独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンターの基本情報

所在地 〒169-0073
東京都新宿区百人町3-22-1
最寄駅 JR山手線 新大久保
業種 病院
診療科目 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 肛門科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 精神科 神経内科 呼吸器外科 リウマチ科 歯科口腔外科

JCHO東京山手メディカルセンターの看護師口コミ 501件中 51~100件

並び替え

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

施設・設備・備品について

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2023年01月

立地がとてもよく、賑やかな街にある病院。場所柄、怪し目な患者が来ることや治安の悪さは多少あった。病院の設備は新しくはない...(残り 51文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

福利厚生について

該当時期
2017年頃
投稿日
2023年01月

休日は、他の病院に比べて多かったように思います。夏休みはいろんな休みをくっつけて、9日間取れていたと記憶しています。みん...(残り 62文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2020年頃
投稿日
2023年01月

残業手当や職務手当等のごまかしが多く、働いた時間分でないことが気になり退職を検討しました。 また、古い設備が気持ちまで...(残り 51文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

施設・設備・備品について

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年12月

設備は新しくはないです。近年はJCHO全体が赤字経営ですので、節電の影響か病棟全体も薄暗い雰囲気です。経費削減で職員食堂...(残り 41文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2022年12月

病棟によって人間関係は良し悪しです。私の配属先は、先輩方は厳しい中にも優しさあり、仕事も早く尊敬できました。同期にも恵ま...(残り 54文字)

JCHO東京山手メディカルセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

休日・休暇・残業について

該当時期
2013年頃
投稿日
2022年12月

休みは多い方だと思います。有休も希望すれば取らせてくれていたと思います。残業は病棟の特色にもよりますが皆が終われるように...(残り 48文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2013年頃
投稿日
2022年12月

総合病院として設備がしっかりしていると思い入職しました。陰部洗浄などは使い切れの布とペットボトルを利用していた以外は特に...(残り 72文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2022年11月

慢性期病棟に勤務していました。 検査出し、処置、ケアと毎日忙しかったです。 入退院を繰り返す患者さんも多く、中には亡...(残り 91文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

福利厚生について

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2022年11月

納涼会、忘年会は毎年あり、職員旅行も年に一回はありました。仲良くなった医師から、病棟のナース何名かと屋形船に招待していた...(残り 48文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2022年11月

教育面、研究など、しっかりしていた。認定看護師さんも複数いた。新人は、プリセプターがつき、チェックリストをつかい、安心し...(残り 53文字)

JCHO東京山手メディカルセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年11月

とにかく人手が足りず忙しい。いじめはほとんどないがほぼ全員が裏で悪口を言い合っている。 改革しようと上層部は頑張ってい...(残り 366文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2022年11月

当時は研修など休みの日でも出勤は当たり前で、日々の業務も忙しく、、、、、疲労困憊な毎日でした。。。 現在は改善されてい...(残り 112文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

施設・設備・備品について

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年11月

病院の中は結構古いです。昭和の感じがします^^; 病室も大部屋6床できつきつな感じです。職員のトイレも一つだけですごく...(残り 85文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年11月

人手不足であり時短スタッフも多い病棟では、常勤スタッフが残務の手伝いをするため残業や負担が多いです。人手が少ないため安全...(残り 55文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

施設・設備・備品について

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年10月

病院の外観の写真は綺麗ですが、中の設備は基本的に古いです。病室も古さ故にそんなに清潔感がありません。ナースステーションは...(残り 80文字)

JCHO東京山手メディカルセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

福利厚生について

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年10月

有給は夜勤明けの休みなど希望していない所に勝手に消費されてしまいます。年に5日しかとれない状況です。また師長が有給につい...(残り 40文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年10月

コロナも被っていた時期でしたが、日々頭痛薬や胃薬を服用しながら出勤していました。多忙で病棟は殺伐、自分の働きやすさしか考...(残り 48文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2018年頃
投稿日
2022年09月

設備は概ね良い方だと思います。体制は他病院と比べて割としっかりしている方だと思います。離職率は内科病棟より急性期病棟の方...(残り 69文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2018年頃
投稿日
2022年08月

今はどうかわかりませんが病棟によって特徴が違います。急性期病棟は病棟の雰囲気がピリピリしていてとても居心地は悪く離職率は...(残り 48文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2020年頃
投稿日
2022年08月

付属の看護学校卒業の方が多く、縦横の関係がしっかりとできている印象です。他の学校から来た人や中途採用は疎外感があります。...(残り 108文字)

JCHO東京山手メディカルセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

施設・設備・備品について

該当時期
2020年頃
投稿日
2022年07月

病院自体はとても古い印象です。 個室のドアはとても重いですし、大部屋は6個ベッドがあるのでとても狭く感じました。 社...(残り 49文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2022年06月

人間関係はそれほど悪くありません。 研修医や若いドクターがおおく、夕方からの入院や定時過ぎての指示も多いので、残業はそ...(残り 44文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2014年頃
投稿日
2022年06月

新卒で入社しました。大規模病院であり、教育制度も整っていることからこちらを選択しました。 確かに教育制度はしっかりして...(残り 76文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年06月

どの病院に行っても、同じだと思うが、人間関係を構築できないときつい。中堅どころが、輪になって新人の悪口を言う。本人に聞こ...(残り 65文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

休日・休暇・残業について

該当時期
2018年頃
投稿日
2022年05月

休みは師長による。自分の働いていた部署の師長は最悪で、有給をくれなかった。どうしても欲しい、と言っても半休。取るときには...(残り 97文字)

JCHO東京山手メディカルセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

施設・設備・備品について

該当時期
2017年頃
投稿日
2022年05月

施設はボロいです。個室のドアが鉄扉で、患者さんはどうやって開けているのか。 部屋も6人部屋で非常に狭くて、暗い雰囲気で...(残り 96文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2017年頃
投稿日
2022年05月

ママナースが多いので、小さい子供を持つ親は時短勤務している方もいらっしゃいます。また、子育てに理解もあるので定時で帰れる...(残り 41文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

休日・休暇・残業について

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年05月

残業代があまり出ません。前残業もあり、さらには委員会も業務時間外に行われるにも関わらず給与の支払いはありません。 ただ...(残り 50文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2022年05月

病棟によるかもしれませんが、全体的に雰囲気は悪くないです。酷い暴言やパワハラもないので、そこそこ距離を取りつつ人間関係を...(残り 47文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

施設・設備・備品について

該当時期
2018年頃
投稿日
2022年05月

かなり古いです。病棟の作りも古く、一室に6床と多く、また薄暗い印象を受けます。いい意味でレトロ、悪く言うとボロいです。ま...(残り 47文字)

JCHO東京山手メディカルセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2019年頃
投稿日
2022年05月

先輩方には、優しい方が多い。しかし、陰で悪口を言っていたりはする。どの職場にもそういう人はいるだろうし、仕方がないと思う...(残り 53文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年04月

看護師さんはとても優しい方が多く、忙しそうな雰囲気なので分からないことがあっても聞きにくい時がありましたが、声をかけると...(残り 93文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2022年04月

人間関係は良くて、和気あいあいとしていた。 その分看護がなぁなぁになってしまう部分もあるので、難しいところ。 全体的...(残り 76文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年03月

就活中、インターンに行きましたが、病院とても広い、職員は穏やかで暖かいの感じでした。駅から歩いて7分程度で、通いやすい感...(残り 47文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

福利厚生について

該当時期
2016年頃
投稿日
2022年03月

福利厚生は一般的なものは整っています。残業代も出ますが、申請しずらいです。師長の許可がないと出せないところが難点です。ほ...(残り 52文字)

JCHO東京山手メディカルセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2020年頃
投稿日
2022年03月

研修制度もしっかりしていると思います。そして最も良い点として宿題、課題がないところです。一年目は慣れることが大切だからと...(残り 62文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2019年頃
投稿日
2022年03月

病棟にもよりますが、急性期病院のため忙しくやりがいを感じる反面、休憩時間がとれなかったりサビ残だったりと体力だけではなく...(残り 151文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

休日・休暇・残業について

該当時期
2019年頃
投稿日
2022年03月

わりと休みは多いと思います。 ただ残業申請がなかなかできないです。 夏休みは合計で最大9日間もとれるのは大きいなと思...(残り 58文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

施設・設備・備品について

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年01月

病棟は電気がついてない所があり薄暗く、ベッドも手回し式が多い印象を受けました。お世話になった指導者さんは優しかったですが...(残り 29文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2018年頃
投稿日
2022年01月

新卒教育は、私個人の意見ですがじゅうぶんではないとかんじました。ささっとやって、あとは病棟で見て覚えてという風潮で、不安...(残り 41文字)

JCHO東京山手メディカルセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2016年頃
投稿日
2022年01月

やりがいは急性期なので、あります。やりがいはありますが、その分大変です。担当の患者さんが退院した時とかはやりがいを感じま...(残り 41文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

休日・休暇・残業について

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年01月

お休みは比較的おおいと思います。 ただ、ママナースが多くお休みされるかたがおおいのでその穴埋めを独身ナースとおばさんナ...(残り 76文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2019年頃
投稿日
2021年12月

職場の雰囲気、人間関係はとてもよかった。 健診センターの仕事は臨機応変に立ち回る必要がありましたが、システム化されてい...(残り 44文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

休日・休暇・残業について

該当時期
2020年頃
投稿日
2021年12月

残業が多く、なおかつサービス残業が多いです。 また、残業しているスタッフは決まっており、仕事をしない、後輩や任せやすい...(残り 51文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2016年頃
投稿日
2021年12月

ママナースは少なく働きやすい環境とは言えなかった。 スタッフは理解してくれたが当時の師長は子育て経験があるにもかかわら...(残り 45文字)

JCHO東京山手メディカルセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

休日・休暇・残業について

該当時期
2017年頃
投稿日
2021年12月

新卒で入りましたが、情報収集のため朝早く出て、残業も多かったです。スタッフ間は協力的で良かったのですが、上司が非協力的で...(残り 177文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

施設・設備・備品について

該当時期
2016年頃
投稿日
2021年12月

めちゃくちゃ設備古いです。病棟が薄暗いです。病室は隣のベッドとの間がほとんどないので、清潔ケアするのに苦労します。動線が...(残り 48文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2019年頃
投稿日
2021年12月

中途で入職したのですが、内部の方達は基本的に新しいことを取り入れる雰囲気ではありませんでした。上層の方は付属の看護学校の...(残り 51文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

休日・休暇・残業について

該当時期
2020年頃
投稿日
2021年12月

年間休日は120日以上で比較的多いです。夏季休暇は週休と合わせて9日程度貰えるので、海外旅行にいく人も多いです。希望休も...(残り 84文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2021年11月

表面上では仲良くしているが、裏では何を言われているか分からない。どこの病院にもいる御局様がいる。上司に訴えても何も変化は...(残り 46文字)

JCHO東京山手メディカルセンターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら