徳島県の病院口コミ一覧(2331件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
忙しそうでした。 イライラして学生に対してあたりが強い人や嫌がらせをしてくる人もたまにいました。大半の看護師は話しかけ...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休みは多いほうだと思います。正規だと公務員になるのでやはり給料も他に比べて多いと思います。科にもよりますが、私の病棟は人...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年09月
介護の仕事、入浴補助もありました。受け持ちしたり、処置、経管栄養など 忙しい業務です。 病棟によって、カラーがある...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
先輩看護師が優しく声をかけながらパートナー看護師に指導をしている場面を見かけることもあれば、別のペアは先輩看護師に圧をか...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
実習でお世話になり、その中で一度だけママさんナースを見かけました。常にナースステーションで業務をしている状態でしたが、そ...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
企業で働いてみたかったので、転職しました。アットホームな感じが自分には合っていたので、ずっと働いていてもよかったかもなぁ...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
施設が新しく、とても綺麗です。 清掃も行き渡っており、患者さまはもちろん、職員側もとても気持ちよく過ごすことができます...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係は良い部署とそうでない部署があります。上司に相談しても改善しようとなるわけでもなく、丸く収められるだけです。基本...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
福利厚生はしっかりしているため、休日は多いです。 部署によって、人間関係の雰囲気が全然違いました。 (今はだいぶ改善...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
とにかく忙しいです。近年は特に、少しでもベットが空いていたら部屋移動をしまくってでも部屋を空けて入院を取るよう言われます...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
非常勤で勤務してましたが、シフトや休日は非常に取りやすかった。有給もありますし、交通費は高めでした。あとは福利厚生として...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
噂では病棟によっては、看護師がピリピリしていると聞きますが、私が実習させていただいた病棟は、忙しそうではありましたが、ピ...(残り 30文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
社宅が病院内にあり通いやすいですが、部屋数が多い訳では無いです。今何人入ってるかは分からないですが、もうあとちょっとしか...(残り 133文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護師さんの雰囲気などは病棟によって違うと思います。実習で行かせて頂いた病棟は比較的優しかったと思います。しかし、指導し...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年09月
外来では医師もナースも忙しい中、詳しく分かりやすく教えてくれ、学びが多かったです。 病棟によって雰囲気は違います。中に...(残り 103文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
リーダー業務担当の日は、どれだけ仕事が残っていても自分が残っている仕事を引き受け、残業となる事が多かったです。 忙しい...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
一年目でも希望休は自由に取れます。リフレッシュ休暇も自分の希望の時期に最高7日間取ることができます。 お子さんを保育園...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
本当に日々忙しく、残業しないようみんなで協力しながら業務を終わらせるよう取り組んでいますが、それでも残業はあります。自分...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
昔に比べたらキツい看護師さんは居ない、減った気がしますが、やはり急性期の病棟の方は怖い人が多かったです。「で?」とか言う...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟によって雰囲気は違いますが、どの病棟も基本、指導してくれるナースは優しかったです。 質問攻めにされることはなかった...(残り 116文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
勉強会をカンファレンスの間にやることもあり、残業0に取り組まれていましたがやはり忙しいです。残業もそこそこありました。 ...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
30年程度働いている人が多く、新しい人が入ってもなかなか馴染めません。なのでいつも人手不足で仕事が終わらなく時間外になる...(残り 195文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係は部署により差が出てくるかもしれません。 優しい方も沢山おられますが、時には厳しく指導して頂く事も。しかし、研...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病院敷地内に託児所があります。保育士さんも親切で、感じの良いかたばかりです。8時30分から18時まで利用可能です。利用人...(残り 96文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
施設は綺麗で、物品も整理されていたので慣れれば動きやすいです。ただやはり忙しいときは詰所が人でいっぱいになりますし、最...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
急性期病院ということもあり、入退院が多いです。また、緊急の手術や処置も多いです。夜勤帯での入院も多く、休憩が全くとれない...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
スキルアップしたい方にはオススメです。 新人教育がしっかりしており、4月はほぼ毎日、その後も月に1.2回は研修が行われ...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
精神的に病んだら異動することになる部署があるらしい。そんな部署を構えるのではなく、職員のメンタルケア、人間関係を改善した...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年08月
当時、看護助手として働いていました。 透析室勤務でしたが、臨床工学技士の方々がとても優しく、親切にしていただきました。...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
高くもなく低くもなく、平均的な給与です。 ただ、昇給しません。 全くと言っていいほど上がりません。 役職が付けば変...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
同僚の人間関係は良好です。30代を中心に、50~70代が多い割りと年齢層が高めですが、皆、和気あいあいと働いてらっしゃい...(残り 128文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
有給が取りたいときに、よっぽどの理由がないと使えません。それなのに、勝手に有給を使われ、予定がたてられないことがたたあり...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
入職したら、10枚の研修日誌をかかされ指導者が日替わりでつき色々システムを教えてくれます。慣れるまで一人きりということは...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ママナースは数えるくらいしかいません。パートで働くなら融通きいてくれますが、常勤ママナースは難しいと思います。リーダー業...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
仕事は忙しくないが、長く勤められている年配の看護師さんの結託が凄まじく強いので気に入られれば働きやすいが、気に入らなけれ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
シフトができるのが、月末ぎりぎり。だいたい月の30日か31日にできるから、予定がたてられない。主任は常に会議でいない。責...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
看護師としての技量に自信がある人、ベースがある人は問題なく仕事はできます。病棟看護師らの技量が平均以下の人は間違いなくみ...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年08月
とても勉強になる病院ですが、 ラダーをとっていったり、いろんな勉強会に参加しまくり、夜勤明けも休みない感じでした。研究...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病院に就職して2年目ですが、夏のボーナスが思ったよりありました。(1年目は冬からしかボーナスはなかったです)。実際の病棟...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
研修会や合間合間のカンファレンスで勉強することが多いので、スキルアップしたい方にはオススメです。先輩看護師の方々は皆技術...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
1年生の時は挨拶を無視されたりもしましたが、4年生になると皆様優しくご指導してくださいました。 ボーナスもしっかり出て...(残り 116文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
外科も内科もとても忙しそうで、バタバタとされていました。病棟によっても違うと思いますが、熱心に指導してくださる看護師さん...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
よい環境でした。厳しい先輩もいれば優しい先輩もいて沢山のことを教えていただきました。給料は夜勤手当が低いです。あと看護師...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
休みは割としっかり日数取れます。土日祝の数だけ月休みになります。それプラス夏は夏休が5日間入ります。あとリフレッシュ休暇...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
福利厚生はしっかりしていて、夏季休暇も5日取得できて年次休暇も月1,2日入れてくれる時もあるので他の病院と比べて休みは多...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟は基本忙しく、看護師が「休憩とれん」と言っているのを何度か見ました。母性領域は看護師助産師みんなピリピリした雰囲気で...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年08月
看護学生時代に実習でお世話になりました。基幹病院というだけあって、外観・内観ともにキレイで、設備も整っていました。病棟師...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年08月
福利厚生はいいです。 先輩たちには厳しくも、やさしく教えてもらいました。 透析の専門的な病院です。 コアな分野です...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
大変そうです。人間関係も難しそうで入職はしませんでしたが、スキルアップには良さそうでした。残業等多いイメージです。あいさ...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
職場の雰囲気が悪く 挨拶ができない人が多いです 日々の業務が忙しくてプリセプターも ほとんど機能していません ...(残り 56文字)