厚生中央医院
厚生中央医院の基本情報
所在地 | 〒169-0073 東京都新宿区百人町3-16-6 |
---|---|
最寄駅 | JR山手線 新大久保 |
業種 | クリニック・診療所 |
診療科目 | 内科 循環器科 小児科 |
厚生中央医院の看護師口コミ 34件中 1~34件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
どこの病棟もコミュニケーションは円滑で協力して行っていました。産婦人科は、サバサバした方が多いイメージ。地域包括ケア病棟...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年03月
私がいた病棟は入退院は少なく、寝たきりの患者さんが多くナースコールじたいなることが少なかったため、比較的に自分のペースで...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年03月
基本的にどこの病院にもいるお局様はいましたが全体的にゆったりと業務をしていたり自分のペースで各々の仕事をこなしているとい...(残り 69文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
産婦人科の方はサバサバされている方が多かったですが指導が的確でとても学びが深まりました。実習のまとめの際には、よく頑張っ...(残り 28文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
院内の研修はありますがスキルアップは正直期待できません。あとエレベーターがとにかく来ません。3台ありますがストレッチャー...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
エレベーターが3つしかなくベッドやストレッチャーを運べるのがそのうち2つしかありませんでした。よく点検とかもしていてちょ...(残り 132文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
募集要項や病院見学の際に聞いた賞与の額と、入職後に実際支払われた額に大きな差がありました。募集要項に記載されている賞与実...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟によりますが、私の所属していた病棟では休み希望は2か所まで出すことができました。希望はほとんど通りました。夏休みは希...(残り 167文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新卒者、既卒者の離職率がとても高い。1年以内、長くても3年以内に退職するため病棟はほぼ入職して数ヶ月の既卒Nsかお局とい...(残り 125文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
私が勤めていた病棟は激務で常にほぼ満床。夜勤は一人で20人患者受け持ちはざらにあり、寝たきりの患者も多く、身体的にも精神...(残り 115文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
土日祝日は休み扱いになり、夏季休業5日間あるので年間休日は124日程度で多い方かと思います。有給消化率は50-60%程度...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
院内研修は、月1-2回程度日勤後に行われます。認定看護師さんによるものが多く、自由参加ですが残業代は申請できない決まりに...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
建物自体は古いですが、当時はかなりお金をかけた建物のようで、今でも古臭い感じはそれほどありません。ただ、病室は新しく嫌い...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
ママナースはとても多く、時短勤務ができます。ママナースは残業をさせないという全体の範囲があり、ママナースにとっては働きや...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
給与は、基本給が比較的高いイメージで入職しました。ただし、夜勤手当は、安いのと、年末年始手当はほんのわずかです。毎年の昇...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
業務量的にはそこまで多くなく、無理なく働けます。環境としては満足しています。ただし、雰囲気や人間関係は悪いと思います。表...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私がいた頃は上に気に入ららないと休みが取りにくいことがありました。一応連休はくれますけど希望した場所ではないです。病棟に...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
恵比寿の中心にあり、駅からも近く立地がとってもいいと思います。また、近くに寮もあり、東京にしては安い値段で住むことができ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
混合外科病棟で当時働いていました。 中途採用の方が多く仕事もテキパキとしていてみんなでやり遂げようと言う雰囲気はありま...(残り 179文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病院の勉強会はかなり少なめだったと思います。 病棟によって勉強会を積極的に行なっているところもあるみたいです。 スキ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
外科の混合病棟でしたが、ベットの空き具合により内科などの他科が入ってくることが多かったです。 また施設から入院される方...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
私のいた病棟は主に外科系の混合病棟だったのですが、内科の患者が多すぎて半分近くは内科の患者が占めていることも多々ありまし...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟により違いがあると思いますが、中途採用者も多く比較的寛容な雰囲気でした。 中途の人のやり方に対して悪口を言うスタッ...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
業績不振でボーナス、給与共に年々減っているとのことですが、私が在職していた頃は都内でも給与はいい方だったと思います。 ...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟にママナースがいましたが人数はあまり多くありませんでした。(病棟によるのかもしれませんが) 5日勤で働いていました...(残り 102文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
在職当時は日勤夜勤ともに定時で帰れる日も少なくなく、給与も高めで比較的働きやすかったですが、現在は母体となる全国土木建築...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給料は高めで休みは取りやすいですが、病棟によっては過酷。夜勤も受け持ち人数が多い。日勤の平日も受け持ち6〜7人。中途の人...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
お給料 福利厚生はまずまず良いです。働きやすいと言えば働きやすかったです。ただし主任という上司によっては気分に左右される...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
施設については可もなく不可もなしです。特に不便には感じなく普通という感じ。備品もコストカットのためか長く使っているもの...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
新人教育は三年ラダーで行なっており、だいたい三年は辞めない子が多いです。なので、新人ちゃんの教育は良いと思います。しかし...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
私がやめようと思ったきっかけは1番は人間関係です。平均して4年で辞めて行く人が多くそこからもわかると思うのですが中間層が...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
この病院は土地柄もあってか若い方が多く人間関係においては派閥は結構あります。ギスギスしていたり上の方の悪口を言っているの...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
やはり小さないざこざはあります。しかし、師長がやさしかったり、プリセプターに声をかけやすい雰囲気があります。また、若くて...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
コストコストと言われており、使い捨て物品の使い回しが常習化しています。スタンダードプリコーションも大して厳しくもなく他の...(残り 44文字)