寮はよかった。 白衣手当は出るが自分で買わないといけないため、準備することが大変である...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
希望休は月に2回だすことができ、比較的取りやすいです。好きな月に夏休みとして、公休と有給合わせてですが7日間連続で休むこ...(残り 48文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年10月
学生インターンで行きました。 交通費受給され、学生にはありがたいインターンでした。 希望部署にも案内してもらい、産科...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年10月
時期はフェイクです。 とにかく残業が多いイメージで、そこそこ忙しいのでワークライフバランス重視という方にはあまり向きま...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
基本的に上がいないので、リーダーや委員会も2、3年の頃からやります。やっと1年目を、終えてできるようになってきたと思った...(残り 87文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
寮が新築から築浅のものばかりでとても綺麗です。そこはとても満足していました。どこも病院周辺の寮なので、仲良い同期とよく遊...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年10月
該当時期はずらしています。 外観はまずまずですが、施設内は病棟によってとても古い印象です。ベットも手動のものがあり、機...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
病院自体は古いです。しかし、寮は新築や築浅の借り上げマンションでとても綺麗です。家賃も半分は病院負担なためかなり安く住む...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
時期はフェイクです。残業は毎日30分程度で、みんな早く帰ろうとピリピリしていた印象です。 休暇は被らない限りは取れてい...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
夜勤に入れば給料はいいです。その代わりボーナスはとても低く、先輩たちも長年勤めてもボーナスは新人と変わらないと言われてい...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2024年09月
新卒で入職し、3年目のプリセプターがつきました。 「私たちの時代はこんなもんじゃかかったから」と、新卒いびりがひどかっ...(残り 195文字)