社会医療法人社団 正志会 花と森の東京病院
社会医療法人社団 正志会 花と森の東京病院の基本情報
所在地 | 〒114-0024 東京都北区西ケ原2-3-6 |
---|---|
最寄駅 | 東京メトロ南北線 西ヶ原 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 外科 整形外科 婦人科 眼科 リハビリテーション科 麻酔科 形成外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 耳鼻咽喉科 |
花と森の東京病院の看護師口コミ 211件中 201~211件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
4週8休+祝日で有給も自由に入れる事が出来、被らない限りは希望が通る。夏休み、冬休みはないが有給を使って7~10連休は取...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
面接では残業ないと言われましたが残業多かったです。部署によるのかもしれませんが。 残業代は半分もつきません。 退職者...(残り 93文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
中途採用で入職しました。自分の経験値もかねてなのか、入職して3ヶ月も経っても夜勤はほぼなしの5日勤は当たり前。中途採用や...(残り 87文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
病棟はどうかわかりませんが、外来にはママさんナースが多く子供の急な熱発などには理解があり働きやすいと思います。 周りも...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
外来は年齢層が高く、いつも誰かの悪口です。 仕事ができない人が多いのに文句は一丁前。管理職も全然現場をわかっていないか...(残り 118文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
教育は全くなってないです。 外来はまんな年齢層高い方ばかりで、ただただやることやってるって感じです。事務が仕事できない...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
現在は花と森の東京病院になっています。 仕事のやりがいは全くないです。 管理は全然管理のことをできないし、スタッフ、...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年08月
民間病院に変わり、二次救急指定病院となったのですが、まだ体制が整ってない中で入院患者さんが多いため、ばたばたとして慌た...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年02月
正志会グループに変わり、民間病院となったのですが、入退院が多く、バタバタとして慌ただしいです。又、ペアナーシング制(...(残り 179文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
ペアナーシング制を導入していますので、合う方と合わない方がいると思います。看護基準は10:1となっていますが、実際には...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年01月
サービス残業当たり前。職場の雰囲気もあまり良くはありませんでした。パワハラに近いことをする上司もいました。有給休暇はほぼ...(残り 75文字)