社会福祉法人 あそか会 あそか病院
社会福祉法人 あそか会 あそか病院の基本情報
所在地 | 〒135-0002 東京都江東区住吉1-18-1 |
---|---|
最寄駅 | 都営地下鉄新宿線 住吉 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 肛門科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 アレルギー科 リハビリテーション科 歯科 神経内科 心臓血管外科 |
あそか病院の看護師口コミ 290件中 51~100件
並び替え
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
教育体制がされていると応募する際に募集要項などに載っていますが、一個もされてません。それを上司に訴えてと変わらないことが...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
仕事の量の割にお給料が少ないなと思います。基本的には他の病院よりも高く引かれやすいですが、お給料が割に合わないぐらい忙し...(残り 98文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
師長に退職者が多い理由が現在の状況であることを何度も伝えても状況は変わらず、こちらが悪いように言われ、その状況は師長止ま...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
入職時、研修体制がしっかりと整っていると記載がありましたがそれは全くなく、自分から率先するしかありません。また、病棟によ...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
アットホームな病院。しかし教育体制が整っておらず入職してもすぐに退職、退職が出た際は病棟の指導が行き届いていないと言われ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
職場人間関係が特に酷いです。いじめもあり、陰口は当たり前です。また教育環境も整っておらず新入社員も半数退職してます。入職...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
今年入ったスタッフ、もう1.2割しか残っていない。患者さんに優しくない、スタッフは陰険、うえはスタッフを守らない、力のあ...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
オムツ交換は夜勤は19時と4時のみ。途中で換えてほしいと患者が言ってもその時間まで待ってと言っています。 管理職がいま...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
外来に所属してましたがとても人間関係アットホームで良く定着率がとても良かったです。ただ一定の看護師ばかりが色々な科の兼務...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給料はいいですが、手当がなく残業が習慣化しています。できる人に仕事を押し付ける方針のため、人によって仕事量に差が出ている...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
あまり良くないと思います。 言葉がキツいときもあり精神的に来る人は一定数いる気がします。 ハラスメントなどに対す...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
職員同士の仲は良いほうで、みんなで協力しながら仕事はできますが、どの病棟もマネジメントできる管理職がおらず、言っているこ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年03月
個性があったり変わった人も多かったけど、派閥があったりはせず働きやすい方でした。師長さんが頼りなかったけど話しかけやすく...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
比較的休みは融通がきき、ママさんにも優しい環境だと思います。 ただ、有給が消化できるかというとその時々によるかと思いま...(残り 28文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
パートはリーダーはありませんが、入院をとったりオムツ交換、コールに追われることがほとんどです。ただ、休みがとりやすいく、...(残り 103文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係はいい方だと思いますが、昔からいる人はどんどん辞めてしまい今は新しい人ばかりのようです。 チャレンジシートやク...(残り 162文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
強い態度を取る人が、働きやすくなるといったところでしょうか。自分が責められることがないように日頃から横柄な態度をとってい...(残り 188文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
残業はほぼ無いです。 朝は30分早めに行き情報収集する感じです。 リーダーとかやると19時ぐらいまで帰れないことがあ...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
患者さんはやさしい方多いです やりがいはあるが体力的にきつい オムツ交換が多く腰も痛くなる、 急性期に関しては病棟...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
棟に寄りますが、私の部署は人間関係は良いとは言い切れません。いつも足の引っ張り合いをしているイメージ。優しかったり文句を...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟にもよりますが私が働いていた病棟は決して悪い雰囲気ではありませんでした。みんなで協力して業務を終わらせようとする努力...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年11月
院内に保育園がありどの勤務帯でも預かり可能でイレギュラーなことがない限りママさんナースは定時で帰れる雰囲気でした。定時で...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
まず帰れません。 パートも常勤と同じ業務内容です。 気を利かせられるほど人材がいないため、自分でなんとかしないといけ...(残り 105文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
基本給は高い方だと思う。夜勤手当など入れると総支給36~40万はあるかと思う。残業はあまりない部署とある部署と色々です。...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年07月
院内保育室があり,近くに猿江公園がありお散歩に連れて行ってくれました。 職場の雰囲気もまずまず、そんなに悪くないと...(残り 101文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ママナースは多い方。子供の急な病気の時にも休みはいただきやすい職場環境。和気藹々としているが、仕事中はメリハリをつける。...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年06月
基本的な技術は学べますが、基本的なマニュアルとかはなく 先輩のやり方を覚えるという感じでした。 当時はレポート書いたり...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年06月
人間関係はアットホームでとても良かったです。長く働いていた人が多い印象でしたね。 託児所があったのでママさんナースも多...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新卒から六年間同じ部署で働きました。 他部署への移動もなく、昇給もほぼなし、残業が多かったので疲れてしまったこともあり...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年06月
お休みは取りやすかったですが、そんなに多い印象はなかったです。 私の働いてる頃は三交代だったので二交代経験したら断然休...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
基本的に良かったです。 私は寮に入っていたので、寮費の2万円 は天引きされますがそれでも 夜勤なしで、手取り20...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年05月
現在は療養型病床の様ですが、当時は、二次救急病院として地元の救急医療をになっていました。小児科と産科以外はほとんどあり、...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
業務は大変でしたが給料は高水準でした。ボーナスも良く、たまにですが臨時賞与が出る時もあります。その時は仕事頑張ってきてよ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
全体的に人間関係はいいが、1部難あり 仕事内容は良 給料はまぁまぁだけど、ボーナスは良い方だと思う その日で気分が...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
職場の雰囲気はすごく良く、働きやすい。プライベートまで遊べるくらいよくしてもらえたし、仕事はまたメリハリをつけて、働くこ...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年04月
手術に携わった看護師全員でデブリーフィング(振り返り)を行っています。コミュニケーションは上手にとれたの か、他のメン...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護師さん自体は優しい方が多く、分からないことについても聞いたら教えてくれました。丁寧に所々説明を入れて貰えました。科に...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年04月
教育体制や研修内容について事細かに説明されており、新人の教育には力を入れているのだと理解できました。また、入職後のギャッ...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1981年~1985年頃
- 投稿日
- 2021年04月
スタッフのみなさんがとても優しく、挨拶は必ず返してくれました。指導者さんは、分からないところはある?といつも声をかけて下...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護助手として働いていました。古い病院のため、設備も古く老朽化が進んでいます。増築したところはピカピカですが、古いところ...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年04月
常に人手不足ではあるが、既婚・お子さんありの方達が多く、妊婦さんもチラホラ働いています。 ベテランさん達も多数おり、比...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2021年03月
職場はアットホームでとても働き安かったです。 職業柄口の強い方はいましたが、陰湿なことはなく、働いていれば慣れてくると...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2021年03月
経年別教育計画とクリニカルラダー制度を取り入れ、優れたジェネラリストを育成するためのキャリア開発プログラムがあります。 ...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
お給料も良く、休みもあり、人間関係も悪くないと思います。ただ病院が古く、病室も狭い。ベッドも古く、病棟の看護は多忙のせい...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
昔は給料は手取りで20万前半 賞与も30万前半ぐらいで都内の病院としては 低い方だったですが、今は系列が変わり 給...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
あまりいい環境とは言えません。 病棟に人が少なく、配置の割合も 偏っていると思います。 新人の子や若手の子も一生懸...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年02月
いくつかの科に行きましたが、ほとんどの方は優しく熱心に指導してくださいました。ただ、一部の方は. 教育担当の看護師からイ...(残り 111文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年02月
キャリア開発の支援が十分にあること ・専門職としての自立性が尊重され、発揮できること ・自己実現できる環境であること...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
職員は協力しあい和気あいあいととても楽しい時期でした。当時の上司もonとoffを使い分けており、叱られた後のフォローも欠...(残り 169文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年01月
卒後研修とか充実してなくて、看護協会の研修への参加の意思確認もされなかったです。 看護会というのが月に1回ありましたが...(残り 65文字)