国家公務員共済組合連合会 虎の門病院
国家公務員共済組合連合会 虎の門病院の基本情報
所在地 | 〒105-8470 東京都港区虎ノ門2-2-2 |
---|---|
最寄駅 | 東京メトロ銀座線 虎ノ門 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 心臓血管外科 |
虎の門病院の看護師口コミ 1438件中 51~100件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年01月
管理者含めまともなスタッフが多かったです。 管理者が好き嫌いでスタッフを評価することはなかったです。スタッフも自己研鑽...(残り 69文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年01月
閲覧目的のため時間ずらしています。申し訳ございません。事例検討会に参加させていただきましたが、グループのメンバー全員が発...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年01月
スキルアップのための教育や研修はかなりしっかりしていると思います。看護師として成長しようと思えばいろいろな研修やコースも...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年01月
お給料はいいと思います。夜勤ありきな部分はありますが、それは他の病院でも同じだと思うので。 他の大学病院や大きめの病院...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年01月
残業は多いです。病棟によっては定時で帰っている病棟もありますが基本一般病棟はかなり残業しているイメージ。早く帰ろうと意識...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
給料はかなりいい。大学病院に勤務したのちにこちらに勤務したけど手取り30万は普通にこえるし、ボーナスも100ほどはもらえ...(残り 55文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
皆様とても優しく教えてくれました。 病棟の雰囲気も良く、どの看護師さんもテキパキと働かれていました。ただ、とても忙しそ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
休日希望は高確率で通る。休日は多い方。残業は必ずつく。給与に満足している。残業は日勤帯勤務の時はほぼ必ずある(1時間ほど...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年12月
プライマリーナーシングを行なっている病院があまりないため、こちらの病院に勤務しました。プライマリーナーシングもコースが分...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年12月
該当時期はずらしております。人間関係は一見良いように見えますが、やはり女性が多いので裏で陰口や悪口を言うことは多いように...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年12月
国内でもトップクラスの医療水準を誇り、最新の技術や治療法に触れることができます。高度な専門医療を提供する現場で働くことで...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
休み希望はほぼ100%通りますが、とにかく毎日忙しいです。残業が当たり前。上の人から早く帰るように声をかけられますが、反...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年12月
子育てしにくい環境でした。病棟から外来にうつれればまだ働き続けることはできたと思いますが希望を通してもらえず、時短勤務で...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年12月
ママナースは病棟にほとんどいません。時短勤務であればまだ働くことができますが、時短しないと帰れません。またママナースへの...(残り 25文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
人間関係はとても良かったと思います。給与もかなり高く、年間休日もかなり多かったです。ただ、とても忙しく、私の配属先では一...(残り 375文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
業務は多忙であり、教育制度のコースに行っている間(2年間等)は子供を作らないでと言われることもあるくらい、業務外でも病院...(残り 155文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
年間休日はかなり多く、連休も取れますが、暇な時に勝手に有給が使われ、忙しいと連勤続きのシフトにされます。シフトが出るのは...(残り 137文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年12月
2年間かけ研修を行うため質の高い看護を学べました。新卒から夜勤があり周りの病院に比べると早い気がしますが先輩方がサポート...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
病棟は基本的にとても忙しく、残業ありきの勤務となっている。残業代は申請すれば取得できる。忙しさを数値化するシステムがあり...(残り 764文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年12月
研修が多いです。ラダーに関係するため、半ば強制的に参加していました。向上心がある人には学ぶ機会が与えられているため良いと...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年12月
新病院になってから備品の増加もあり、備品に不足を感じたことはありません。他の病院と比較すると原始的な方法を活用している気...(残り 74文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
夏頃のインターンシップに参加しました。20名ほどが参加していたと思います。5、6名に分かれて、一人の看護師さんに案内して...(残り 172文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年11月
有給はほぼ自由に使うことは出来ず、退職時も捨てることになりました。退職時に有給について師長に掛け合うも、他のスタッフに迷...(残り 106文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
寮は病院が目の前の寮と、広尾駅の近くの寮の2つあります。どちらも家賃は変わらず、とても古いです。広尾の寮はいろいろ問題も...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
病棟にはママナースはいません。他の病棟でも、あまり育児をしながら病棟で働いている看護師はいないのではないかと思います。産...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
新病院になってとても綺麗です。物品も惜しみなく使うことができます。ただ、エレベーターがなかなか来ず、急いでいる時は大変で...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
口コミ閲覧のため投稿させていただきます。 インターンシップでお世話になりました。 丁寧に説明と案内をしていただきまし...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
新卒で入りましたが、夜勤のスタート、また自立が早く、周りの他の病院へ就職した友だちが月1で夜勤始まっている時にはもう月4...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年10月
研修は定期的にありますが、病棟での独自ルールなどがありあまり意味がなかったように思います。結局は師長さんのやり方しだいで...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
ほぼ毎日残業だらけで、前残業も後残業も残業代はほぼつけられません。2時間の残業を超えてから少し30分とかつけられるかなと...(残り 92文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年10月
学生インターンの質問に新卒ナースが話すタイミングがありました。リーダーがある程度はひとを選んで付けていたと思うが、他に見...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年10月
プライマリーナーシングを実施していますが、毎回プライマリー患者を受け持つのではなく全く受け持たずに退院してしまうこともあ...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
研修や看護実践のコースなど、自身の看護観や考えを深めるための制度は整ってあると思いますが、実践コースは自己研鑽の要素が大...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
病棟で勤務しており、妊婦の先輩看護師がいたのですが、産休ギリギリまで夜勤を月3回ほど入れられており、妊婦には優しい職場で...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
診療科にもよりますが、入院期間が長い病棟で勤務した場合、患者との関係性の構築が大切だと思いました。スタッフ同士の関係はと...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
残業はほぼ毎日1〜2時間ほどありました。治療終わりの患者さんが定時の時間に重なったり、記録が追いつかなかったりというのが...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
病棟によりますが、非常に働きやすい環境でした。若い世代が多いのでプライベートでも仲良く、退職後も関係が続いています。仕事...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年10月
指導体制が出来ており非常に良い。上下関係も大きくなく、気軽に質問でき分からないことがあれば教えて貰える体制ができていた。...(残り 43文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
インターンはとても人気なので抽選が行われます。病院内はとても綺麗で、設備も整っていると思いました。看護師は若い方も多いで...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
該当時期はフェイクです。 正直福利厚生以外は他院と変わらないと思います。何より「虎の門ブランド」に永遠にしがみついてい...(残り 92文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
冬のインターンシップに参加しました。 担当の看護師さんは丁寧に病院を説明してくださいました。 病院は、広く、清潔な印...(残り 80文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年09月
クチコミの閲覧のための投稿です。該当時期もずらしてあります。 虎の門病院のインターンシップに参加させていただいた際は、...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
新病院のため施設内は綺麗です。清掃も割と行き届いていると思います。医療物品は充実していて補充されるので、なくて困ることは...(残り 63文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年09月
学生のときにインターンに参加させていただきました。 希望部署の見学に加え、入職後のステップアップについてや 給料等に...(残り 39文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年09月
時期はずらして記載しております。 大手の女医院だけあって給与は他病院と比べると高かったと思います。 夜勤を4〜5回し...(残り 54文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年09月
口コミ閲覧のため失礼します。 インターンシップでは、部署でのシャドーイングや懇親会などとても話しやすい雰囲気で優しく対...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
既卒で入職しました。業務の説明がないまま重症患者の受け持ちがついたり、放置される方が多く辛かったです。また経験者であって...(残り 139文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年08月
福利厚生の面は、こちらのニーズと少しズレている印象でした。研修の名目でディズニーランドに行けるのですが、同僚との親睦を深...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年08月
病院独自のマニュアルがあって、定期的にテストがありました 勉強はしなくてはいけないので、大変ですが、しっかりとした知識は...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年08月
やりがいはありますが、業務量は多めでした。 入職後5月くらいから夜勤が始まります。まだまだ職場にも慣れず出来ない業務が...(残り 44文字)