学校法人 北里研究所 北里大学 北里研究所病院
学校法人 北里研究所 北里大学 北里研究所病院の基本情報
所在地 | 〒108-8642 東京都港区白金5-9-1 |
---|---|
最寄駅 | 東京メトロ日比谷線 広尾 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 呼吸器外科 皮膚科 泌尿器科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 アレルギー科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 |
北里大学 北里研究所病院の看護師口コミ 358件中 351~358件
並び替え
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年05月
新卒者には、プリセプターがつき、新人看護師の職場適応能力、看護実践能力、組織人としての育成を図ると共に心理的サポートを行...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年05月
福利厚生がしっかりしているので働きやすいと思います。 保育園・病児保育室の施設があり、子どもを持つ女性でも安心して働け...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年05月
看護部上層部が独身者が、多いこともあり、ママさんナースへの配慮はうすいです。保育所もなく、港区内の保育所は争奪戦でなかな...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
元々、残業が少ないと聞いていたのだが、実際は残業がかなり多かった。 落ち着いた印象だったが、結構忙しい毎日を送っていた...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
残業が多い。毎日残業するのが当たり前の風潮です。ロング日勤の人は日勤の人が終わった後、受け持ちが増えるので忙しい。 職...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
白金という土地で寮も完備しており格安で住める所に魅力を感じた。見学会では職場の雰囲気も良さそうなかんじで、年齢層が高い人...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年04月
病院から歩いて数分の距離に寮があります。5年間くらい入れたと思います。 入寮しても住宅手当は出ます。 仕事に慣れてき...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2014年09月
残業が電子カルテを導入したことによって、1時間くらい短くなったのでよかったです。人数も十分で、夜勤のときでも休憩時間をち...(残り 67文字)