財団法人 東京都保健医療公社 荏原病院
所在地 | 〒145-0065 東京都大田区東雪谷4-5-10 |
---|---|
最寄駅 | 東京急行電鉄池上線 洗足池 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 |
財団法人 東京都保健医療公社 荏原病院の看護師口コミ 387件中 1-50件
職場の雰囲気、人間関係
インターンシップでお世話になりました。新人看護師が先輩看護師に相談しやすい雰囲気作りができていました。また、看護師間で、...(残り36文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2021年2月:投稿ID:427473
施設・設備・備品について
看護学生のときに実習としてうかがいました。 中は少し薄暗い気はしましたが、 特に備品などに困ったりはしませんでした。 食...(残り61文字)
- 該当時期
- 2012年頃
2021年1月:投稿ID:421115
ママナースの働きやすさ
外科病棟で働いていましたが、独身者が多く、子持ちナースは肩身の狭い思いをするかもしれません。医師との連携はできている方だ...(残り34文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2021年1月:投稿ID:420681
教育・研修、スキルアップ
学生時代実習に行かせてもらっていました。 学生が使う物品、部屋、椅子などが足りない病棟も多く実習の受け入れ体制がもう少し...(残り48文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2021年1月:投稿ID:420508
職場の雰囲気、人間関係
実習でお世話になりました。 非常に丁寧に優しく指導してくださり、病棟のホワイトボードに学生に向けてメッセージを書いてくだ...(残り37文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2021年1月:投稿ID:417791
求人情報へのお問い合わせ
休日・休暇・残業について
有給は少しずつ消化してもらえます。残業に関しては、残業していても半分程度しかもらえません。申請してもどうして終わらないの...(残り32文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2020年11月:投稿ID:406389
職場の雰囲気、人間関係
病棟によって人間関係良いところと悪いところがあるみたいです。私がいた部署は忙しくもありかなり悪かったです。 今は分かりま...(残り90文字)
- 該当時期
- 2009年頃
2020年11月:投稿ID:405641
福利厚生について
寮は15000円で借りられます。病院の敷地内にあるので通勤は白衣のままでOKでとても楽です。狭くてユニットバスですが一人暮らしに...(残り34文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2020年11月:投稿ID:403843
職場の雰囲気、人間関係
各病棟1〜2人はお局さんがいてその人によって病棟の雰囲気が変わります。人間関係で不安がある場合は一応話は聞いてもらえる環境...(残り51文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2020年11月:投稿ID:403801
給与について
病棟パートで働きました。確か時給1920円だったと思います。8:30〜17時の週4日入っていました。 8:30〜16時の週5日入っている人...(残り48文字)
- 該当時期
- 2009年頃
- 当時の年齢
- 30代前半
- 雇用勤務形態
- 非常勤
- 年収
- 約310万円
2020年10月:投稿ID:397841
求人情報へのお問い合わせ
休日・休暇・残業について
病棟によってかなり違いがありますが、病棟によっては、家庭との両立のために、お互いに助け合って休みをとっていました。残業も...(残り32文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2020年10月:投稿ID:395666
福利厚生について
元々都立病院だったので、福利厚生は公務員に準じています。寮は近くにありまあまあきれいだそうです。育児休暇や時短制度などは...(残り32文字)
- 該当時期
- 2010年頃
2020年10月:投稿ID:394493
休日・休暇・残業について
どんなに残っても上司から許可された分の時間しか残業を取らせてくれませんでした。内部からの就職者が多く、中途入職者との間に...(残り46文字)
- 該当時期
- 2011年頃
2020年10月:投稿ID:394095
職場の雰囲気、人間関係
人間関係は、他の病院に比べて大変良好だと思います。配属される場所にもよりますが、不満があれば相談すれば配慮して所属を変え...(残り48文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2020年9月:投稿ID:391310
教育・研修、スキルアップ
実習でお世話になりました。指導看護師は「せっかく来たんだから学べる事はすべて学んで帰りなさい」というスタンスでとても頼り...(残り51文字)
- 該当時期
- 2014年頃
2020年9月:投稿ID:389893
求人情報へのお問い合わせ
教育・研修、スキルアップ
公社病院なので、定期的に勉強会があります。 認定看護師が実施するため、とても勉強になります。 指導は厳しいが、ためになる...(残り61文字)
- 該当時期
- 2014年頃
2020年9月:投稿ID:389150
休日・休暇・残業について
カレンダー通りの休みの数をもらえます。貰えないことはなかったです。有給を希望したことがないので、わかりませんが、夏休みが...(残り53文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2020年9月:投稿ID:388631
給与について
基本給はまずまずもらえていましたが、ある一定の年齢からは昇給が無いと聞きました。昇給するには役職につかなければと聞いた記...(残り62文字)
- 該当時期
- 2016年頃
- 当時の年齢
- 40代前半
- 雇用勤務形態
- 常勤
- 年収
- 約550万円
2020年9月:投稿ID:388627
施設・設備・備品について
大きな病院の割にはディスポや使いやすい物品などを取り入れていませんでした。CVのキットもディスポセットではなく必要物品を一...(残り148文字)
- 該当時期
- 2013年頃
2020年9月:投稿ID:387943
入職理由/入職後のギャップ
病院の規模が大きく、元々都立であった病院であったため、安定感や働きやすさを期待して入職しましたが、全くそんなことありませ...(残り137文字)
- 該当時期
- 2012年頃
2020年9月:投稿ID:386727
求人情報へのお問い合わせ
福利厚生について
病院の敷地内に寮があります。家賃15000円なので安いです。広さは6畳程度、ユニットバスで、築年数は古いです。歩いてすぐ病院な...(残り51文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2020年9月:投稿ID:386386
教育・研修、スキルアップ
新卒で入職しました。公社の病院なので、新卒者研修はしっかりしていたと思います。 ラダー別での研修もあり学べる環境はありま...(残り36文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2020年9月:投稿ID:386368
教育・研修、スキルアップ
新卒者の教育プログラムは整っていたと思います。毎月研修があったり、病棟では先輩同士でも新人の技術到達度について情報共有し...(残り43文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2020年9月:投稿ID:384769
職場の雰囲気、人間関係
元々都立病院で公社の病院なので、福利厚生は私立の病院や大学病院よりはまともだったと思います。病院の隣りに宿舎がありました ...(残り47文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2020年9月:投稿ID:384756
仕事のやりがい、大変さ
今は分かりませんが、異動があまりない病院なので何十年もいる癖の強いお局的ナースがいて、その人の機嫌の良し悪しでその日の雰...(残り79文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2020年8月:投稿ID:383957
求人情報へのお問い合わせ
退職理由/退職検討理由
日勤勤務者が全員で4人などの時もあり、他病棟からの補填もなく毎日勤務終了21時以降でした。先輩からのフォローもなく、連日遅...(残り311文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2020年8月:投稿ID:379819
給与について
保健公社のため、給料は最初は少ないと感じるが、長い年月働いていれば昇給していくと言っていました。都内の病院と比べても、あ...(残り32文字)
- 該当時期
- 2016年頃
- 当時の年齢
- 20代後半
- 雇用勤務形態
- 常勤
- 年収
- 約450万円
2020年8月:投稿ID:381943
職場の雰囲気、人間関係
看護学生として病院実習でお世話になりました。 雰囲気が悪くはなく、淡々と仕事をこなされてるイメージでした。挨拶も聞いてく...(残り45文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2020年8月:投稿ID:381357
ママナースの働きやすさ
今までが働きやすいという雰囲気の病院はあまりありませんでした。 ここの病院もそれなりかなーと思ってあまり期待はしていませ...(残り38文字)
- 該当時期
- 2011年頃
2020年8月:投稿ID:377353
施設・設備・備品について
実習病院でした。病棟によって職場の雰囲気ががらりと変わります。急性期病棟は常に忙しい印象です。また師長含め上に立つ方々の...(残り53文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2020年7月:投稿ID:375336
求人情報へのお問い合わせ
施設・設備・備品について
実習でお世話になりました。施設自体は新しいと言うわけではありませんが、綺麗に整備されていました。備品の使い勝手は良かった...(残り46文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2020年7月:投稿ID:373786
福利厚生について
元々都立病院で公社の病院なので、福利厚生は私立の病院や大学病院よりはまともだったと思います。病院の隣りに宿舎がありました...(残り74文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2020年7月:投稿ID:370432
仕事のやりがい、大変さ
仕事は公社の急性期病院ということで、患者さんも近所のかたから紹介されて来られたかたと幅広く、疾患もいろいろあったのでそれ...(残り45文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2020年7月:投稿ID:370429
職場の雰囲気、人間関係
病棟によって雰囲気は変わってくるが、配属されていた病棟は比較的良好な関係性であった。一方で看護部や師長によって左右される...(残り103文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2020年7月:投稿ID:369117
教育・研修、スキルアップ
毎年新人の入職がある程度あるのと、看護学生の実習もあるため、新人教育にはある程度力を入れていると思います。パートナーシッ...(残り32文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2020年7月:投稿ID:368099
求人情報へのお問い合わせ
入職理由/入職後のギャップ
元都立病院ということで、福利厚生などが魅力と思い入職しました。 入職後は特にギャップはなかったです。しかし、元都立、公社...(残り40文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2020年7月:投稿ID:368097
職場の雰囲気、人間関係
実習でお世話になりました。全体的にどこの病棟も 教育指導がしっかりしていました。 忙しさから学生が邪険にされることもなく ...(残り38文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2020年7月:投稿ID:367786
職場の雰囲気、人間関係
病棟によって違うかもしれませんが、私が入職した時期よりも病棟の雰囲気は良くなってきたと思います。 面倒見が良く優しい方も...(残り167文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2020年7月:投稿ID:367357
職場の雰囲気、人間関係
仕事量は多く忙しかったですが、みんなで助け合いフォローしあって仕事ができていました。厳しいナースがいたり理不尽な思いもあ...(残り55文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2020年7月:投稿ID:367221
休日・休暇・残業について
病棟によると思いますが、休日は希望休を出せば考慮してくれました。 情報をとったり点滴作成のために前残業をしていました。...(残り48文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2020年7月:投稿ID:367220
求人情報へのお問い合わせ
職場の雰囲気、人間関係
実習でお世話になりました。 担当の看護師さんは、とても親切で穏やかな方で、指導の際にはとても良いアドバイスを頂けました。 ...(残り50文字)
- 該当時期
- 2012年頃
2020年6月:投稿ID:366184
ママナースの働きやすさ
時短の看護師は病棟に2、3人います。 定時で帰れる時とシフト次第で残業してる人もいます。。他の病院と比べるとわりと多い方だ...(残り42文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2020年6月:投稿ID:362452
給与について
4週8休ですがシフトの出方が4週間毎で予定が組みづらい。夜勤は1回のシフトのスパンで4回程度です。給料は手取りで23〜25万程度で...(残り57文字)
- 該当時期
- 2020年頃
- 当時の年齢
- 20代後半
- 雇用勤務形態
- 常勤
- 年収
- 約480万円
2020年6月:投稿ID:365468
職場の雰囲気、人間関係
実習でお世話になりました。実習病院の中で一番教育的な関わりをしていただいた病院だと思います。お世話になった病棟は雰囲気が...(残り35文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2020年6月:投稿ID:365344
施設・設備・備品について
実習でお世話になりました。廊下の電気は、節電のためなのか間引きで付いているため、病院パンフレットとは異なり院内はとても暗...(残り47文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2020年6月:投稿ID:365288
求人情報へのお問い合わせ
職場の雰囲気、人間関係
師長や主任はすごく理解がある。 役職のない人の中で比較的若い人に、どんな育ち方をしてきたんだろうと心配になるくらい口の悪...(残り146文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2020年6月:投稿ID:360077
職場の雰囲気、人間関係
実習で行かせていただきました。病棟によるかと思いますが、指導者さんはとても熱心な方が多く、質問しやすい雰囲気でした。ただ...(残り84文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2020年6月:投稿ID:359083
福利厚生について
病院の近くに寮があって安くそれなりに広かったです。かなり節約できるので入職して3年くらいはそこに住んで貯金をたくさんするの...(残り42文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2020年5月:投稿ID:353754
仕事のやりがい、大変さ
中堅以上になってくると認定看護師、専門看護師の資格や糖尿病療養指導士の資格などそれぞれの興味のある分野の勉強を自主的にし...(残り37文字)
- 該当時期
- 2010年頃
2020年5月:投稿ID:350487
施設・設備・備品について
敷地内に寮がある。1Kでユニットバス、キッチンは小さめ一口コンロだが、部屋は広め(8畳くらい?)収納は大きめクローゼットと廊...(残り40文字)
- 該当時期
- 2010年頃
2020年5月:投稿ID:350479
求人情報へのお問い合わせ