医療法人社団 清湘会 清湘会記念病院
医療法人社団 清湘会 清湘会記念病院の基本情報
所在地 | 〒136-0071 東京都江東区亀戸2-17-24 |
---|---|
最寄駅 | JR総武線各駅停車 亀戸 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 消化器科 循環器科 外科 |
清湘会記念病院の看護師口コミ 107件中 51~100件
並び替え
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年12月
辞める時有給使えないし、管理職がよってたかって言いくるめにくる。看護師と助手で壁がかなりあるし、業務量はかなり多くて体力...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
人手不足。サテライトのクリニックへの異動もあるし、 打診されたら断れない。役付の人は高圧的で相談しづらい。 有休も取...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
理由は知らないが、法人に部長・副部長・師長が1人ずつしかいない。しかも師長は本院にいなくて、現場は主任・副主任で回してい...(残り 339文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
就業規則はあるが、実は部署・職種ごとに就業規則が違う。明記されていない裏ルールがたくさんある。薬剤部・検査科は特に酷い。...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
一見現代化されているように見えて、紙ベースや古い体質が色濃く残っている。悪い部分がわかっていても変わらない。残業も月20...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
給料は良かったとおもいます。 残業もありますが、外来透析だと残業でかせぐので わりとやりたい人がいた気がします。 ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年06月
かなり前なので参考にならないかと思いますが、当時の人間関係は離職率の高さからあまり良いとは言えなかったと思います。高圧的...(残り 148文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
管理職がメンバーに入っているにも関わらず、通常業務を行わない。管理業務があるから下々がやって当たり前というスタンスです。...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年03月
透析専門の病院であり、サテライトのクリニックが近くの地域に5つくらいある様な規模のところでした。 給与面では、2クール...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
年間休日は124日あり多いほうだと思います 有休休暇は入職後半年後から発生しますが10日は出ません ここがほかの職場...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ボーナスはいいです。月給は普通なのかなあ、他のところよりは高く感じます。お給料が高いと忙しいと思われますが、さほど忙しい...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
有給は余り取れません。インフルエンザで休んでも 有給Bと言ったシステムで何故か欠勤になりました。色々なクリニックに配置...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係はどこにも意地悪な方がいるので 仕方ありませんが、スタッフの生活などお構いなしで 常に人員不足です。期間限定...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
日勤+準夜の通し勤務が月4~6回、残業は月25~35時間くらいありました。有給は殆ど使えません、突発休みで有休使うと「有...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
朝から夜までの通し勤務があり、準夜帯は残業扱いです。準夜翌日の日勤もあります。その翌日も休みとは限りません。希望はよほど...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
透析室で働いていましたが、中間層があまりおらず長年働いてきてる御局様(勿論全員がそうというわけではないです。)か新人~2...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
休み希望は月2ヶ所出せます。他スタッフと重ならなければ、ほぼ希望通り休めます。4連休くらいだったら平気でとれてました。た...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
入職したときは、基本給が安く給料は余り良くなかったけど、昇給率がいいので年々良くなります。ボーナスも年間5ヶ月分なので、...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
職員食堂があり、一食380円で食べることができます。出来立てでおいしく、3日前までに注文すれば食べられます。また、夜勤の...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
転居を機に退職することになりましたが、残業もほとんどなく働くことができたので個人的にはありがたい環境でした。日中の忙しさ...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私が働いている時期は人間関係自体は悪くはありませんでしたが、離職率はまぁまぁあったように思います。私自身は特に不満はなか...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
残業は少なめです。忙しい時も、みんなで助け合って17時くらいまでには仕事を終えることができます。お休みは月に2箇所まで希...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年04月
かなり前になりますので参考にならないかもしれませんがワンルームマンションタイプの借り上げ寮がありました。昼食は職員食堂で...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
随分前の事なので状況は変わっていると思います。当時は看護師が足りずにシフトが厳しかったです。記憶が定かではありませんが、...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
紙カルテで検査などの情報も管理しにくいし、無駄が多い。透析のセッティングも全部手動で時間がかかる、意味のない仕事が多い。...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休みは多くて給料もそこそこ良かったかなとは思いますが、夜勤の仕事内容がちょっと過酷だなと思いました。 今はどうか分かり...(残り 358文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
マニュアルとか人を育てるというところが未熟だと感じた。 退職者が多いのもうなづける。 スタッフ感のコミュニケーション...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ボーナスカットの病院が多い中、ボーナスは5カ月/年でています。(今年の冬はまだですが、経営は赤字ではないようです)お給料...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
有休が自分の好きな日には取れませんが、余った有休は買い取りしているので、良心的だと思います。年間休日日数は多い方です。月...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ここ2、3年に採用された人は可愛がられ、昔から働いている人は煙たがられています。古株の人は偉そうにして働かず、監督してる...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
透析関連で働いていましたが、給料はまぁ悪くはなかったです。ボーナスもそこそこ出ていました。福利厚生はあまりお得に感じられ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係は良好なところが多いです。技士の方は穿刺はあまりせず、看護師がやります。休憩時間にアルコールを飲む方がいます。電...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
透析関連で勤務していました。いない職員の悪口、いても悪口、患者の悪口までベラベラ喋っているような所です。階などによって違...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
給料がいいな、と思いここの病院を選びました。入ってから、給料がいい理由に納得しました。とてもハードなところでした。腰痛持...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
休みは就業規則に基づいてありましたが、休みの数は他の病院や施設と大して変わらないと思います。透析関係の部署にいましたが、...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
あまり長期で働いてはいなかったのですが、退職の決定的になった理由は体調面でした。トランスが多く、夜勤があるので腰痛が悪化...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
忙しくて毎日バタバタしていました。事務の方々の雰囲気はいいです。私がいた部署は良くも、悪くも、という感じでしたね。忙しい...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
本院とサテライトで休憩時間などが統一されておらず不公平感は否めませんでした。教育体制もしっかりしておらずプリセプターが2...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
透析関連の部署にいました。トランスが多く、元々腰痛持ちだった自分には大変でした。シフトも不定期なので、夜間の勤務もキツい...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
私は福利厚生の1つの寮を利用していました。建物1つがこの病院で借りている建物なので、周りはみな職員です。宅配ボックスがあ...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
透析に力を入れている病院です。2つの階に分けてあり、その関連の部署にいました。日勤だけではなく、遅番があるので、普通に外...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
透析関係の部署でした。透析に力を入れている病院です。2階と3階に分けて、透析室があったので、少し面倒なところはありました...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
役職者が大幅に変わってから透析室は雰囲気が良くなり新人の教育も丁寧になりました。歴史あるだけあって教育制度はしっかりして...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
看護師や技師の雰囲気は最悪。他の口コミ通り悪口が絶えない。私にではないが、患者の近くでもスタッフの悪口と患者の悪口を言う...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
希望はほとんど通るし、残業も管理職以外はほとんどなかったと思います。新人の有給は半年後に発生しますが、3日くらいしか発生...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
完全週休二日に祝日の代休、夏季・年末年始休暇合わせて123日あり休日は多い方だと思います。透析室勤務ですが通し勤務という...(残り 125文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
結婚して妊娠しました。周りからは何もなく快く産休・育休が取得出来ています。師長さんも事務の方も親切で大変助かっております...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新人いじめが激しいです。離職率が耐えません。 有給も職員に文句を言われるためろくに取れません。お局方のアナログなやり方...(残り 216文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
職員向けの病院行事としては納涼会、忘年会はありますが職員旅行はありません、 法人として保養施設、別荘的なものはありませ...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年06月
夜勤をするこに疲れてしまい透析をえらんで入職しました。面接時の説明では通し勤務(朝から晩まで)は週に1〜2回とあったので...(残り 72文字)