一般財団法人 自警会 東京警察病院
一般財団法人 自警会 東京警察病院の基本情報
所在地 | 〒164-0001 東京都中野区中野4-22-1 |
---|---|
最寄駅 | JR中央線 中野 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 美容外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 精神科 神経内科 呼吸器外科 |
東京警察病院の看護師口コミ 545件中 451~500件
並び替え
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年11月
忙しい病院でしたが常にあえて満床にはせずケアは手厚いと思います。 ただ一部の心無い管理職員の認知症患者様への虐待行...(残り 117文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年11月
自警会だけあって保険、財形、給料と公務員準拠でいいと思います。 保険は組合保険があり、三つくらい紹介されます。安かった...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
病棟によって雰囲気は違います。 厳しさを勘違いしている先輩も師長さんもいるようで、理不尽な厳しさにも耐えてこそ成長する...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
職場の雰囲気は病棟によります。休みは多いですが忙しく、新人の残業も多く宿題もよく出されます。ママナースは時短勤務がありま...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年10月
先生に相談しやすい病棟でした。看護師同士も上下関係はそこまでひどくはなく、相談にものってもらえました。他の病棟では、お局...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年10月
比較的休みの希望は通りました。 有給もある程度は消化できていました。 ただ、急な変更もあったり勤務表自体がギリギリな...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
病棟によるかと思いますが、私がいた部署では役職についていないママナースは、皆さんパートでした。残業が免れられないためだと...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
お給料は良かったと思います。ただ、夜勤は7回くらいはいつもはいってました。夜勤が2回続くこともあります。残業はほとんどな...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
職場の雰囲気は最悪でした。今まで働いた病院の中で一番悪かったと思います。 付属の専門学校からの看護師と他からきた看護師...(残り 303文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年09月
私が在職していた当時は飯田橋にあるまだ古い病院でした。勤務条件も4週6休と休日が少なく、3交代だったため準夜日勤、日勤深...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
給与は悪くなく人間関係も良いですが、看護師が足りておらず通常業務がかなり多忙なのに、急な転入や緊急入院が立て続けに来たり...(残り 152文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年09月
研修が頻回にあり、新人時代に色々経験できたので、今どの病院に行っても困らないです。その当時はキツい、厳しいと思っていまし...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
残業はほとんど毎日あります。病棟によりますが、自分のところは22時頃まであることも。1年目はもちろん残業代は出ません。希...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
寮は病院のすぐ側にある中野寮と荻窪駅から徒歩10分くらいのところにある天沼寮の2つがあり、3万円前後で入寮できるみたいで...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年09月
残業代は全くつきません。残業時間をためて、落ちついているときは早上がりできますた。通勤手当も全額はくれないし看護師にとっ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年08月
当時の病棟勤務はハードで、厳しい看護師も多かったです。でも他の病院を経験するとこの病院の看護がとてもしっかりしたものだっ...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病院が中野に移転した年に働いていました。 外科病棟だったので、手術出しやオペ後のケア・処置などでとても忙しかったです。...(残り 88文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
家より1時間以内で、綺麗な病院という安易な考えで入職を決めました。入職後は前日に担当患者が決まるため、毎日勉強したものを...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
休みは129日と多く、他の病院と比べていいと思います。退職する時は、残っている有休を全て消化してくれるので1ケ月半も休み...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
看護師は38歳まで寮に入れます。病院の敷地内にある寮は綺麗です。荻窪にも寮がありますが、少し古く、部屋にはベランダがなく...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
新しい病院でしたので、設備は新しいです。病室も4人部屋で、広くて天井も高いです。各部屋にトイレがついています。ラウンジか...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年08月
休日はとても多かった。有給こそそんなに使えた記憶はないが、公休だけで他病院より多く、祝日があると公休プラス祝日なので5月...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年08月
そのときは給料が安く感じて辞めようと思った。今は給料が高い病院で働いているが、高いには高いなりの理由があり、休みも少なく...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
新卒は毎年、病棟に平均6人位入ってきます。中途採用が多く、3分の1は中途採用でした。 中途にも、プリセプターが付きます...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
2016年2月まで働いていました。 委員会、係、役割(チームリーダー)など、多い時で4つ掛け持ちしていたので、時間外の...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
院内研修会が定期的にあり医師や認定看護師から専門的な知識が得られ、臨床にもすぐに役立てるものでした。院外研修は自主的に参...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年08月
緊急入院や転棟転入が多く、忙しかったです。土地柄高齢者や生保の患者が多く、対応が大変なこともありました。数年たって、緊急...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年08月
年収はいいです。賞与もここ数年あがり続けています。部署にもよりますが、雰囲気もよく働きやすいです。施設もきれいです。警察...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
男性看護師が極端に少ない病院で、平均年齢は若い女性看護師が多いです。 中途採用で入職される人は少なく、新卒者や付属の看...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年07月
ママさんたちは、時短勤務で出勤時間が遅かった。そのため、深夜明けだと申し送りが2度あり、日勤だと、ママさんたちが来るまで...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年07月
人員不足で、普段でも公休すら取れませんでした。それでも文句は言えず、急な病休を取得しなければなかった時も、2週間以上取ら...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年07月
綺麗な施設で、駅からも近い、どこへ行くにもアクセスが良い…ので、若いナースが多かった。雰囲気は悪くなかったが、遊びたい!...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年07月
ワークライフバランス…と主張する部長がいた当時だったが、各師長にそのような認識は全くなく、ワークライフバランスの意味も理...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
看護部方針が理想論を語りすぎてついていけません。人事部が採用する新人は勉強の成績でしか見ないため偏りが凄いです。新人教育...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年06月
看護師の給与が本当に低かった。しかし、警察の天下りの総務職の給与が驚くほど高く、驚いた。平均給与が毎年発表されていたが、...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
人間関係は、病棟によります。残業好きな人は、だらだら残るし、プライベートにまで介入する上司もいました。夜勤の時にワザワザ...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年05月
残業は多かったです。また看護業務以外の仕事も多く、勉強会の準備や委員会の報告書などが常にありました。とても大変でしたが、...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年05月
新しい病院でとにかく綺麗でした。 夜勤中も怖いと思うことはあまりなかったです。 設備も最新のものが多く、元々はかなり...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年05月
毎年必ず50人以上は新卒看護師を採用するので、同期の繋がりがあり、日々辛いことがあっても支え合って頑張れたと思います。 ...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年04月
科によると思います。 外科系は割と忙しいのと、若いスタッフが多いので、あまり理解がない感じです。 ママさんナースとい...(残り 116文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
プリセプター制度あり。しかし病棟にもよると思いますが、プリセプターとシフト被ることが少なく、OJTと同じような感じでした...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
看護師1年目、月給は日勤のみだと手取り19万、夜勤手当は一回1万2千円くらいつきます。 ボーナスは、たしか2カ月分くら...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
入職理由は、警察病院看護専門学校に通っていて、そのまましっている先輩もいて安心感のある警察病院へ入職しようと思いました。...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
産休明けで働くママナースはとにかく大変そうです。病棟では残業しているところをよく見かけます。なかなか外来へも異動させても...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
人間関係は、まずまず。 いじめなどはなかったが、厳しい人は厳しい。優しい人もいる。 とても人間関係がいいわけでもない...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
給料は2年目で月の手取りが26~29万円程度でそこまで悪くはないかと思います。内科病棟でしたが、不穏の患者様が多く看護と...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年03月
休みは他の病院より確実に多いです。給料も保証されていますし、それに対しては言うことないんじゃないかとおもいます。病院も綺...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
4大卒で入職しました。付属の専門学校があり、そこからの入職者が多かったです。そのためか、最初は部外者のような雰囲気はあり...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
建物は築8年ほどできれいです。設備も整っていると思います。寮は3つあり、希望すればほぼ入寮できます。いちばん新しい寮はき...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
4週8休を謳っていますが公休消化ができていません。 有給消化なんてさらにできません。 公休消化をするように頑張ってい...(残り 61文字)